表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

218/721

28:攫われてきた少女

今回は第三者視点です。

 第三者視点~


 さかのぼること一日前、それは月のない暗い夜だった。


 どこからか帰宅途中と見られるある少女が、路地で唐突に抱えられ、連れ去られたのだ。

 その素早い動きを、見ていた者はいなかった。

 その少女の連れ攫いを予想して、少女に張り込んでいた、騎士を除いては。



「無事に連れて来たんだろうな?」


「はい。坊っちゃま・・・こちらに」



 それは口に猿ぐつわをされて、ロープで縛られた、先ほど攫った少女だった。

 少女を攫った男は、少女をばれないように布でくるみ、ある屋敷へと連れ去っていたのだ。



「それらしい持ち物はあったか?」


「はい。こちらに」



 男が差し出したのは、少女の魔力がこもった緑の魔石をあしらった、羽根の胸飾りだった。

 その胸飾りは、少女が姉よりプレゼントとして贈られ、今日より魔力を込めていたものだ。



「んんん!! んん~!!」



 少女は猿ぐつわをされたままで叫ぶが、それは声にならない。



「例の地下牢に閉じ込めておけ」


「承知しましたジャメシー坊っちゃま」


 

 そこはあの悪い噂の絶えない、カキストカワード伯爵家の屋敷だった。





 メイドとして働いていたノエルが、玄関に喧騒を感じ取る。


 こっそりと覗き見ると、このお屋敷の長男のジャメシーが、一人の少女を攫い、地下牢へと連れて行く指示を出したところだった。


 ノエルはついにこのときが来たと、クマジロウより預かった、魔石型の緑の魔道具に魔力を込める。

 すると魔道具が赤く変色し、そのまま光を失った。


 あれ? 壊れたっすか? 


 いや。そんなはずはないっす。そんな壊れやすい魔道具を、あの聖獣様が渡すはずはないっすから。



 ノエルはその魔道具の反応に、一瞬壊れたのかと思ったが、すぐに思い直した。



「何をしているのです!? アルメルさん!?」



 そのときだった。上の階段を下りてやって来たメイド長に、ノエルはその不審な行動を、見られてしまったのだ。



「ちっ!!」



 思わず舌打ちをしたノエルは、メイド長に瞬時に近寄る。



 ドム!!



 そして腹を叩くと、口を塞いだ。

 メイド長はそのまま気を失い、倒れる。



「どうした!? 何をしている!?」


 

 それに気づいた護衛が、階段を上に駆け上がって来る。



「メイド長が、どうやら階段から足を踏みはずして、落ちたようなのです」



 とっさに思いついた嘘を言って、状況の回避を試みるノエル。



「ちっ! このごたついているときに! お前・・・! メイド長を部屋まで連れていけ!」


「はい! 承知しました!」



 ノエルはしめたとばかりに、メイド長をかついで、メイド長の部屋を目指した。


 こう見えてもウチは、身体強化が使えるっす。聖獣様から見ていただいて、その身体強化の効果も向上しているっす。メイド長なんか軽い軽い。

 そう考えながら、調子に乗って軽々とメイド長を持ち上げるノエル。



「ん?」


 

 すると護衛が軽々とメイド長をかつぐ、ノエルを怪しんで一睨みしする。


 おっとまずい! 重そうにかつがないと、護衛に怪しまれるかもしれないっすね。


 そしてノエルはメイド長を、重そうに抱える芝居をしながら、メイド長の部屋を目指した。





「このバカ息子が!! なぜ今勝手に私兵を動かした!?」



 帰宅してすぐに、たいそうご立腹なのは、ジャメシーの父であり、カキストカワード伯爵家当主である、コスニーク・イーテ・カキストカワード伯爵だった。


 その当主がご立腹の理由は、息子ジャメシーが、父のお抱えの人攫い専門の私兵に金をつかませ、勝手に動かしたことだった。



「今は騎士団どもの警戒が厳しいのだ。それに別の勢力も我々を嗅ぎまわっておるのだぞ? そのことは以前話して聞かせたはずだぞ!?」


「そう怒るなよ父上。人を攫うのは今回限りだ。それに嗅ぎ付けられた気配もない」



 その父の怒りに対して、ジャメシーはそう言い訳をして取り繕う。


 ジャメシーの攫ってきた少女は、ジャメシーの明日の対戦相手の、風剣のコーデリアの唯一可愛がる、血のつながりのある妹であった。


 ジャメシーはその妹を人質に、姉のコーデリアを脅し、自分を勝たせるように強要するつもりであった。


 妹の羽の胸飾りを奪った理由は、その姉に、本当に妹を攫ったことを示すためである。


 ジャメシーは、その妹もすでに侯爵家に奉公に出ており、すぐに風剣のコーデリアが、その事実に気づくことはないと、たかをくくっているのだ。


 だが真実は、当の侯爵家がすでにその事実に気づき、ジャメシーを泳がせていることなど、本人は知る由もない。

 全ては裏に手を回していた、聖獣様の差配であった。





 そして翌日早朝、クマジロウは動いた。



「なるべく試合が始まる前に、コーデリアの妹を返してえ。ジャメシーの思惑通りにはしたくねえしな」



 クマジロウは光学迷彩で姿を消したままで、カキストカワード伯爵家の調査を開始したのだ。


 それは前日の夜に、ノエルからあった魔道具による、対象の少女が攫われてきたという知らせがあったからである。



「聖獣様も人が悪いっすね。魔道具で知らせを受けたのなら、すぐに駆け付ければよかったす」


「わりい。オイラ昨晩は飲みすぎて寝てたわ」



 そして昨晩、クマジロウが動けなかった理由は、別に飲みすぎて寝ていたわけではない。

 各所に知らせ、準備していたのに他ならないが、それを知るものは、ごく少数であった。

 ただクマジロウは、そういう裏の努力を悟られるのをひどく嫌う。照れ屋だけに・・・。


 そして現在ノエルもクマジロウの魔道具により、光学迷彩で姿を消していた。

 それはクマジロウを、少女が閉じ込められている場所に、案内するためであったが、探せど以前見た、地下への入口は見つからないのであった。



「やっぱ駄目か。オイラの魔力感知もこの地面には働かねえな」


 

 そう、地下へ唯一通じると思われる床には、魔力を通さない何かの加工がなされているのであった。


 そのために余計に調査は難航した。

 その加工とは、魔力を含んだ魔法陣による、魔力妨害であった。

 そしてその魔法陣すらどこにあるかわからない。



「ああ~! 嬢ちゃんなら力ずくでこの仕掛けをひっぺかして、ここに穴を開けられるのによ!」


「なんでリンネ様を連れてこなかったっす?」


「なんかよう。嬢ちゃんにはこういう裏の汚い部分には、あまり触れて欲しくねえのさ」


 ドドドーン!!!


「ふああぁぁぁぁあああ!!」



 そのとき入口の方から爆発音が響き、恐怖を掻き立てるような、怒りのこもった咆哮が響いた。



「嬢ちゃんの咆哮か!? なんでこんなところに!?」


「ひぃぃ!! 何なんすかね!? ドラゴンでも攻めて来たっすか!?」



 その龍の咆哮は、リンネの怒りのこもった咆哮であった。

 なぜこんなところにリンネがいるかというと、それは数時間前にさかのぼる。


 それはジャメシーとコーデリアの試合が関係していた。


【★クマさん重大事件です!】↓


 お読みいただきありがとうございます!

 ほんの少しでも・・・・


 「面白い!!」

 「続きが読みたい!」

 「クマさん!」


 と思っていただけたなら・・・


 ブックマークと

 画面下の広告下【☆☆☆☆☆】から評価をお願いします!!

 【★★★★★】評価だと嬉しいです!


 いつも誤字報告を下さる方、ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ