表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/33

第9話 ドキドキ♡セイントガード♡ なんか♡いっぱいでてきた!

「はぁはぁ……」

「ふぅ……ふぅう……」


 そこかしこから、美少女たちの吐息が漏れてくる。

 ―――いや、変なことが起きてるわけじゃない。

 ただ聖女たちが走っているだけだ。セシリアいわく、別のクラスによる体育の授業がはじまったらしい。


 訓練所を使うようなので、俺とセシリアは端のほうに移動した。

 邪魔しちゃ悪いからな。


 だが……全員ランニングをはじめたもんだから。


 いや、身体を動かすことは大事だ。それは聖女だろうが同じだろう。

 それは分かる。分かるが……!



 なんやねん、これ!!



 ちょっと目のやり場に困る。いや、困るどころじゃない。

 これはもう、おっさんがここにいるのはアウトだ。ていうか、男全員アウトだ。

 しかも妙に艶っぽい声が漏れてきて……マジでいかん!


 そんなわけで、やむなく悶々としてしまっているおっさんだったが。


「あら、ここにいましたかボクレン」


 やっときた。


 エリクラス隊長とリンナ副隊長だ。


 ふぅ……とにかくこの場を離れたい。一刻も早く。

 なんか隣のセシリアも、聖女ランニングがはじまってからご機嫌ななめだし。


「貴様ァ……なんだそのエロ顔は! まさか邪なことを考えているのではあるまいな!」

「むぅ……ボクレンさん。あなたは私の聖騎士です。それなのに私以外の聖女を見ちゃうんですか?」


 なぜかセシリアまでリンナ側に回ってる。おっさんの味方じゃないのか。


「な、ナニイッテンダ。ソンナワケナイダロウ」


「貴様ァア……なんだそのカタコトはぁ!」


 うぐっ……完全否定できない。

 だって俺、健全なおっさんなんだもん。


「はいはい、そこまでです。ボクレン、事務棟に向いますよ」


 隊長の言葉に救われた俺は、喜んで隊長のうしろについて行った。

 背後から刺さるような視線を感じるが……気にしないぞ。


 ついたのは事務棟と呼ばれる建物の一室。


「ここで、制限魔法とやらをつけるのか?」

「いえ、それはまた別の場所でやります。いまは担当教諭の聖女さまが授業中ですから」


 どうやら学園で制限魔法を使用できるのは、先生聖女のひとりらしい。

 ならなんで事務棟に来たんだろか?


 疑問に思った俺に、袋一式を差し出す隊長。


 あけてみると……おおっ!


「ボクレンの隊服です。護衛任務に就く際は着用するように」


「おお……」


「貴様、それを着る以上は学園聖騎士の自覚をもってだな……おいっ! 聞いているのか!」


「かっけぇええ」


「ふふ、時間もありますし。さっそく着用してきなさい」


「はいです! 隊長殿!」



 数分後―――



「わぁ~~ボクレンさんカッコイイですぅ」

「まあ、似合ってますよ。ボクレン」

「ふん……おっさんにしてはまあまあだな」


 おお、女性陣の反応は上々だ。


 深い青を基調としたロングコート風の隊服。

 腰に巻かれた革ベルトに、相棒の木刀をすっと差し込む。


「うむ、やはり相棒が腰にいるとしっくりくる」


「むぅ……貴様なぜ木刀なんだ。剣も支給されるのに」

「ボクレンさん、まるで木刀聖騎士ですね♪」


 鋼の剣もあこがれるが、やはり相棒の方が落ち着くからな。

 にしても……ああ、テンション上がる。王都に来てよかったかもしれん。


 胸には、なにやらかっこいい紋章がついている。


「それは学園聖騎士隊の紋章ですよ、ボクレン」

「おお……この1番という数字は?」


「それは学園聖騎士の1番隊という意味です。聖女セシリアのクラスの聖騎士は1番隊ですよ」


 なるほど、学園聖騎士隊のなかでグループ分けされているということか。

 視線を上げると、リンナがしかめっ面をしていた。どうした?


「リンナは何番隊なんだ?」

「貴様ァ! リンナ副隊長とよべ!」


「そうですよボクレン。リンナ副隊長はあなたの直属上司なのですから」

「ええ! 俺の上司なのか」

「紋章を良くみなさい」


 ああ……たしかにリンナの紋章には、1番の数字が刻まれている。


「そうだったのか。ではこれからよろしく頼む、リンナ!……副隊長!」


「ふん、不本意ながらも隊長の命令は絶対だ。それに貴様の監視も必要だしな!」

「ハハッ、まあそうツンツンするな。俺はリンナ……じゃない副隊長殿のひたむきさには敬意を払っているんだ」


「くっ……まずはその礼儀知らずから叩きなおす」


「ああ、頼りになる上司がついてラッキーだな、俺は」


「ぬぅ……ベラベラと余計な一言を……あ、あたしの隊は特に厳しいからな。ビシバシいくから覚悟するんだな!」



 なんか顔が赤いな。

 どうやら俺の上司は褒められるのが苦手らしい。




 ◇◇◇




 俺たちは魔法棟と呼ばれる施設に足を運んでいた。ちなみにエリクラス隊長は別件があるとかで、リンナ副隊長にバトンタッチされた。

 ここは主に魔法の実験や、生徒たちの魔法訓練などをする場所らしい。


「あら~~あなたが聖女セシリアの聖騎士さんなのねぇ~」


「ああ、俺がボクレンだ……です」


 ぬぅ、なんか敬語は慣れん。


「まあ~~ド田舎くさいしゃべり方ねぇ~でもワイルドで個性的ぃ~いいわぁ~~」

「はい、マシーカ先生。ボクレンさんはとっても良い人ですから」

「そうなのねぇ~セシリアが決めたのなら~~いいんじゃない~」


 出迎えてくれたのは、ゆったりした口調の聖女マシーカ先生。

 セシリアが所属するクラスの担任だそうだ。


「よし、ボクレン! そこに立て!」


 リンナ副隊長が、部屋の中央を指さした。

 いよいよ、例の制限魔法とやらをおっさんにほどこすってことか。


 うっ……おっさん、緊張してきた。


「はぁ~~い、じゃこれからぁ~|純潔守護禁欲システム《ドキドキ♡セイントガード♡》を付与しま~す」


 ……なんかヤバそうな名前のきた。


「この魔法を付与されるとぉ~~聖女を害することはできなくなりま~す」


「ちなみに害するとは、具体的にどんなことを想定してるんだ?」


「そうですね~~命を奪うとか~お風呂覗くとか~あとは~あんなことこんなことするとか~キャ♡ このハレンチおっさん~」


 いや、俺なんもしとらんがな。そこまで変態ちゃうし。

 しかし、こんな美少女の園だからな。まだまだ得体のしれないおっさんを警戒するのは、当然といえば当然か。


「私は、ボクレンさんを信用してますから。特に不要なんですけど、やならないと聖騎士になれないから」

「聖女セシリア……その考え方は危険だ。相手は野獣のような、おっさんなのだから」

「そうでしょうか? リンナ副隊長」


 ぱちぱちと瞬きをしながら、小首をかしげるセシリア。

 まるで子猫のような仕草に、おっさんは思わず頬が緩んだ。


「そうだな。俺もそんなことするつもりは、まったくないけどな」


「どの口がいうんだ……常にはぁはぁしてる貴様は特に必要だ!」


 いや、はぁはぁまではいってないぞ。

 あくまで、妄想までだからな!


「貴様ァ! 妄想でもアウトだぁ!」


 なにも言ってないのに……おっさんの心読まないで。


「はいはい~そこまでですよ~始めますから、リンナ副隊長と聖女セシリアはさがってくださ~い」


 杖を取り出した聖女マシーカが、なにやらブツブツと呟き出した。

 詠唱を開始したようだ。


「これは、マシーカ先生にしかできない魔法なのか?」

「ごく一部の聖女さまにしかできないな。特殊な聖魔法で、聖女マシーカはその第一人者だ」


 詠唱しているマシーカの変わりに、リンナが答える。


「ふぇぇ……マシーカ先生ってすごいんだな」

「あたりまえだ。ここはごくわずかな者しかなれない聖女が集う学園だ。その教師ともなれば、なにかしらの分野に秀でているか、特殊な能力をもっている」


 う~~む。

 やっぱり、おっさんには場違いなところじゃなかろうか。


 このマシーカ先生もすげぇ人のようだし。

 俺、普通の人がちょっと努力した程度のおっさんなんだけどな。


 などと思っていると、俺の立つ地面がひかり輝き始めた。

 なんだろう? なんかの模様みたいなものが描かれていく。ああ、もしかして魔法陣というやつか。



「さあ~~~いきますよ~~

 ――――――|純潔守護禁欲システム《ドキドキ♡セイントガード♡》~~♡♡♡」



 なんか♡♡♡いっぱいでてる!!


 おっさん♡♡♡まみれになってる!


 ♡♡♡が俺を埋め尽くしたかと思ったら、一斉に弾けとんだ。


「はぁ~~い、付与完了で~す♪」


「え? これで終り?」


「そうですよ~~」


「もっと、全身刺すような痛みを感じるとか。3日は動けなくなるとか。そんなんじゃないの?」


「貴様ァ! そっち方面の変態だったのかぁ!」


 いやいや、そっち方面ってどっち方面だよ。

 じゃなくて、オヤジの鍛錬で魔法を出す魔道具を使った、魔法とのぶつかり稽古とか、けっこう痛かったけどなぁ。

 オヤジ、容赦なく魔法を浴びせてきたぞ。


 どうやら魔法にもいろいろ種類があるらしいな。

 これは痛くないやつらしい。


「では、これより聖女を害する行為をしようと思っただけで~罰が発動しますからぁ~~注意してくださいね~」


 マシーカ先生がにっこり微笑んだ。


「ちなみに罰とは、なにが起こるんだ?」


「ふふ~~男性の股間にある~~大事なものがぁ~~ギュギュギュ~~~~ってされますよ~~」


 マジかよ……


「そしてぇ~~最終的にもげますぅ~~♪」


 それはアカン!! ガチでヤバい!!


 聖女おそるべし……


「お、なんか地面に模様が残っているぞ」

「それはぁ~~魔法陣です~そこから大気にある微量な魔力を吸収して~半永久的に制限魔法を発動し続けますぅ~♪」

「すげぇな……」

「はい~だってぇ~~学園はじまって以来の天才であるぅ~わたしの10年をかけた研究の成果ですからぁ~~」


 う~~む、聖女の中でも天才が長年かかってあみ出した魔法なのか。


「魔法陣は数分で透明化しますからぁ~気になりませんよぉ~」


「ちなみにこの魔法って、解除できるのか?」


 だっていつまでも股間に不安を抱えて生活したくないからな。

 もちろん、邪な気持ちがあるわけじゃないぞ。


「は~~い。もちろん解除はできますよ~。わたししか解除魔法は使えないですけどねぇ~。まあ……」

「まあ?」

「ぜったいにあり得ないですけどぉ~~その魔法陣を破壊すれば理論上は解除できますねぇ~ぜったいにできませんけどぉ~」


 へぇ~~この魔法陣をか……


「その魔法陣はいかなる物理攻撃、魔法攻撃も受け付けないよう組んでありますからねぇ~10年かかった研究の成果ですぅ~」


 そいつは凄い。


 どれ。少し腰に力を入れて―――


「―――ぬんっ!」


 木刀で叩いてみた。

 まあ俺なんかの木刀ごときじゃ……



 ―――バキッ!



 あっ!? なんか嫌な音したんだが……


「まあ~~ボクレンがぁ~信頼を勝ち取れば~~隊長が解除の指示をだすでしょうからぁ~~仕事に励むようにって……!? 

 ―――――――――なんか、魔法陣われてますけどおぉおお!!!」


 あ、ヤバイ……


「え?え?え? ちょ……なにこれ? 木刀で? 木刀で! 木刀で!?」


 うお、落ち着いてくれ。


「ううううううウソでしょ! どどどういうこと? これあり得ないわ! ぜったいないわぁ! ないわぁ!」


 マシーカ先生がすごい早口になってる。

 さっきまでのゆったり口調は、どこいったんだよ。


「貴様ァ! そこまでしてエロい事したいのかぁ!」

「ええぇ、そんなんですか、ボクレンさん! 私以外の聖女に手を出すんですか!」

「天才のわたしが10年かかって組んだ魔法陣なのよ! 木刀でパンっとかあり得ないでしょ! ねぇねぇねぇ!」


 ちょ、まって。なんか全員の誤解が酷い。


 おっさんはその後、時間をかけて3人を落ち着かせた。

 木刀で魔法陣がわれるわけないだろ、ってことを何十回と説明する。


 そして、最終的に「そうだよね」ってな雰囲気に落ち着いた。


 そう、これはたまたまマシーカ先生が、ちょっとミスったんだ。

 よくよく考えたら当然の結論だ。


 てことで、俺には改めて|純潔守護禁欲システム《ドキドキ♡セイントガード♡》が付与された。


 ふぅ……やっと終わった。


 3人も疲れ果てたらしく、すこし水分補給をしにいった。


 1人ぽつんと部屋に残された俺は、床に目を落とす。

 足元でグルグルと回転する模様が目に入る。


 まったく、人騒がせな魔法陣だぜ。


 だいたいこんなおっさんの一振りで、大聖女の魔法が壊れるわけないだろ―――「ぬんっ!」


 ―――バキッ!



「…………」



 よし、俺は聞いてない。なにも聞こえなかった。



【読者のみなさまへ】


第9話まで読んで頂きありがとうございます!

少しでも続きを読んでみたいなと思って頂けましたら、

☆評価やブックマークをもらえると非常にうれしいです。


評価はページ下部の【☆☆☆☆☆】をタップするだけです(簡単です!)

お好きな★を入れてください!


すでに評価やブックマーク、感想コメントで応援して頂いている皆様へ

めちゃくちゃ嬉しいです! ありがとうございます! 


みなさまの評価やブックマークが作者の大きな励みになります!

これからも面白いお話を投稿できるように頑張りますので、

引き続き応援よろしくお願いします!


※本作はカクヨムにて先行公開中です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ