表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/110

28.領都

主人公視点に戻ります。

 オールドの町で、エルザ用のローブなどの買い物を済ませ、1時間ほどエルザの背中に乗って領都の近くに降り立った。もちろん、騒ぎにならないよう≪認識阻害≫を掛けた。

 ギルド証で、特に問題なく入場した俺達は、城を目指して歩く。


「さて、このままだと城に簡単には入れないが、どうするかな。門番が顔見知りならいいんだが、10年間ほとんど王都にいたから顔を知られていないだろうな、きっと。」

「普通に面会申請は出来ないのでしょうか?」

「う~ん。時間が結構かかるけど、まあ急ぎじゃないからそうするか。」


 守衛の詰所に行き、面会申請の受付を教えてもらう。偉ぶってないし、対応が丁寧だ。何だか誇らしい。


「え~と、面会申請をしたいんだけど。」

「はい、ではどなたに面会をご希望でしょうか?一般の方ですと、面会相手によってはかなりお待ち頂くことがございます。」

「はい。勿論知ってます。面会相手は、ご領主代行様でお願いします。」


「代行様?ご領主様ではなく、代行様ですか?」

 受付の女性が何かに反応したように聞き直す。

「ええ、ご領主様はいらっしゃらないでしょうから、代行様で。」

「お名前をお聞きしてもよろしいでしょうか?」

「冒険者のロバートと言います。」

「!!、申し訳ございません。こちらのお部屋でお掛けになって少々お待ち願います。」


 隣の小部屋に案内された。かなり上質な家具が置かれた部屋だ。

 確か、ロバートの名前はあの時ロイも聞いてたな。ってことは、


「ライアン様!」

 ああ、やっぱり。城で執事を務めるマークが入ってきた。

 若いころから父上を支える苦労人で、そろそろ50歳になるんだったか、白髪が増えている。


「久しぶりだね、マーク。でも何故すぐに俺だって察したんだろう。」

「それは、一般の方は、代行という呼び方を知りません。そして、ロイ様よりロバートと名乗る冒険者が来た場合、必ず上司に連絡を上げることを周知されておりました。」

「ああ、やっはりそうか。ロイらしい気遣いだね。では、入っても構わない?あと、大事な連れが2人いるんだけど。」

「勿論でございます。既にロイ様にも知らせを出しました。どうぞこちらから。」



 城の一番格の高い応接室に案内され、3人で座って待っていると、ロイが入ってきた。

「久しぶり、兄さん。」

 実際に会うのは本当に久しぶりだ。2人でしばし抱き合う。ロイも大きくなった。顔は年齢に比べ童顔で可愛いと言われる感じだが、体は引き締まっており、鍛えているのが伝わってくる。


「ロイも大きくなって、力強くなったなぁ。」

 ソファに向かい合って座る。

「その前に、両隣の美人を紹介してもらえるかな。」

 ああ、そう言えば、まだ紹介していなかった。

「左が、レティシア、右がエルザ。2人とも俺の妻だ。」

「「「妻!!」」」


 ロイはともかく、なんで、2人もハモるんだ?

「え、違うのか?」

と、両隣に聞く。

「いえ、嬉しいんですが、私なんかが・・・。」

「嬉しいわ。早速子づく・・・。」

 ていっ。エルザをはたく。


「と言う訳だ。」

「いや、何が[と言う訳]だかよく分からないけど、大切な女性ってことだね。」

「それで間違いない。」

「はあ、私は、兄さんと呼んでる通り弟のロイです。兄さんが嫌がったので辺境伯家の跡取りになります。」

「よろしくお願いします(する)。」

と2人も答える。


「さて、紹介はここまでにして、1つ報告があって、どうせならまた王都と繋いで、父上達にも一緒に聞いてもらった方がいいと思うことがある。魔力は俺が受け持つよ。」

「分かった。準備するよ。」



 通信魔導具を準備して、王都を呼び出してしばし待つ。

「おう、ライアン到着したか。思ったより早かったな。」

「道中、危険なことは無かった?」

 父上と母上から応答があった。

「ああ、色々とあったけど、特に命の危険はなかった・・・と思う。」

 いや、普通なら命を落としてるか。レティも横からジト目をしている。

 ちなみに、調整して、レティとエルザはまだ映していないので、向こうは認識していない。

 

「こちらからも報告があるけど、まずは王都の様子を教えてもらおうかな。」

と、王都の話を聞いた。

 襲撃の犯人特定、審問会、“暗示”スキルの件、国王の沙汰、国王&王女謝罪訪問と順番に説明された。


「ではとりあえず、俺の件はそれで幕引きってことでいいよね?」

「ああ、一応片付いたな。」

「でも、王女からそっちに手紙が届くかも。」

と余計な一言が聞こえた。

「母上が唆したのでしょうに。別に謝罪なんかいらないんだけどな。」

「では、その素直な気持ちを返事で送ればいいのでは。このままでは王女も踏ん切りがつかないのでしょう。」

「分かった。最後にそれくらいはするか。」

「最後って、本当に何の気持ちも無いのね。何だかむしろ王女が気の毒になってきたわ。」

「それは仕方ないでしょう。大事な人もできましたし。それも含めて、これまでのことを報告しますよ。」


 俺は、王都を出てから、レティとの出会い、ダンジョン行き、50階層ボス攻略、風竜との契約、古龍の解呪、エルザとの契約と、改めて振り返ると1ヶ月程度の出来事とは思えない密度の出来事を順に話した。


「もう、何から突っ込んでいいいのか分からないぞ。」

「で、で、その娘たちはどこにいるの?」

 母上のテンションが高い。

「ああ、ずっと隣にいましたよ。映してないだけで。」

と、調整し直して2人とも映るようにする。


「「・・・・・・」」

 ふっ、美しさで声が出ないようだな。

「改めて、レティとエルザ、俺の妻だ。」

「「・・・・・・」」

「初めまして、レティシアと申します。」

「エルザです。」


「・・・ああ、よろしく。」

「な、なんて可愛いの!フフフフ、この2人が私の娘に・・・。」

 なんか、母上が壊れた。

「こちらに戻られたら引き合わせますよ。」

「ええ、今から帰るのが楽しみね。」


「じゃあ、報告はこんなところで。」

「色々あり過ぎだが、即座に対応が必要なことはなさそうだな。近いうちに領地に帰るから、そちらのお嬢さんも含め、皆で食事でもしよう。ロイ、もうしばらくそっちは任せたぞ。じゃあな。」

「またね。」


 通信が切れたので、ロイと向かい合う。

「まあ、しばらくは領地内をフラフラしていると思う。」

「急に連絡を取りたいときはどうしたらいいの?」

「そうだな、とりあえず、冒険者ギルドに連絡するよう伝えてもらえばいいんじゃないか。」

「分かった。そうするよ。」


 伝えることは伝えたので、そのまま城を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ