表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

第五話  推しのユウウツ

 あんまりマヨネって言うたびに笑うから、ふたりの時はひかりって呼んでもらうことにした。

 シェルトさんは葵って呼び捨てでいいんだって。

 ちょっと話そうってなって。中庭のベンチにふたり並んで座った。


「ひかりは思い出したばっかりなのに落ち着いてるよね」

「なんか偶然会った転生者の人に教えてもらったの」


 落ち着いてるっていうか、女神様から色々聞いたからそれどころじゃないっていうか。でも女神様のことって話していいかわからないよね。

 だからそうごまかしたのに。


「もしかしてロブさん?」


 葵の口から出てきた名前に、私の方がびっくりした。


「葵ってロブのこと知ってるの?」

「うん、僕も最初に知り合ったのがロブさんで。色々教えてもらったんだ」


 ロブは転生者に説明するのが役目って言ってたけど、こうやって思い出した人に会いにいってるのかも。


「一年以上前かな。あれきり会わないけど、元気にしてた?」


 元気も何も。わたしの目の前で女神様といちゃついてたけど。

 でもそんなこと言えるわけないから、普通に頷いといた。


「この学校には他に転生者はいないみたいだけど、多分ラブとドリームの親は転生者だろうなって」


 名前からしてそうだもんね。

 元の世界ではキラキラネームでも、こっちだとそんなに違和感ないけど。

 ふっと目があった葵が真顔のまま吹き出して慌てて顔を逸らした。

 だから! わたしの名前だっておかしくないんだからねっ!! 普通なんだからね!!!

 もういい加減ツボから出してってば!!




 女神様とロブの話だと、転生前の記憶は今の年齢と同じところまで思い出すらしくって。

 葵の十六歳の時と、わたしの十六歳の時。同じじゃないけど、そんなに違わないみたい。観てたテレビとか漫画からすると、葵の方がちょっと年上だったのかな。わたしが結末を知ってる漫画、葵はまだ知らなかったりするし。


「そんな展開になってたんだ」


 こんなだったよ、と話すと喜んでくれた。葵の好きな漫画、わたしも読んでてよかったなって思ってから気付く。

 これって思いっきり少女漫画なんだよね。

 もちろん男の子が少女漫画読んでも、女の子が少年漫画読んでもおかしくない。けど、なんていうのかな。

 ここがいいよねって話してる葵、もちろん姿も声もシェルトさんなんだけど、考え方とか感じ方とか、そうそうって思えちゃうんだよね。

 ちょっと考えてから、別の少女漫画の話を振ってみる。好きそうかなって思ったんだけど、やっぱりそうだった。

 ストーリーもまぁそれなりになんだけど、それより何よりタイプの違うイケメンがたくさん出てきて。こういうのって皆それぞれ推しを作るんだよね。


「葵は誰推し? わたしはアヤトが好きだったな〜」

「え〜? 私は断然ヨウさ――」


 葵を見ると、固まってる。

 今、『私』って言ったよね。





「うん。転生前は女の子だった」


 葵、しょんぼり下を向いて。ごめんねって言ってくれる。


この姿(シェルト)のイメージを崩すかなって思うと言えなくて」

「気にしなくていいのに」


 そんなことまで気を遣ってたんだね。

 葵、いいコだよね。

 女子高生同士、仲良くなれたらいいんだけど。

 改めてよろしくねって言うと、葵も笑って頷いてくれた。

 それにしても。

 女の子の葵が男の子のシェルトさんになっちゃったんだね。

 マヨネとわたし、考え方が違うところもあるけど、それでもマヨネはわたしでわたしはマヨネってわかるから。わたしがマヨネであることに、そんなに違和感はない。

 でも、男女ならどうなんだろう。

 そんな風に思えるのかな。




 いつも結構人がいる中庭なのに、今日に限って全然人が来なくって。

 お陰で葵とゆっくり話せた。

 きっと女神様が手を貸してくれてるんだよね。

 卒業後の進路の話になって。

 騎士団に入るんでしょって聞いたら、葵はものすごく困った顔になった。


「シェルトもなりたいっていうより、ただ流されていっただけなんだよね」


 お父さんもお兄さんも騎士で、シェルトさん自身も才能があったから、自然とそういう流れになったらしいけど。


「他にやりたいこともなかったし、それでもいいかなって思ってたんだけど……」


 葵が大きな溜息をついてうつむいた。


「……衛兵団に父さんと元騎士団の人たちが派遣されてるでしょ? 私も詰所で皆と一緒に稽古をつけてもらってるの」


 うん、それで王都の騎士団に推薦されたって聞いたよ。

 下を向いたままの葵は、もう一度溜息をついた。


「……仕方ないってわかってるけど、汗臭くって……」


 ちょっと申し訳なさそうな声で続ける葵。

 確かに前の世界みたいに、制汗スプレーとか消臭剤とか布に何やらとかもないもんね。

 それでゴツい男の人がたくさん……うん、想像しただけで汗臭い。


「元々……シェルト自身もちょっとそう思ってたんだけど。私の記憶が戻ってから、なんだか余計に苦手になっちゃって……」


 そうだよね、前は除菌や消臭も当たり前だったもんね。

 わたしだって気になることもあるよ。マヨネの記憶があるからこんなものかなって思っちゃうけど。

 シェルトさん自身も苦手にしてたなら、余計気になっちゃうんだろうね。

 葵が転生したって気付いたのは去年の年明けで。その頃にはもう騎士団への推薦の話が出てたんだって。


「だから、騎士団に入るの憂鬱で仕方ないよ」



ひとつ屋根の下ラブコメディ

『寮母ちゃんは今日も忙しい』


高校生二年生のミハルは入院した叔母の代役で、同級生でいとこのリクと一緒に学生向け食事付きアパートの臨時寮母に。

男子専用の寮には六人の住人が。


ヨウ(20)大学三回生 落ち着きのあるお兄さん

ユキ(20)大学二回生 実はワンコ気質の俺様系

ソウタ(19)大学生二回生 体育会系頼れるアニキ

アヤト(18)大学一回生 優しい王子様タイプ

ミズキ(17)高校二年生 気儘な猫系

レオ(16)高校一年生 人懐こい小動物系癒しタイプ


気遣い上手のリクと一緒に、今日も皆が元気に過ごせるように頑張るミハルの恋と青春の物語。


 コロン様主催の「菊池祭り」版の短編を投稿しております

『菊池美遥は今日も忙しい』

https://ncode.syosetu.com/n2650jh/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小池ともかの作品
新着更新順
ポイントが高い順
バナー作
コロン様
― 新着の感想 ―
[良い点]  名前がそうだったから違和感なく読んでました。やられた~。  マヨネは前も後も同じだから、違和感はさほどないのかも。シェルトは……冬野が自分だったらと考えても想像がつきません……。複雑そう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ