表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/35

2話② 「伏魔殿でも」




 3人は無事にカメリアから逃げ切った。



⚫︎カズ

「〜〜〜ひどいじゃないか……!!

ミツルくんだったら、こんなことしないよ!!」


 カズがコータとエージの行為を非難してくるが、2人はどこ吹く風。



⚫︎カズ

「ミツルくんだったら、きっとぼくをお姫様抱っこして炎の中から脱出するよ……!

あの人は白馬の王子様だからね!」


⚫︎エージ

「それは、()()()()()での話だろ……。

あくまで…………」



 そんなこんなで道なりに走っていると、光が見えてきた。


 林の出口だ。3人は迷わずそのまま進む。


 視界が開けて、林の外の光景が映し出される。



⚫︎コータ

「――!」


⚫︎カズ

「ここは……」


⚫︎エージ

「おれたちの学校……?」


 目の前にはコータたちが通っている小学校――【歌羽(うたば)小学校】と思われる建物がそびえている。


 そしてコータたちは現在、その建物の入り口前の広場――学校でいう所の校庭の位置に佇んでいる。



⚫︎コータ

「うっそだろ?

こんな()鹿()()()()()()()()

おれたちの学校!!」


 そう。その大きさはまるで、どこかの国の宮殿や王城のように巨大だった。と、同時に禍々しい雰囲気を建物全体から漂わせている。


 だが、歌羽小学校の校門や、初代校長先生の銅像等がここにはきちんと存在している。今通ってきた林に生えていたクサギの木も、歌羽小学校の外周のマラソンコースに生えているものと同じだった。



⚫︎カズ

「これじゃ、伏魔殿(ふくまでん)じゃないか!」


⚫︎コータ

福真殿(ふくまでん)

いーことありそーな建物だな!」


⚫︎カズ

「教養がないな、コータくんは!!

伏魔殿ってのは、魔物の住処ってこと!!」


 カズはさらっとコータを(けな)してから教える。

悪気はないのだが、カズは元々このような発言が多かった。



⚫︎カズ

「何かヤバい匂いがプンプンするぅ……!」


 毒を吐いたかと思えばガタガタと震え始めるのも、気弱な彼を普段から見てるコータたちからすればいつものことだ。



⚫︎エージ

「なあ、ここが本当に学校なら、後ろはさっきの林だ。

普段歩いている通学路、校門前の信号、交差点、全部なくなってるぞ……!」


 エージの指摘通り、辺りをどう見回しても、校門よりも手前側にあったものが全て存在していない。その代わりがあの林だ。



⚫︎カズ

「そんなああああ!!!

だったら、家に帰れないじゃないかぁ!!」


⚫︎コータ

「今は帰る必要はないだろ。

みんなを探さなきゃいけねぇし。

中、入るぞ」


 コータは入り口に向かって歩き出す。

この状況を何とも思っていないのか、足取りは軽やかだ。



⚫︎カズ

「いやいやいやいやいや!

何で入るのさ!

ていうか早く隠れようよ!!」


⚫︎エージ

「コータお前、よく平然としてられるな……」



 警戒心を強めている2人の言葉に、コータは足を止めた。



⚫︎コータ

「カズ、勿体ねぇよ……」


⚫︎カズ

「……へ?」


⚫︎コータ

「こんな学校が怪しく変貌するなんて、漫画みたいな経験――もう二度とできないかもしれねぇんだぞ!

だったら、全力で楽しもうぜ!!

()()()()()()()()()さ!!」


 振り返ったコータのその顔は、キラキラと輝いていた。



⚫︎コータ

「この中に、おれたちの知らない何かが待っているって考えたら、ワクワクしてこないか?」


⚫︎カズ

「するわけないじゃん!

コータくんの単細胞!!」


⚫︎エージ

流石(さすが)にちょっとは警戒しろよ……。

さっき、襲われたじゃん……。

あれ、加減してなかったぞ……」


⚫︎コータ

「大丈夫だって!

あの女、自滅してて馬鹿じゃん!

肝試し中におれが出くわしたピンクの女も、バナナの皮で滑ってたし、大したことねーよ!!」


⚫︎エージ&カズ

「アイツ(あの人)も、おまえ(きみ)に馬鹿って言われたくはないと思うよ」




 ――その時。



⚫︎カメリア

「見つけたわよ!!」


 所々黒焦げになっているカメリアが追いついてきた。その表情は怒りでゴォゴォと燃えている。



⚫︎カズ

「――あああ、追いつかれたぁ!

だから隠れようって言ったのにぃぃ!!」


 カズは発狂。体が強張って完全に動くことが出来なくなっている。



⚫︎カメリア

「よくもIQ6()7()()の美しいあたしの顔を燃やしたわね! ただじゃおかないわよ!!」


⚫︎エージ

「え、さっきよりもIQ下がってない?」


⚫︎カメリア

「! 

そんなことはないわ!」


⚫︎エージ

「あ〜、さっきのは思いつきでテキトーに言ったパターンか……」


⚫︎カメリア

「う!」


 エージの指摘に、カメリアはギクっと動揺を隠せていない。



⚫︎コータ

「ほらな!

だから、コイツは【馬鹿】なんだよ!

ビビることねーって!」


⚫︎エージ

「ごめん、お前の言う通りだった……」


⚫︎カメリア

「〜〜〜、あたしは馬鹿じゃないもん!!」


 小学生2人に馬鹿認定された中学生(?)カメリアは、プライドがすっかり傷つけられて涙目になっていた。



⚫︎カメリア

「生意気なガキヒューマども!!

全員ぬいぐるみにしてやるんだから覚悟しなさいよ!」


 カメリアがステッキを、テニスラケットでレシーブするような動きで振り上げる。




 コータたち3人は、突如発生した熱風に吹き飛ばされて、宙に浮き上がった。


 校庭の広場に落ちている小石や砂も巻き込んで、グルグルと渦が発生していく……。



⚫︎コータたち

「うわあああああああああああああ!!!」


 3人は身動きが取れず、洗濯機にかけられているかのように、炎の竜巻で回り続ける。




⚫︎カズ

「もうお終いだあ〜〜〜!!」


⚫︎エージ

「目が回るぅ〜ん!」


⚫︎コータ

「あっちぃ!!

何とかしねぇと!」




 コータが打開策を探っていると、




⚫︎コータ

「……ん……?」


 竜巻の中に、小さな光が見えた。


 それは、炎の洗濯機の中にいる自分たちや砂塵と同じく、竜巻の流れに任せてグルグルと回っている。



⚫︎コータ

「何だ……あれは……」


 コータが見つけた光の正体は――小さな物体だ。

手のひらでも簡単に収まる程の、小さな物体が光っている。


 光が近づいてきた。

コータはそれを取ろうと手を伸ばす。



⚫︎コータ

「もう、…………すこし……っ!」


 コータにはそれがあれば、血路を開けるような気がしてならなかった。



 ガシッ!


 ――やがて、コータの右手にその光が握られた。

プラスチックの感覚が手のひらに伝わる。



⚫︎コータ

「!

これは……!」


 右手の中にあったのは、小型のプラスチック製の鉛筆削りだ。ピンクホワイトに輝いている。

明らかにただの鉛筆削りではなく、不思議な力が宿ったモノであることがすぐに分かった。



 ……いや、それどころか、コータはこれが何であるのか、その答えを知っている。



⚫︎コータ

「どこかで見たことがある……。

つい最近……」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ