表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/121

ゴ治郎無双

「ゴ治郎、なんだかデカくなったな」


初ダンジョンアタックの翌朝、召喚したゴ治郎は力瘤をつくって筋肉をアピールしている。


「魔石を食べると強くなるのか?」


「ギッ!」


ゴ治郎はコクコクと頷き、俺の考えを肯定する。


「これ、食べるか?」


シャベルの犠牲になったゴブリン達の魔石を机の上に転がすと、ゴ治郎は飛び掛かるようにして確保し、次々と口に入れて噛み砕く。


「美味いのか?」


「グギャッググ」


「食べてからでいいぞ」


ゴ治郎は魔石を口に入れたまま返事をする。健気なものだ。


「今日は俺もしっかり準備したからな。腹減りでダンジョンアタック終了なんてことはないぞ」


コンビニで買ってきたオニギリやパン、スナック菓子がエコバッグ一杯に詰まっている。


「とことんやる。ゴ治郎もそのつもりでな」


「ギギギッ!」


よし! ダンジョンアタック2日目だ。



#



パワーアップしたゴ治郎にとって、最早ゴブリンは相手ではなかった。まさに鎧袖一触といった感じで、同じモンスターとは思えないぐらい差がある。


昨日引き返した辺りまであっという間に到達したが、ゴ治郎も俺もまだ全然余裕だ。ただし、おにぎりを2つ頂いたがな。


しかし、ダンジョンというのは不可解な存在だ。シャベルで掘り返しても翌日には元通りになっているし、モンスターも復活している。そして何より、どこまで続いているのかが気になる。


「よし、ゴ治郎! 今日の目的はとにかく先へ進むことだ! 雑魚は無視してどんどん進むぞ!」


「ギギッ!」


これまでは見つけたゴブリンを全て平らげていたが、方針を変更だ。躱せる敵は全て躱していい。もしかしたら、ダンジョンには階層の概念があるかもしれない。その場合、今の第1階層よりも第2階層の敵の方が強い筈。先へ進むことで、より効率よくゴ治郎を成長させることが出来るかもしれない。



#



「グギャー!」

「ゲギョー!」


ゴブリンの悲鳴が連なる。奥に進むにつれて敵影が濃くなり、必ず2体以上で現れるようになった。龍の剣を横薙ぎにして対処しているが、随分進みがゆっくりになっている。


「ゴ治郎、行けるか?」


「ギギギッ!」


まだ余裕があるようだ。一方の俺は最後のパンに手を出してしまった。後はスナック菓子だけ。もうすぐ夕食の時間だが、それまで保つか?腹を触ると朝より凹んでいる気がする。


「ギギギ?」


ゴ治郎がある部屋を覗き込んで声を上げた。今まで見たことのないものらしい。共有した視界に入っているものは光り輝く石柱。これは、いよいよ来たか!


「よし、ゴ治郎! その石に触れるんだ!」


「ギギギギッ!」


視界が暗転した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ