表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/35

34. 私たちの日々

王国での騒動から月日は流れ。

いま、私は報告書に目を通していた。


サンドリア王国ではゼパルグ第一王子が継承権を剥奪され、第二王子オルランドが候補に。

聖女の暗殺を企てた責を取り、ゼパルグは王族の資格を失ったという。

本人はかなり抵抗したようだが無駄に終わり……その後の振る舞いも悪かったからだろうか。

共謀者のベリスと共に、ゼパルグは諸侯の怒りを買ったために死刑となった。


そして、私の元実家エイル家。

王家の資金援助に頼りきりだったエイル家は没落。


そして、聖女は正式にクラジュ帝国の公爵として、国際的に認知される運びとなった。

これから帝国の瘴気を浄化し、他国にも足を伸ばさなければならない。


「エムザラ様。難しそうなお顔をしてどうしたんですか?」


リアナが不思議そうに私の顔を覗き込む。

私は何事もなかったかのように書類を片づけた。


「いえ、なんでもありません。もう終わったことを考えても仕方ありませんからね……」

「もしやサンドリア王国の件ですか?」

「はい。私も一応、帝国の公爵ですので。王国の情報は耳に入れたくなくても、隣国の最低限の情勢は把握しておかなくてはなりません」


過去は振り返らない。

もう私は王国の聖女でなければ、エイル家の令嬢でもないのだから。


「ご立派ですね……」

「当然の務めですよ。ですが、リアナは王国出身ですからね。あなたを侍女長に任命しましたが……私が安定した地位に就いた今、無理に帝国に留まる必要はありません。

 ロックス伯のもとに帰るつもりはありますか?」


私の問いにリアナは目を丸くした。

それからブンブンと首を横に振って、慌てて否定した。


「いえ! わたしはエムザラ様に一生ついていきます! 最初は帝国に行くことに不安もありましたけど……今となってはここが故郷のようです。エムザラ様さえ許してくださるのなら、ずっとお供させていただきたいです……!」


嬉しい。

私をここまで慕ってくれる人がいるなんて。

本当に恵まれた出会いだったと思う。


「これからもよろしくお願いしますね、リアナさん。

 ……ですが、故郷の家族にもたまには連絡してあげてくださいね」

「はい、ありがとうございます!」


これからも信頼できる臣下とともに。

私たちの日々を守っていこう。


 ***


夕刻、一台の馬車がルベルジュ公爵家に着いた。

あれはグリムの馬車だ。


私は窓越しに降りてくるグリムを見る。

彼の表情はどこか晴れ晴れとしていて、つかえが取れたかのような雰囲気を湛えていた。


一刻も早く彼に逢いたくて、早足で階下に降りる。

玄関に着いてすぐにグリムに駆け寄った。


「エムザラ、ただいま。走ると危ないよ」

「ふふ、ごめんなさい。でもいいことがあったのでしょう?」

「ど、どうしてわかった……?」

「グリムの表情を見たらすぐにわかりました」


グリムは恥ずかしそうに顔を背ける。

そんなに俺はわかりやすいのか……とぼやきながら。


「ま、そうだな。朗報が二つある」


二つも。

グリムは帝都に向かっていたはずだから、それと関係があるのだろう。


「それで、ひとつめは?」

「……エムザラが変わったのを見て、俺も変わらないといけないって思ったんだ。ずっと蓋をしていた過去を片づけようと帝都に向かって……バルトロメイと話をした」

「……! その話というのは、もしかして……」


私は常々思っていた。

グリムとバルトロメイ殿下はいがみ合うべきではないと。

バルトロメイ殿下から手を差し伸べようとしているのに、過去の傷が尾を引いてグリムは逃げてしまっていた。


言葉には出さずとも、私の意思を感じ取っていたのだろうか。

グリムは自分を変えるための第一歩に、兄との和解を選んだのだ。


「君に助けられたあの日、俺はバルトロメイの側近に殺されかけた。信じていた兄が俺を殺そうとした……そう思い込んで、それから塞いでいたんだ。そして今日までずっと疎遠にしてきた」

「バルトロメイ殿下は……そんなことを考えていませんよ」

「ああ、俺だって次第に気づいていった。俺を殺そうとしたのはバルトロメイの判断ではなく、側近の独断だったと。

 それでも……また信じた人に裏切られるのが怖くて。誰も信じず、一人で生きてきた」


グリムは孤独だった。

私もまた孤独だった。


だけど、お互いに出会えて。

今はこうして……家族、というのは少し恥ずかしいけれど。

同じ場所で互いを思いながら生きている。


「でも、君という信じてくれる人がいたから。人を信じることの大切さを思い出して。俺はもう一度バルトロメイに……兄上に歩み寄ってみようと思ったんだ。

 それで、まあ……和解したよ。いつまでも意地を張って、馬鹿みたいに反抗しているのも疲れるしな」

「よかった……では、またバルトロメイ殿下と仲よく過ごしてくれるのですね……!」

「君がそこまで喜んでくれると嬉しいよ」


そう、我がことのように嬉しい。

だって……あの日の話をするバルトロメイ殿下の顔はとても寂しそうで、いたたまれなかったから。


長い時をかけて蓄積したグリムの孤独。

それを私やバルトロメイ殿下と共に和らげていこう。

まあ、アトロ殿下は……仲よくなれる気はしないけれど。


「あ、それで二つ目の朗報はなんですか?」

「二つ目は……えっと。後で話すよ。

 今日の夜、バルコニーに来てほしい。話したいことがある」

「え、はい……わかりました。バルコニーですね?」

「ああ。俺も少し……心の準備が必要なのでね」


いったいどんな用件なのだろう。

でも、グリムのことだから素敵な用事のはずだ。


私は期待して夜を待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ