表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

地理


挿絵(By みてみん)



◇◇◇都市◇◇◇


○アナスタシア(Anastasia)

 エディが暮らしている街。王都のすぐ近くに位置しているが長閑な暮らしが営まれている。古い言葉で「目覚めた少女」を意味する。


○バートン(Burton)

 ダンジョンのある街。王都に次いで人が多い。古い言葉で「要塞都市」を意味する。


○クレイトン(Creighton)

 海に臨む街。美しい海を求めて様々な人々が観光に訪れる観光都市。特産品は珊瑚。古い言葉で「入江の近くの町」を意味する。


○ダリル(Darrell)

 アナスタシアの隣に位置する、アナスタシアより少し大きい街。古い言葉で「最愛の人」を意味する。



◇◇◇郊外◇◇◇


○でこぼこ平原(LumpyHighlands)

 アナスタシアの近くに位置する平原。スライムが多く生息している。主な土壌成分は石灰石。


○さまよいの森(RoamWoods)

 アナスタシアの郊外に位置する森。主にワンダーウッドが生息している。


○おぼろげの森(DimWoods)

 さまよいの森の奥地に広がる森。樹間が広い。主にマルチボアが生息している。


○もどりの森(TurnbackForest)

 いつの間にか来た道を引き返しているという森。断崖の賢者が住んでいる。妖精が生息しているが、ほとんど知られていない。


○さんごの海(CoralSea)

 クレイトンが面する海。サンゴ礁で有名。


○すそひきの森(TapWoods)

 歩いていると誰かに裾を引っ張られるという森。主にカーニバルフラワーが生息している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ