表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/344

死亡遊戯 09

(暗殺部隊の情報を八部衆が知ったのなら、その行動の跡を辿るのは、当たり前か……)

 何故、そうナイルが考えるのかといえば、暗殺部隊が暗殺活動を行った辺りには、八部衆の候補者がいる可能性が高いからだ。暗殺に失敗していたのなら、暗殺部隊が狙った候補者が、成功していた場合でも、法輪の性質を考えれば、暗殺活動が行われた地域や近隣地域に、次の候補者がいる可能性が高い。

 つまり、教え子の学生が八部衆の候補者だと考えれば、緊那羅が塗炭通りなどで見せた行動の意味が、はっきりするのだ。アナテマの暗殺部隊が、塗炭通りで候補者の暗殺を行ったかどうかの確認と、候補者と思われる人間……教え子の学生に関する情報収集を、緊那羅は行っていたのだと。

 教え子が八部衆の候補者だという推測は、今は大学教授を本職とするナイルとしては、当たって欲しくは無い。だが、その推測は正しいと、ナイルの論理的な思考能力と、積み重ねた魔術師としての経験が、頭の中で判断を下していた。

 ナイルの表情に苦悶の歪みが現れ、肌には嫌な汗が滲み出ている。推測が正しいとしたら、自分が洒落にならない失敗をしてしまった事になると、ナイルが思い至ったが故の表情である。

「どうした?」

 明らかに異常な表情の変化を見せたナイルを見て、ライデンは訝しげに問いかける。

「――どうやら俺は、とんでもない失敗をやらかした様だ」

 自責の念に苛まれながら、ナイルは搾り出す様に言葉を続ける。

「緊那羅が天橋市に出現した話をしたのを、覚えているか?」

「お前の教え子について、何か調べていたらしいって話の事なら」

「その教え子が一年近く前、正体不明の集団に襲われたという話も……した筈だ」

「ああ、覚えてるよ」

「もしも……もしもだ、その集団がアナテマの暗殺部隊だったとしたら?」

 ナイルに問われ、ライデンはナイルの焦燥の意味を理解した。

「いや、それは無いだろう」

 ライデンはナイルの問いを、あっさりと否定する。

「アナテマの暗殺部隊が、通りすがりの市中の魔術師連中になど、倒される訳が無い。体内に魔術機構を埋め込むなどの、禁術で武装した連中を揃えた部隊だったそうだからな」

 ナイルはライデンに、天橋市に緊那羅が現れた事や、自分の教え子が襲われた事件について、緊那羅が調べていたかもしれない事などを、夜叉の情報などと共に話していた。だが、教え子の名前などの個人情報は伏せたし、正体不明の集団を退けたのが聖盗である事も、伏せていたのだ。

 元の世界は違えども、ナイルは元聖盗であるだけでなく、紫水晶界からの聖盗達の協力者という、聖盗側のインサイダーでもある。様々な秘密を打ち明けてくれた聖盗達の情報は、相手が旧知の友人であるとはいえ、聖盗の仁義として明かすべきでは無いと判断した。

 故に、ナイルはライデンには、教え子の学生を助けたのは、通りすがりの魔術師のグループだと、話していたのだ。一応、聖盗も大きな枠組みでは、魔術師に含まれるので、嘘というよりは、誤魔化しだと言えなくもないのだが。

 済まなそうに頭を掻きながら、ナイルは自分が行った誤魔化しを打ち明ける。

「――いや、実は……その通りすがりの魔術師というのは、ただの魔術師ではなく、三人組の聖盗団だったんだ」

 何故にナイルが、それを誤魔化したかについては、ナイルが聖盗側の人間であるのをライデンも熟知しているので、おおよそ察しがついた。アナテマが薔薇滅に手を出したのを知った段階で、誤魔化している場合ではないと考えを変えた事にも。

「聖盗なら、アナテマの暗殺部隊だろうが、倒せて当たり前か」

 ナイルの教え子を襲ったのが、アナテマの暗殺部隊だった可能性があるという認識に、ライデンも傾く。同時に、教え子が八部衆の候補者になったらしいと気付いたナイルが、どれ程のショックを受けたのかを、ライデンは察する。

「助けられた恩を返す為だろう、俺の教え子は聖盗団の協力者になった。そして、つい先日……その聖盗団のリーダーと共に、俺の研究室を訪れたんだ。法輪について訊ねる為に」

「法輪を目にする機会があるレベルの、聖盗だった訳か」

 ライデンの言葉に、ナイルは頷く。

「――そして、聖盗のリーダーに香巴拉と交魔法の情報を開示した際、協力者となっていた教え子にも、香巴拉の情報を開示したんだ」

 後悔の滲み出る、らしくない弱々しげなナイルの言葉を聞いて、ライデンはようやく理解する。ナイルがやらかしたという、「とんでもない失敗」が何であるのかを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ