表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して進化したら最強になって無双します  作者: エルナ・アストル
1/598

1話 転生

新しく読んでくださる皆さまへ


現在、物語の細かな部分に修正を加えています

修正前と修正後では一部に違いが見られるかもしれませんが、物語の本筋には影響はありませんのでご安心ください

俺は政宗(まさむね) 神夜(しんや)、25歳のサラリーマンだ。

働いている会社は、いわゆるブラック企業で、残業が当たり前の日々を送っていた。


そんなある日、神夜はいつも通り会社で仕事をしていると、


突然意識がなくなってしまった




神夜が目を覚まし、周囲を見渡すと、そこは真っ白で何もない空間が広がっていた。ただただ白いだけだ


見渡しても、やはり何も見当たらない


?「目が覚めたか」


しかし、突然どこからかおじいさんの声が聞こえてきた


その後、神夜は再び周囲を見渡すと、先程までいなかった老人が立ってこちらを見ていた


神夜「だ、誰ですか?」


?「ワシが何者か……簡単に説明するとワシはお主らの世界を作った創造神じゃよ」


神夜(簡単すぎて意味がわからない)

「そうなんですか……?」


創造神「なんか反応薄いのお、まぁ良い。お詫びとして、そなたが読んでいた本に描かれていた、いわゆる剣と魔法の世界に転生させてやろう」


神夜「お詫び?心当たりが全くないんですけど」


創造神「心当たりがなくて当然じゃ、ワシが間違えてお主の命を消してしまったからな」


神夜「あぁ、そうなんですね」

(よくある展開だ)


創造神「お主をワシの手違いで殺してしまった。だから、お詫びとして3つ、お主の好きな能力を授けよう。鑑定、隠密、ステータス補正のスキルは付けておく、だからこの本の中から好きなのを3つ選んでくれ」


渡された本には魔法とスキルの本と書かれていた


創造神様から渡された魔法とスキルの本にはこの世に存在する全ての魔法やスキルが書かれている…らしい


神夜「どうして鑑定と隠密とステータス補正の3つのスキルを授けてくれるんですか?」


創造神「それは純粋なワシの詫びの気持ちだ」


創造神はとても申し訳なさそうな表情で神夜を見ていた


神夜「俺に選ばせてくれる3つのスキルがお詫びじゃないんですか?」


創造神「お詫びなのに異世界で重要になる鑑定などを選んで枠を削らせるわけにいかんからワシが直接授けてやるんじゃ、だからその本から好きな魔法やスキルを3つ選びなさい」


神夜(なんだかよくわからないけど、これが創造神様の優しさってことなのかな?)

「わかりました。少し時間をいただきます」


創造神「その本には膨大な量の魔法やスキルが載っているからな、ゆっくり見てから決めるといい」


数分後



神夜(俺が異世界にもし行けたら欲しいと思ってたスキルを見つけたからそれにしようかな)

「決まりました。まず進化、次に物質創造、それから取得経験値100倍でお願いします」


創造神(随分と早いのぉ)

「分かった。転生先はアクルノスという世界の大陸に存在するマーベルドと呼ばれる国の伯爵位を持つシルフロート家の次男じゃ」


神夜(その世界には貴族がいるんだ)

「分かりました」


創造神「転生したら3歳から始まるがその時はまだお主の記憶はない、記憶は5歳の誕生日の日に戻るようになってるからな」


神夜「分かりました」


創造神『肉体作成』『転生の術』

「では2回目の人生は盛大に楽しめよ」


どうやら今まで体がなかったようで、創造神が手をかざすと光って体ができあがった


神夜「はい!ありがとうございました」


そう言ってお礼を言い、神夜の意識がなくなると共に全身が光に包まれると、神夜の姿は消え去った



神夜が下界に降りた後の神界では


創造神「あのことはまだ言うのは早いか、5歳になったら洗礼を受けるはずじゃからその時でいいな」


?「そうですね、創造神様」

初投稿なのでおかしな所や書き方の間違いや誤字など教えていただけるとありがたいです、指摘された所は気づき次第全て修正をしていきます




追記

私は感情表現がとても苦手のため、会話が多々機械的?になると思われます

私にできる最大の努力はしますが、もしもの場合は読者様の感性にお任せします



追記2(2023年10月27日)

1話から25話辺りまで色々と吹き飛ばしてとんでもないスピード感で書かれています

過去の私が何をどう思って書いたかはわかりませんが色々吹き飛ばしてるので「なぜそうなった!?」と思ったらやりやすくしたんだと思ってください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 記憶が戻る年齢が一話で3〜5歳と言われて、二話では洗礼を受ける5歳になった時に戻ると思っていて主人公は話を聞いていないのかな?とおもいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ