表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/97

第五十一話 これからのわたしは違う

 サロレデシアさんに呼応するように、もう一人別の出席者は、


「クラデンティーヌ様、ルナリアーヌと申します。サロレデシアも申しておりますが、わたしたちは、クラデンティーヌ様の心変わりをとても怖れています。クラデンティーヌ様が本気であれば、当然わたしたちは従います。しかし、まだわたしたちは、クラデンティーヌ様に対する信頼がほとんどありません。当主が決められたことなので、従わなければなりませんが、本気でクラデンティーヌ様の政策を進めていくのであれば、クラデンティーヌ様もその本気を示してください」


 と言った。


 ここまで、老臣たちはわたしに遠慮して発言をしてない。


 その中で、この三人だけが、発言をしてくれている。


 お父様が推薦した三人。


 クラシディネさんはイケメンだし、サロレデシアさんとルナリアーヌさんは美しい女性だ。


 しかし、容姿がいいだけではなく、わたしに対する一定の敬意を持ちながら、しかも率直に話をしてくれている。


 これだけでもこの三人は有能だということができる。


 わたしは、この三人がプロジェクトチームの一員としてやっていけると判断した。


 三人をすすめてくれたお父様はさすがだと思う。


 わたしは、


「わたしは本気でこの政策を実行していきます。もう気まぐれで政策を変更することはありません」


 と力強く言った。


 そして、


「ギョーネさん」


 といつものように感情を表に出していなかったギョーネさんに対して、わたしは呼びかけた。


「なんでございましょう」


「あなたには、今言ったように、税率をもとに戻すことと、臨時税の取り立てをすぐに止めることの二点を命じます。状況の大きな変化がない限り、今のこの政策は維持していきます。ここにいる関係者は、ギョーネさんの指揮のもと動いてください」


「かしこまりました」


 ギョーネさんは率先してそう言ってくれた。


 他の人はまだまだわたしの言うことが信じられないのだろう。


 遅れて口々に、


「かしこまりました」


 と言ってはくれたものの。わたしへの信頼はまだまだない。


 しかし、ギョーネさんは、わたしの命令には忠実な男だ。


 命令を遂行する為に、他の関係者の動かしてくれるはずだ。


 その点は心配しなくていいだろう。


「そして、もう一つあります。先程のプロジェクトチームの話ですが、もう既にそのメンバーの選定は終わっています」


 わたしがそう言うと、出席者の方からどよめきの声が上がった。


 わたしが本気で言っているとは、全員が思っていなかったのだろう。


 これは仕方のないことだ。


「メンバーは、クラシディネさん、サロレデシアさん、ルナリアーヌさんの三人です。前当主閣下からも推薦がありました。この後、三人には残ってもらいます。どうしても嫌であれば、その時申し出てください」


 言われた三人は、突然のことで呆然としているようだ。


 やがて、三人は口々に、


「今日、そのような話があるとは聞いていません」


 と言う。


 しかし、わたしは。


「話はこの後聞きます。それまで待ってください」


 と言って、三人の言うことを抑える。


 そして、わたしは、


「それでは全体の会議を終わります。今日、話をしたのが始めてですので、おそらくはわたしの言ったことは信じられないでしょう。でも、これからのわたしは違います。それだけでも記憶をしてくださるとありがたいです」


 と言ってこの会議を終了した。


 執務室から去って行く人たちの表情はみな固いまま。


 まだわたしのことを信頼している人など誰もいないだろう。


 ギョーネさんも、わたしの命令ををただ実行するだけだ。


 昔から、わたしを信頼してきたということはない。


 少し涙が出そうになる。


 しかし、時間をかけて信頼を勝ち取っていくしかないと思い、心を立て直した。


「面白い」


「続きが気になる。続きを読みたい」


と思っていただきましたら、


下にあります☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に思っていただいた気持ちで、もちろん大丈夫です。


ブックマークもいただけるとうれしいです。


よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ