表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/52

25話 試験結果の発表


 定期試験の翌日。

今日は、各教科二十分ずつでテスト返しがある。


「テスト返し緊張する〜」


「でも試験の出来は良かったのでしょう?」


「うん、まぁ過去一の達成感を感じるくらいには」


「なら気楽に構えておけば良いじゃない」


「そうだけどさ〜」


 朝のホームルーム前、私たちは竜胆さんの席で集まって雑談をしていた。


「小森さんは各教科何点以上とか目標はあるの?」


「ん〜、九十点以上、かな!」


「割と高めの目標なのね」


「これで全部目標を下回ってたら恥ずかしいけどね……。結果悪かったら慰めてね」


「九十点を超えてなくても恥ずかしくはないと思うけれど……。分かった、その時は慰めてあげるわ」


 言質を得たところで五十嵐先生が教室へ入ってきたので、私は自分の席へと戻る。

 九十点以上なら嬉しい。

 そこまで取れてなくても竜胆さんに慰められて幸せ。


 うん、私の未来は明るいな!



━━━━━━━━━━━━━━━



 放課後。

 私たちはいつものファミレスに来ていた。

 今から試験結果のお披露目会があるのだ。

 まだお互いに点数は秘密にしてあるのである。


「竜胆さん、準備は良い?」


「えぇ、大丈夫よ」


「じゃあ私から……いくよ」


 そう言って、返却された試験をテーブルの上に広げる。


「……これは」


 竜胆さんは私の答案用紙を見渡して、驚きの表情を浮かべる。


「そうです! 全教科九十点以上、達成しました〜!」


 なんと、今回の試験での目標を無事に乗り越えることが出来たのだ。この好成績には自分でもびっくりした。

 これは、まさに快挙である。

 私史上では、苦手なピーマンを克服した事に並ぶほどの快挙と言えるだろう。


「凄いじゃない! おめでとう」


「ありがと〜!」


 お褒めのお言葉を頂いた私は、上機嫌で今回の目玉商品(最高点)を紹介する。


「見てみて! 数学満点だったんだ〜!」


 100という数値と花丸の書かれた数学の答案用紙を掲げて、竜胆さんにお礼を言う。


「竜胆さんが教えてくれたおかげだよ! まじで助かった、ありがとう〜!」


「いえ、小森さんの努力の結果だと思うわ。試験勉強、頑張っていたもの」


 えへへ、照れちゃうな〜。


「竜胆さんは試験どうだったの?」


「私は完璧だったわよ」


 尋ねると、竜胆さんも鞄の中から答案用紙を取り出して見せてくれた。


「全部満点だったわ」


「……え?」


 え?(思考停止)


「満点?」


「えぇ」


「ぜ、全部?」


「そうよ」


 私は、竜胆さんの達筆で埋められた答案用紙を確認する。

 もちろん竜胆さんが嘘をついているはずが無く、全教科で満点であった。


「ほ、ほんとだ」


 え、やば。(語彙消失)

 まじの完璧じゃん。凡ミスも無いとか……。


「いや、凄すぎん!?」


「今回は応用問題はあれど、意地悪な問題は無かったから。それに運も良かったわ」


「だとしても凄いよ、めちゃ凄い! 天才! おめでとう!」


 私は、ぱちぱちと拍手をして褒め称えた。

 竜胆さんの功勲に、私も嬉しくなってしまう。もしかしたら竜胆さんより喜んでいるかもしれない。


「あ、ありがとう。そんなに褒められると、嬉しいけど少し恥ずかしいわ……」


 僅かに頬を赤らめて、落ち着き無さそうにもじもじとしている。

 え、ギャップ……! 普段のクールな印象とのギャップで、もう、あぁぁぁああ!!!(昇天)



━━━━━━━━━━━━━━━



 もじもじ照れる竜胆さんの破壊力は抜群で、一旦落ち着くためにお手洗いに逃げてきた。戦略的撤退である。


(ふぅ、やばかったな。まじ可愛すぎて心臓が破裂するかと思った)


 まだ動悸は治まっていないが、大分マシになってきた。

 鏡の前で髪を軽く手直ししながら、興奮が完全に静まるのを待つ。

 果たして、私の心臓はこの先、竜胆さんの可愛さに耐えていけるのだろうか? と、そんな事を考えながら。


良かったら、下の☆☆☆☆☆から評価お願いします。

また、ブックマーク等も頂けたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ