表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】庭に出来たダンジョンが小さい! ~人間は入れないので召喚モンスター(極小)で攻略します~   作者: フーツラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

77/121

呪いの進化アイテム?

「……うーん、確かに似てるわね」


八乙女さんはテーブルの上に置かれた小さな2本の角を見比べている。1つは酒呑童子、もう1つはデビルアーマーから斬り落としたものだ。


俺は大学での騒動の翌日の夜、八乙女ダンジョンを訪れていた。召喚者にまで影響を及ぼすモンスターの能力について相談する為だ。その話の中で、八乙女さんが角について興味を示した。


「偶然ですかね?」


「進化アイテムとして角とか牙って割とメジャーだから、これだけではなんとも言えないわね。ただ……」


「ただ?」


「どんなモンスターでも進化させられる角があってもおかしくないと思うの。……そこに何か代償があるなら」


「……代償」


「ゲーム的に言うなら、呪いの進化アイテムって感じかしら。召喚モンスターの寿命と引き換えに進化を促すとか、召喚者に何か悪影響が出るとか」


八乙女さんの言葉を聞いて、2本の角が急に邪悪なものに思えてきた。


「召喚者に何か影響を及ぼすってのはあり得そうですね。召喚モンスターはそもそも召喚者のエネルギーで活動する。デビルアーマーの召喚者、妙に攻撃的な性格でしたし」


「デビルアーマーを召喚した新入生の素性は探れないの?」


「それがですねー、その新入生カップル、ウチの大学の学生ではないみたいなんですよ。鮒田が寄付金をちらつかせて探りを入れても、学生のデータベースに該当する人物はいなくて」


「……ますます怪しいわね。もしかして、水野君が狙われてた?」


「えっ、なんで俺が!」


「単純な力試しかも知れないし、名前を売るためかも知れない」


「なんて迷惑な……」


「ふふふ。まぁ、今回は撃退出来たんだから、良しとしましょう。水野君、おかわりいるでしょ?」


八乙女さんは立ち上がり、コーヒーのお代わりを淹れ始めた。


「ところで水野君、新しい闘技場の話は知ってる?」


サーバーからコーヒーが注がれ、カップから香ばしい湯気が上がる。


「えっ、闘技場が増えるんですか?」


「そうみたいよ。ゲームセンターとかを運営している会社が新宿に新しい闘技場を作るんだって。相当宣伝にお金をかけてるみたい。急に色んな雑誌で取り上げ始めたわ」


慌ててスマホで検索すると、確かに幾つもの記事がヒットする。


「……サモナーズ・フィールド」


「そうそう。それよ。法整備が整ってきたから、これから幾つもの企業が参入するかもね」


「どうやってお客さんを集める気なんでしょう。SMCはダンジョンの割引があるけど」


八乙女さんはコーヒーカップを持ったまま、うーんと首を捻る。


「企業でプライベートダンジョンを買収したか、それとも全く別の集客方法を考えたのかも」


「なんにせよ、この界隈が活性化するのは嬉しい事です」


「そうね」


この時はまだ、この新しい闘技場に自分が巻き込まれることになるなんて全く想像していなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 学生じゃなかったんかーい!めっちゃくちゃ不審者やん! [一言] 更新ありがとうございます!待ってました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ