推しカツは君でした
親が悪い社会が悪いと悪態つきたいが、いや俺が悪いんです。
と結局わかってるんだよな。
「ただいま俺、おかえり俺」
厨二病をこじらせたような青春を送って、最悪死ねばいいんだと適当に過ごしてしまった。
結局死ぬこともできずに出来上がったのが今の俺。
親にも兄弟にも顔を合わせたくなくて、俺は家を出た。
六畳一間のボロアパート。
でもボロでも俺にとっては初めての自分だけの城。
仕事は色々掛け持ち。
昼間の日雇い引っ越し屋をしたり、工場で半月働いたり。
そんな俺の楽しみは、半額のカツを食べることだ。
家の近くにある、肉屋さん。
俺は初めて知ったんだが、肉屋で何故か揚げ物を売っている。
コロッケ、メンチカツ、トンカツ。
もちろん貧乏だから、食い物も節約はしてるんだ。
で、ここの肉屋が19時半から半額セールをする。
個人の肉屋とか入りづらいし、入るつもりもなかったんだけど
やっぱいつも腹が減ってると少しの食べ物の匂いにも反応しちゃってね。
ふと立ち止まったら店先で女の子から
「あの、半額のカツ……どうですか?」
って声をかけられたんだ。
「あ……半額ですか」
「はい、今日はいっぱいありますよ! っていっぱいあったらダメなんですけど……だから是非!」
可愛い子だった。
天使みたいな笑顔でさ。
しかも俺にとっては高級なトンカツが半額。
抗えるわけもなく店に入った。肉屋なんか初めてだ。
「トンカツですね! あ、コロッケもつけちゃいます」
ってコロッケもサービスしてもらっちゃった。
「いいの?」
「残ったら廃棄になっちゃうから」
彼女はニッコリ笑った。
残ったら、どんなに優秀なものでも廃棄になって捨てられちゃう。
俺はそんなポエムチックな事を考えながらも
炊いた飯と一緒にソースをがっつりかけたトンカツとコロッケをかきこんだ。
もう最高に美味かった。
それから、俺も自分が気持ち悪いなーと思ったけど彼女が店の前に立っている時を見計らって店に行った。
今日も可愛い笑顔だ。笑顔が上手なんだよな。俺はニヤけた半笑いになっちゃうのに。
「親の手伝いなんですよ~」
「娘さんか~えらいね」
「ここでいっぱい売ったらお給料増えるんです」
「まじか、じゃあもう一つ買うかな」
「えへへ、まいどあり~!」
さすがに給料が入った日は、半額前にトンカツを買いに行った。
「今日、給料日なんでしょ~」
「よくわかったね」
「半額じゃないし、今」
「俺にハンガクオトコってアダ名つけてない?」
「ぷふー!」
色々話すことが増えたのに、俺は結局誘う勇気も出なかった。
笑顔の可愛い女の子。
どうにかしたいってよりは、あの笑顔が毎日を頑張る張り合いになってたんだよな。
ある日彼女の代わりにパートのおばさんが働くようになっちゃった。
さよならもなかった。
そして地下アイドルとしてデビューし一気に有名になった事を知った。
肉屋も繁盛しちゃって、半額を売ることはいつの間にかなくなった。
◇◇◇
「先輩って今、推し活してます?」
なんとか仕事も続けて社員になった今、若い後輩には気楽にそんな話をされる。
「トンカツが一番推しだな」
なんてつまらんオヤジギャグで返すんだけど、本当は多少飽きながらも毎日コロッケやカツを買ったあの日々は推し活だったのかな? と思うんだよな。
彼女は早々に結婚して引退したそうだ。
今はもう胃がもたれるから、トンカツは食べない。