表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

お正月

すっとばした幼少期のイベント。

「ママ、パパ、みーくん、明けましておめでとうございます!」


「おう、おめでとう。」


「おめでとう、ユー。」


「おねーちゃん、おめでとう。」


今日は元旦なのです。おせちにお雑煮をパパと一緒に作りました!ママはお手伝い厳禁です、出入り禁止です!どこの誰が包丁でまな板を真っ二つにするんですか!!


「ユー、お年玉はいつもの通りにしといたからね。欲しいものはそこから出して使おうね。」


「うん、わかってるのですパパ。まほーバンクって便利ね。」


銀行のようなものに振り込んでおくのが我が家のお年玉です。ポチ袋はないみたいです、残念。


「じゃあ、おせちを食べようか。ユーが手伝ってくれたからうまいだろうな!」


「ママは食べ専なのを改めて痛感したのです…花より団子…あ、みーくん、好き嫌いはだめなのです!昆布まきも、数の子もちゃんと食べなきゃ!」


「だってー。嫌いなんだもん。」


「ふふん、ならば成長せずずっと私から見下ろされていればいいのです。好き嫌いしていると身長なんて伸びないのです。みーくんは私より小さいまま~」


「!!や、やだ!食べる!おっきくなるんだもん!おねーちゃんなんかすぐぬかすんだから!」


「うんうん、はやく抜かして守ってねー(もぐもぐ)」


(んお、さすがパパ、このだし巻き卵は絶品ですよぉ)


「ユリシディル、うまいな!」


「君が料理できないからね…必然的に上手くなったよ、ははは…」


「ぱぱ…ぼくもおてつだいできるようになったほうがいい?」


「ミハイルは男の子だからなあ…それよりもママに体を鍛えてもらったほうがいいかもな。やりたいなら教えるよ。」


「…うーん、そうだね。ぼくはままにおしえてもらうよ。」


おせちもお雑煮もおいしくいただいたところでディー兄に新年のご挨拶!本当はヴィン君とかにも挨拶に行きたいのですが如何せん遠いので断念。


「ディー兄ー!あけおめー!」


「お、おう…あけおめ。元気だな、ゆー。今年もよろしくな。」


「眠そうなのです、お勉強は捗ってるのです?」


「ぼちぼち、だな。父さんも母さんも仕事でいないし、うちは正月って感じはしないな…そういえば腹減ったわ…」


「大変!おせちお裾分けなのです!」


「サンキュー…」


「ファイトです、ディー兄!」


あとはごろごろしてお正月をすごすのでした。寝正月はさいこーなのです、でも太るのです…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ