数学川柳
算数界 加減乗除が 基本技
たかしくん 出演頻度 半端ない
四角丸 進学すれば xy
恒河沙と 垓の間は 何だっけ
算数の 図形問題 ムズすぎる
eの冪 微分積分 eの冪
タンジェント 俺だけちょっと 影薄い
ベクトルや 矢印だけとは 限らない
Q.E.D. 証明終了 カッコつけ
互いに素 仲は悪く ないですよ
1%も 100回試せば 60%
iとi かければそれは 実なり
集合論 数学界の 基本技
木に葉に根 立派な数学 用語かな
可算無限 無限の中では 最弱よ
定理たち わしが作った 公理なり
数学者 ギリシアアラビア 身近かな
数学書 開けるとそこには Eulerが
Hilbert Kroneckerが 夢の跡
円周率 続く続くよ どこまでも
余談ですが、「ひとよひとよにひとみごろ」、「サンシャイン引いて夜風が身に沁みる」は七五調になっているのに今更ながら気付きました。
また、ひとみごろの意味を理解していないことにも気付きました。ググっても明確な意味が載ってるページは見当たりませんでした。ひとみごろ is 何。