表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/55

#16 荒ぶる幼馴染


「ところで水元、私も水元のことを”ノリオ”って呼んでもいいか、な?」




 サクラ先輩の言葉にメグっちが驚いた表情で口をパクパクさせている。


「折角こうして交流を深める機会も増えていることだし、その・・・水元も私を名前で呼んでいるしな・・・まぁ、なんだ、いつまでも他人行儀というのも、な・・・」


 サクラ先輩には珍しく言い淀んでハッキリしないが、言いたいことは分った。



「つまり、俺ともっと仲良くなりたいってことですね? 名前呼びはラブコメの定番イベントだし、何より異性同士での名前呼びは特別な間柄を象徴してますからね」


「そ、そう!その通り!」



 ここでメグっちが吠えた。


「ちょっと待ったぁぁ!!! そんなのメグは認めないし!!! ノリオをノリオって呼んでいいのはメグだけだし!!!」


「どうしたメグっち?今日はやけに荒ぶるな? そんなにも俺とサクラ先輩が仲良くなるのが気に入らないのか? 嫉妬もあまりしつこいと可愛げがないぞ?」


「ノリオには関係無いから黙ってて!!!メグとサクラ先輩の問題だし!!!」


「いや、俺の名前の話だろ」


 俺のツッコミはスルーされ、メグっちは鼻息を荒くしてサクラ先輩を睨み、サクラ先輩は風紀委員の頃を彷彿とさせる毅然とした表情でメグっちを見つめ返した。

 この表情、先ほどまでの大人な対応はもう期待出来ないな。



「土田さん、この際だから言わせてもらうわね。 確かにあなたは不動の幼馴染枠よ。 でもね、ヒロインは一人じゃないのよ? 私だってそのヒロインに名乗りを挙げさせて貰ったからには、あなたに負けるつもりは無いわ」


「ぐぬぬぬぬ」


 あ、多分口喧嘩だとメグっちじゃサクラ先輩に勝てない。

 



 そんなことを本能的に察していると、遂に真打ちが登場した。


「ちょっとお二人とも、ここは教室ですよ? 皆さんが見てますから落ち着きませんか?」


 そう、メインヒロイン候補である月野さんだ。




「フジコちゃんも黙ってて!!! メグいまサクラ先輩に宣戦布告されたんだから、メグだっていっぱい言い返したいんだし!」


「土田さん落ち着いて。 大きな声で騒ぐから()()()()()だって困ってるでしょ?」


「ぐぬぬぬぬ、っていまフジコちゃんどさくさに紛れて()()()()()って呼んだでしょ!?」


「あら?そうだったかしら? でもこの際だから、私もノリオくんって呼びますね。いいですよね?ノリオくん」


「ああ、じゃあ俺も()()()()()って呼ぶようにするよ」


「おいちょっと待て、私の話のが先だっただろ? なぜ後から出て来た君が勝手に話を進めているのだ? ()()()()()()だぞ? これからは私のことは、先輩を付けずにサクラと呼んでくれ」


「分かりましたよ、じゃあ()()()()()って呼びます。 年下の俺に甘えるだなんて、可愛い先輩だぜまったく」


「なにこれもうヤダ、名前で呼んでいいのメグだけだったのに、訳わかんないよぉ」


 ご機嫌になったサクラさんとは対照的に、メグっちは半泣きになっていた。



 メグっちとは10年以上の付き合いだ。

 こういう時の扱いは誰よりも熟知している。



 俺はメグっちをハグし、背中をポンポンと心臓と同じリズムで優しくそして軽く叩いく。 そして、メグっちの耳元で優しく囁いた。


「メグっち、ごめんな、俺がハーレム主人公なばかりに色々心労をかけてしまって。 でも最強幼馴染の座はメグっち以外にないからな? あまり周りに振り回されずに、不動の幼馴染としてどっしりと構えているんだぞ? それでこそ俺の可愛い幼馴染だからな?」


「うん・・・わかった」


 ふっ

 一発で幼馴染を宥めてしまう俺の主人公力

 やはり自分で自分が恐ろしいな




 そう

 俺は罪作りな男、ノリオ。





 こうしてヒロイン3人による修羅場イベントは今度こそクリアーした。


 まぁ俺は最後にメグっち慰めただけで何もしていなんだがな。

 これも俺の日頃の行いと主人公力の賜物だろう。



 因みにサクラさんは「明日からもお昼休憩はこちらにお邪魔するな。よろしく頼むぞ、ノリオ♡」とウインクしながら俺の名前だけ妙に熱の籠った声で言い残して3年の校舎へ帰って行った。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ