表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シャドウダンス4空飛ぶ怪異  作者: 六青ゆーせー
33/153

33代々木公園

誠と美鳥は空を飛んで代々木公園を目指した。


誠の中には、中三の少女さやかと共に、高二の裕次も加わっていた。


(くそっ、ライブのために、新品が欲しかっただけなのによぅ)


裕次が毒づくと元不良の颯太が、


(お前、ツルツル君の癖にイキがるよな)


と嘲笑った。


(ばーか、知らねーのかよ。

ギタープレイの最中に、毛があると、皮にはさまったりして痛てーんだよ!

坊主みてぃに趣味じゃねぇ!)


(趣味じゃないよ!)


誠も怒る。


頭の中の不良なら、殴られることもないし、誠も強気だ。


ププッと高橋は笑い。


(剃るぐらいでいいじゃないの。

不良仲間にバレたら、カッコ悪いわよ)


(ばーか、中坊からの仲間だし、みんなで風呂入ってるわ!

ボーカルの山崎なんて、マジで生えてねー何て言ってるけど、前に寝てるとき脱がしたら、生えかけだったぜ!)


結構、不良の人も、そんな感じなんだな…、と誠は思った。


結局、颯太と裕次はすぐに仲良くなった。


(こいつ、ヘタレだからさ、俺が代わりに戦ってやってんだ)


痛いところを突いてくる。


(まー、俺もやってやるから安心しな)


戦闘力は、影の力とは別のところで、格段に上がった誠だった。


(あたし、柔道なら自信があります)


さやかも話した。


お茶の水から代々木公園は、遠いように思えるが、実は数キロしか離れていない。

回りの道が蛇行しているため、思うより近いのだ。

皇居をカスっていることも、道が歪む原因だった。


影繰りは目視できないため、皇居の上の飛行も問題はない。


だが、代々木公園は新宿御苑や神宮の森より広大な、都会の森林地帯だった。


樹海のように濃密に木が繁っているわけではないが、上から人を探せる場所でもない。


田部は、遺体は探せるが、見ず知らずの顔泥棒を探すことは出来なかった。


公園に降りて、幽霊の力も借りて、誠は人を探すが、平日の昼間でも、公園には多くの人が溢れていた。


「テレポートが出来なくなっている事と顔泥棒に関係があるのなら、奴はまた人を襲うはずです」


誠は言うが、顔泥棒の事は、何も判っていない。


何故、顔とテレポートに関係があるのかも、理解不能だ。


おそらく関係あるから、死体の処理が出来ないのだろう、と推測するだけだが、全く別の目論見、という可能性もあるのだ。


襲われた二人も、急に背後から襲われた、としか判らないようだ。

まだ、さやかちゃんはツカサ似の男を見たようだが、裕次はギターの演奏に夢中になっていて、人がいることも判らなかったらしい。


(判ればムザムザやられやしねぇよ!)


いきがるが、裸はあまり筋肉質でもなく、どちらかと言えば誠並みに小柄だった。


ただし本当に強い人が、ムキムキの筋肉質ではないことは、誠も学習していた。


戦いはある程度、気持ちとテクニックだった。

その意味では裕次は強いのかもしれない。


僕の場合、気持ちと運動神経に難があるんだよなぁ…。






白井は、のんびり散歩を楽しんでいる風を装って、歩道を歩いていた。


できるだけ何かに没頭していて、人目につかない場所にいる人間が都合がいい。


カップルの覗きをしている変質者なども、いいカモだった。


とはいえ、真っ昼間の平日では、カップルがいても、猥褻行為に及ぼうとまでは思ってはいない感じであり、それを尾行するような変質者も見当たらなかった。


ダンスの練習やスポーツのトレーニングを個人でする人間は多いが、彼らは人から隠れようとはしない。


原宿方面に抜けるかな…。


白井が考え出した頃、


「君、そのズボンは学生服だね?

こんなところで何をしている?」


補導警官に白井は見つかった。


白井は、警官を見上げた。


大抵の警官は、武術を習得しているし、銃も持っている。


が、早く獲物探しを再開しなければ、最悪、ツカサは死んでしまう…。


「あの…、お巡りさんですか?

僕、困ってたんです。

こっちへ来てくれますか?」


あまり補導警官と対面したことは無かったが、白井が小柄で華奢なせいか、簡単に木陰に入った。


「で、何に困っているのかね?」


白井はもう、演技をする必要はなかった。


元々、戦地のラオスで生まれた白井は、見た目より長い人生の中で、常に十代か二十代であり、訓練も欠かしてはいなかった。


振り向き様に、警官の眉間に靴の爪先を突き刺し、一瞬で警官を昏倒させた。


「なんだ、偽物か…」


偽警官が、気弱そうな男子学生に何かをしようとしていたらしい。


それがエロい行為なのか、暴力なのか、白井の知ったことではなかった。


偽警官は一瞬で顔を盗まれた。




(人が死んだ!)


田辺は不意に、話し出した。


田辺の不思議な嗅覚は謎だが、誠には貴重な才能だった。


田辺に誘導されて、誠は歩道から森に走り込み、直線で現場に向かった。


ドウダンツツジの茂みの影に、二十代か三十代の男が、顔を盗まれて倒れていた。


近くに、警察の帽子が落ちていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ