表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

解呪

 日が昇る頃、やっと広大な王都を出た。ここから国境まではおおよそ1日がかりになる。短い休憩を何回か挟み、田舎道をひた走る。

 日が暮れて、久々にのんびりを夕陽を見た。このところ、息つく暇もなく何かが起き続けてきた。

 彼女と私の軋轢の中、知らず知らずに娘達にも気苦労をかけてしまった。貴族の生まれと言うだけでも大変だろうに、申し訳ない。状況を分かってか、当然のように文句も言わず、ついて来てくれたことに感謝しよう。今日も喧嘩せず戯れながら、暗くならないように過ごしてくれている。この頃は色々と起きたが、本当は心根の優しい娘達だ。


 真夜中になり、国境間近になった。

 夜間で警戒心が増したこともるが、昨日までの事と明日からの事を思うと、なかなか眠れない。私の両脇で眠る娘達の寝息だけが規則的で心地良い。

 さっきまで横目で見ていたはずの月も、随分と高くなった様な気がする。ただそれだけなのに、なぜだか急に涙が溢れて止まらなくなる。誰にも見られていないという事だけが救いであり、その反面、止める理由が見当たらなくなる。


 そして、0時。

 なんとか間に合わせる形で国境を越えた。

 涙が止まらない事に変わりは無いけれど、心が少し軽くなった気がする。きっと、私にかかっていた呪いは解けたのだ。

 彼女との関わりの中で誤ったことはしていないと言う自負が今もある。だが、やり方は他にもあっただろうと反省している。いつの間にか負の感情に飲まれて見失っていた。

 あの日、彼の人の家に初めて向かう途中に「娘達を守り抜かねば」と決心したところまでは良かった。しかし、後からそこにモヤモヤとした負の感情が紛れ込んでしまった事で、強い覚悟と合わさって、呪いにも似た何かに昇華したのだろう。つまり、この呪いは自分自身が掛けてしまっていたものだ。

 残っていた嫌な感情は涙と一緒に流した。半強制的ではあるが全てリセットされた今、私は、私らしく生きる選択肢を得たのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ