表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/52

8話 二人きりの登校


 入学式の翌日。その朝。

 私は竜胆さんに教えてもらった番号の部屋の前にいた。……ここが女神の住まう楽園(エデン)か。

 この扉、実は天界に繋がっているとかありそうだ。

 果たして、私なんかが近づいて良いのだろうか。

 恐れ多すぎて指が震えるが、慎重に狙いを定めてインターホンを鳴らす。

 そしたら、「小森さんね。すぐに行くわ」と返事があった。め、女神の声だ!

 天啓に従って大人しく部屋の前で待つ。


(竜胆さんと一緒に登校……緊張する。学校の皆に噂されてしまったらどうしよう。あの二人、同じマンションから出てくるの見たよ? みたいな)


 ……あれ、これって既成事実ってやつでは?

 そんな馬鹿なことを考えていると竜胆さんが扉を開けて現れた。


「おはよう、小森さん。お待たせ」


「おはよ〜! 全然待ってないから大丈夫だよ!」


 顔良し声良しスタイル良し。


 うん。今日も竜胆さんは最強である。


「それなら良かったわ。では、行きましょうか」


「はーい!」


 私と竜胆さんはマンションを出て、昨日の帰り道と同様に桜が舞い散る道を通って登校する。


「今日は学力調査テストだったかしら?」

 

「そうだよ。高校二日目からテストとかまじキツいぃ〜」


 テストとかしなくても私が天才なことくらい分かるでしょ!(誇大妄想)


「それと、午後からは新入生歓迎会がある感じ!」


「あぁ、明春フェスね」


 そう。うちの学校の新入生歓迎会は気合が入っていて、フェスのように盛り上がることから、明春フェスとも呼ばれるらしい。

 学生バンドやダンスユニット、生歌披露などがあり、テンションマックスで騒ぎまくるのだとか。

 気合入りすぎだろ、いいぞもっとやれ。


「そういえば小森さん、お昼は学食?」


「うん、今日は学食だよ〜。お母さんがお弁当作ってくれるって言ってたけど、学食で食べてみたくて!」


 学食の名物は、彩り野菜カレー。人参・じゃが芋・玉ねぎの他に、ナス、かぼちゃ、パプリカが入っていてるので、とってもヘルシーだ。そのため、女子校のうちでは不動の人気を誇っている。クチコミでは、

「これを食べてお肌の調子が良くなりました!」

「これ食べたら痩せました!」

「宝くじに当たりました!」とかなんとか。

 おい最後のやつ名乗り出ろ! 友達になりませんか?


「竜胆さんは?」


「私も今日は学食で食べるわ」


「じゃあ一緒に食べようね!」


「えぇ、もちろん」


 ふっ、私たちは強い絆で結ばれているのだ。当然、お昼だって一緒に食べる。

 今からお昼が楽しみである。


 そんな事を話していると、学校に着いた。やはり、家から学校まで近いと良いね。すごく(らく)だ。


 しかし、先程からチラチラと視線を感じている。

 それに心做(こころな)しか周囲がざわついている。


 あぁ〜……私たち、目立ち過ぎ説あるな。

 でもしょうがない。私と竜胆さん可愛いもんね。

 並んだら相乗効果で可愛いが天元突破(てんげんとっぱ)してしまうのだ。可愛すぎてごめん。

 まぁ、注目の的というのも悪くないものだ。むしろ良い気分である。まるで自分が有名人かのように思えるからね。


 (さなが)ら今の私はレッドカーペットを歩く女優。


 ん? 年収? 百億円くらいかな。


 結婚しよう? ごめん。私には竜胆さん(フィアンセ)がいるんだ。


 

 そんな妄想をしながら、下駄箱で上靴に履き替えて教室へと進む。


「竜胆さんはテストどんな感じ?」


「順当に行けば問題ないと思うわ」


「おぉ、凄いなぁ。私もそのくらい自信持って言えるように勉強もっと頑張らなきゃ!」


 ちなみに、勉強を頑張る! という決意はテストがある度に毎回している。だが私の決意は雑魚なのだ。一週間ほどしかモチベーションが続かない。

 勉強を頑張る前に心を強くするべきかもしれない。山に(こも)って修行しようかな?滝行とかも良いかも。


 さて、ついに教室に着いてしまった。席の離れている竜胆さんとはここで一旦お別れだ。悲しい。

 席に着いたらテスト前の復習作業をしよう。そう思いながら教室へと入る。

 その瞬間、教室内は静寂に包まれた。

 え、私ってもしかして嫌われてる? と思ったが違う(違うよね?)

 おそらく、このクラスの女神と天使(竜胆さんと私)が一緒に登校してきたことに驚いたのだろう。

 やっぱり結構目立ってるんだなぁ。

 はいはい、可愛すぎてごめんね(適当)

 まぁ、気にしてもどうしようも無いので無視をする。

 正直こういう事には慣れているのでね(達観した笑み)


「とりまテスト頑張ろーね!」


「そうね。ではまた、お昼にね」


「はーい!」


 そう言って私たちは別れ、それぞれの席に向かった。自分の席に座った私は、テスト範囲のお(さら)いをする。……こんなんやった記憶ないわ。

 危機感を覚え真面目に勉強しながらも、頭の片隅では竜胆さんのことを考えてしまう。それどころか(しき)りに無意識で彼女に視線が向いている。


 恋ってまじで(やまい)だ。


 そんな事を思いながらも勉強の手は止めない。

 テストという名の決戦は、中途半端な準備で挑むと致命傷を負うのだ。

 装備をしっかり整えてボス戦(テスト)(のぞ)むのが勇者(わたし)の役割なのだ。


 私、この戦い(テスト)が終わったら竜胆さんと一緒にお昼を食べる約束をしているんだ……(死亡フラグ)

良かったら、下の☆☆☆☆☆から評価お願いします。

また、ブックマーク等も頂けたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ