表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/344

皆死野と夜空のデート 10

「一週間か……それなら、覚えようかな」

 無数の星が瞬く夜空を見上げながら、ティナヤは続ける。

「私も空……飛んでみたいし」

「飛んでみたいんだ?」

 朝霞はティナヤに問いかけつつ、ペンダントのミニボトルから、煙水晶粒を一粒取り出す。

「だったら、とりあえず感じ掴む為に、飛んでみない?」

「飛んでみるって、どういう事なのかな?」

 問いには答えず、朝霞は袖をめくって左腕の内側に、素早く五芒星を描く。煙水晶粒が消え失せ、五芒星から灰色の煙が大量に噴出し、朝霞だけでなく、その場にいる皆が煙に包まれる。

 煙玉の煙と違い、煙はすぐに周囲に散り、夜の空気に溶ける様に消え失せる。そして、姿を現した朝霞の背中には、小さな翼が出現していた。

 交魔法状態の仮面者の姿では、装束と一体化していた感じの翼だった。だが、変身しない状態での乗矯術発動時の翼は、色や形は似ているが、装束……というか、朝霞が着ている青いツナギとは一体化せず、背中から十センチ程離れている。

 朝霞が動くと、その翼も朝霞と同調して動く。乗矯術を発動している朝霞の身体と離れてはいるが、何らかの見えない力で、繋がっているという感じだ。

「俺も、変身しない状態での乗矯術を、試してみたいし。夜なら見付かり難いだろうから、飛んで帰ろうよ」

 そう言いながら、朝霞はティナヤに歩み寄ると、その身体を抱き抱える。

「え、ちょ……ちょっと、朝霞!」

 恥ずかしさ半分、驚き半分と言った感じの声を上げるティナヤを、抱き抱えた朝霞の背中の翼から、明るめの灰色に輝く粒子群が、噴出し始める。交魔法発動時とは光の色が違うが、光の粒子群が翼の様に見える風に噴出する点は、変わらない。

 ティナヤを抱き抱えたまま、朝霞の身体が宙に舞い上がる。

「イダテンは二人に任せたから!」

 そう言い残すと、朝霞はティナヤと共に、夜空に向って急上昇して行く。

「あ、ちょっと! 朝霞!」

 神流は声をかけるが、既に声が届かない高さなのか、それとも聞こえていながら無視したのか、朝霞は止まらずに上昇を続ける。そして、小人の様な大きさに見える程の高度をとってから、天橋市の方に向って水平飛行に入る。

「追わないの?」

 幸手は神流に、問いかける。イダテンを運転しなければならない幸手と違い、神流は乗矯術で追いかけても、構わないのだから。

 神流はミニボトルを取り出し、蓋を開けようとするが、考えが変わったのか、ミニボトルを元に戻す。

「――止めとく。あいつがティナヤ抱き抱えてるの、見続けながら飛ぶのは、精神衛生に悪そうだから」

「そうかもね」

 ティナヤを抱き抱え、飛び去って行く朝霞の姿を……いや、朝霞に抱き抱えられ、飛び去って行くティナヤの姿を、神流と幸手は眺める。先程、ティナヤが飛び回る三人を眺めていた時と同じ、羨ましげな目で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ