表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/55

break.

 食堂にはすでに着替えを済ましてネクタイを締め、ベストを着たボルサリーノがいた。コーヒーを飲みながら片手に持った新聞を見ていた。その後ろにはナターリアが立っていた。


「ボス、例のハワイの件どうなさるおつもりですか?」


 唐突にナターリアが尋ねる。ハワイ……それはボルサリーノの支配の及ばない地だった。観光業が主なその地はBREAK(ブレイク)と名乗るギャング組織が牛耳っていた。度々、全国委員会コミッションの話題としても取り上げられ、問題視されていた。アメリカの裏社会は全国委員会コミッションによって統一されている。それは、しのぎを削り抗争に明け暮れるのではなく、皆で手を取り合ってビジネスを成功させていくためだった。


「向こうのボスと来週にでも協議する手筈になっている。話がどう転ぶかは分からないが、一戦を交えるつもりはないさ」


 ボルサリーノは淡々と答えた。だが、この協定には1つだけボルサリーノを不安にさせる事項があった。それは、、、


「ただ、研二を交渉相手にするように向こうが指示してきた。妙なものだ、研二のことはファミリーでも一部の人間しか知らないはずなのに」


「ということはあの組織(レコレッタ)の関与が……?」


「その可能性も考えられる。ファミリー内の裏切りということは考えられないしな。なあに、心配することはない。念のため、ロイとレッジを同伴させる。それと一応狙撃班、戦闘要員も近くに待機させるさ。最も戦闘員100人よりもあの二人の方が手強いだろうけどな」


 その時、着替えを済ました研二がやって来た。


「ああ来たか、研二。おはよう、では朝食にしよう」


△▼△▼△▼


 研二は椅子に腰を下ろした。ボルサリーノの後ろに執事とナターリア、研二の後ろにロイとレッジが立っている。今、この二人の他に座っている人はいない。テーブルを挟んでボルサリーノと向かい合ったが、その距離は心なしか遠く思えた。

 しばらくすると、メイドが朝食を運んできた。白い大きな皿の上にはブルベリーやラズベリーなどのフルーツ、緩く泡立てられた生クリームが盛り付けられている。そして、黄金に輝くシロップと濃厚なキャメルソースを纏ったそれはこんがりと焼き色を見せていた。


「パ、パンケーキ!!!」


 研二の歓喜の声が響いた。そう、その正体は研二の大好物パンケーキだった!パンケーキが机の上におかれるや否や、すかさず研二のナイフとフォークが動く。


「……まさかこれほどに喜んでくれるとはな」


 ボルサリーノは研二の食べっぷりに圧倒されていた。


「研二、実はちとお前に頼みたいことがある。一週間後、ハワイに飛んでくれないか?」


 研二の手が止まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング←ポチっとしていただけると嬉しいです!よろしくお願いしますm(__)m     関連資料はこちら←作中に登場した銃器や独特の言い回しをまとめてあります!ぜひ、こちらも参考にしてください! コラボさせて頂いた作品です!ぜひ(*^^*)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ