表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/66

第1話 小さな悪役令嬢ハナちゃん、にっくきヒロインと出会う。

 彼女は自身が『悪役令嬢』であることを知っていた。


 まだ十数年しか生きていない彼女が、今よりさらに若く、ちまたで『幼稚園』と呼ばれる――ときに謎の踊りを強要されたりする――()に恐ろしき場所で、振付の変更も許されず、人生の辛酸をなめさせられていた頃のこと。

 とある人物から強制的に、それを教えられたのだ。


「あ! 悪役令嬢だ! ほんとにいるし!」と。


 指先をひとに向けるというとんでもない悪事。

 悪の幼女に『ごめんなさい』をさせるべく、小さな悪役令嬢ちゃんはスッと手をあげた。

 目の前の大悪党をポコポコにしてやろうと。


 だがそこで大好きなママから「ハナちゃん、いい加減になさい」という最終警告。

『メッ!』の危機が迫っている。悪役令嬢ちゃんはしかたなく、振り上げたスーパーボールを下ろした。


 ――そしてその数年後――。

 親が『転勤族』という謎の部族の人間らしい大悪党は、どこかへ飛んで行く前に、なんと、彼女に捨て台詞を吐きにきたのだ。


「悪役令嬢と仲良くなる系の話ってぜんっぜん好みじゃないんだけどぉ、まぁ将来家族になるかもだし? アタシのこと〝お義姉様〟って呼ぶなら〝だんざい〟は保留にしてあげる」と。


 心根に大層問題がありそうな面構え。

 幼い悪役令嬢ちゃんは瞬時に察した。

 これは悪口である。


 しかし、難解なそれを理解することは叶わない。

 悪役令嬢ちゃんが、己の心に問う。

 優しく教えてもらいますか、と。


『そこまでして知りたいことでもない』

 結論はすぐに下された。


 だが相手がお返事をしない幼女でも、大悪党が口を閉じることはなかった。

 そして、知力も魔力も人並み以下で、悪魔的な力も持たぬ悪役令嬢ちゃんには、顎を上げて話す憎らしい六歳児の口を封じることができなかった。


 幼女のかわいくない話は続く。

 自身が超美少女なヒロインであるという危険な自慢。

 よく分からぬ理由でとりあえずアンタいつか不幸になるよとのたまう。

 おまけのように幼稚園児の幼い外見をおとしめてきた。


 そうしていっぺんにたくさんのことを覚えられぬ幼子に負の感情だけを植えつけ、高笑いをしながら、にっくき大悪党は去っていったのだ。


 ――転勤族が二度とこの地を踏めぬよう、強大な力を持つ術者か権力者を味方につけ、物理的、あるいは比喩的な結界を張ればいい。

 ――しかしながら、本も映画も動画も嗜まぬ幼女の頭に、小悪党のような考えが浮かぶことはない。


 ピュアで未熟な悪役令嬢ちゃんに、いずれ戻ってくるらしい〝自称お義姉様〟の退治を手伝ってくれそうな味方は、今のところ、一人もいない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ