表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/344

ティナヤとの出会いと初めての実戦 08

 朝霞の目線の先にいるのは、街灯の残骸が燃える光に照らされた、黒と青の鎧に身を包んだ、姫武者の様な姿の仮面者、布都怒志となった神流。仮面に隠されているせいで、表情は分からないが、自分が手にしている長刀と脇差を、不思議そうな仕草で眺めている。

「旋風崩しって……二刀の高速回転で空気中に渦作って、相手の体勢軽く崩すだけの技なのに、人間が三人も吹き飛んじゃったんだけど……」

 近くにいた一人だけを相手に、その体勢を崩すだけのつもりで放った、得意技の旋風崩しで、人が三人も吹き飛んでしまった事に、神流自身が驚いていたのだ。しかも、二色記憶者になった時点で、かなりパワーが上がっているのを自覚していたので、神流は割りと加減して、旋風崩しを放っていたのである。

 吹き飛ばされた三人は死んではいないが、路面に身体を激しく叩きつけられ、大きなダメージを受けたのだろう、苦しげな呻き声を上げつつ、路上に転がっている。

「変身したら、威力や機能が上がるのは、お約束って奴でしょ」

 神流より五メートル程後方にいる、胸当て以外にもプロテクターが幾つも装着された、黒と青の弓道着風の仮面者、天久米八幡女に変身している幸手は、当たり前だと言わんばかりの口調で続ける。

「私だって、一応は子供の頃に弓道やってた事はやってたけど、さっきの矢……この姿で射らなければ、あの火の玉みたいなのに、当たらなかったかも知れないよ」

 先程、リーダーらしき黒衣の男が放とうとした火球を破壊したのは、幸手の放った矢だったのだ。

「弓道の弓矢には、自動追尾なんてないし……ゲームと違って」

 幸手は弓の左手で握る辺りにある、ダイヤルを神流に見せる。ダイヤルには幾つかの文字が書かれていて、その中の一つが「自動追尾」となっている。狙い定めた物が逃げても、追いかけて当たる自動追尾機能の存在に気付き、その機能を使って、幸手は矢を射ったのである。

「ネトゲの弓使いが使う弓矢並に、色々と高機能みたいだ……私の弓矢」

 長射程多機能、ただし透破猫之神程でないにしろ防御力が低く、パワーと攻撃力は程々。ただし移動能力と機動性は最低というのが、天久米八幡女の特徴だ。間違っても前線には出せないタイプである。

「――さっき火球を破壊したの、乳眼鏡だったのか!」

 ようやく火球が破裂した理由を悟った朝霞は、幸手に声をかける。

「ギリギリ間に合って、良かったよ!」

 照れた様に、幸手は頭を搔きながら、言葉を続ける。

「いやー、仮面者に変身するのに、神流っちも私も、三回失敗しちゃってさ。遅くなって悪かったね」

「仕方が無いだろ、まだ変身自体に慣れてないんだから」

 そう言いながら、神流は朝霞達とリーダーらしき黒衣の男がいる方に歩いて来る。一応、黒衣の男達を警戒し、身構えつつ。幸手も神流に続き、朝霞達に歩み寄って来る。

 リーダーらしき黒衣の男は、焦りの表情を浮かべつつ、苦々しげに呟く。

「――仲間がいたのか」

「ああ、ウチは三人組なもんでね」

 朝霞はリーダーらしき男にプレッシャーをかけ、尚且つ意識を神流と幸手に向ける為に、その呟きに応じる。

「しかも、その中の一人は、確実に俺より強いから、やられる前に、逃げた方が良いと思うぜ」

 そう朝霞が言い終わらぬ内に、黒衣の男達が四名、一斉に神流に向かって襲い掛かる。火球を作らずに炎で拳を燃やし、神流の周り四方向から、殴りかかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ