表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/121

召喚

「うっ!」


指先から力を吸い取られるような感覚に思わず声が出る。ズズズと音がする様に、緑の魔石に向かって何かが流れている。


魔石の点滅は激しくなり、もう爆発でもしてしまいそうだ。これは何かが起こる。もうこれ以上ないぐらいに光を放つようになったところで魔石から指を離し──。


「ギギギ!」


「えっ?」


「ギ?」


いや、何でお前まで困った顔をしているんだ。緑の魔石の横に現れたのはゴブリン。裏庭ダンジョンで何度も手にかけた緑のモンスター。


何だ? これは幽霊か何かなのか? 殺された恨みで死にきれずに実体化したのか?


ゴブリンの様子を窺うが、不思議と敵意は感じない。じっとこちらを見て、何かを待っているように見える。


「お座り!」


「ギ!」


座った。飼い犬よろしく、ゴブリンは座って嬉しそうにしている。


「立て!」


「ギ!」


立った。手の平サイズのゴブリンが俺の言う通りに座ったり立ったりする。これはまるで──。


「召喚? ゴブリンを召喚したのか?」


ゴブリンが頷いた気がした。



#



召喚ゴブリンにはこちらの意思が伝わるようで、指示をすると素直に従う。走れ! と念じれば駆け出すし、跳べ! 念じればジャンプする。別に口に出す必要もない。俺が血を与えて顕在化したからだろう。とても従順だ。


そして何より驚いたのは視覚と聴覚を共有出来ることだ。召喚ゴブリンの視界を意識すると、薄っすらと自分の顔が見える。今、召喚ゴブリンがこちらを向いているからだ。


目を閉じるともっと鮮明だ。ゴブリンの見ているものがハッキリと映像として脳に浮かぶ。全てのものが巨大に見えるので、自分が小人にでもなった気分だ。


ここで天才的な発想が降ってきた。もうね、勝った。勝ちました。何に勝ったのかは別にして、とにかく勝った。


「お前、ダンジョン潜れるか?」


「ギッ!」


楽勝です! と言わんばかりにゴブリンは胸を張る。まぁ、それはそうだ。そもそもダンジョンに居たのだ。


今までシャベルで掘り返すしかなかった小さいダンジョンだったが、このゴブリンを潜入させ視覚と聴覚を共有することでダンジョン探索が出来るのだ!


これは楽しいに違いない! 今年の夏休みの過ごし方は完全に決まった。


「ハルくーん、そうめん出来たよー」


階段の下から俺を呼ぶ声が聞こえる。また、素麺かよ。


「聞こえてますかー? 水野晴臣(みずのはるおみ)選手、いますかー?」


面倒くさい母親だ。とはいえ腹は減った。たぶん、力を吸われたからだろう。


緑の魔石、いや、召喚石を手の平に乗せて「戻れ!」と念じるとゴブリンは微かに光ってから姿を消した。そして代わりに召喚石が拍動するように輝きはじめる。


「今、いくー」


召喚石を鍵のかかる引き出しに仕舞い、いざ素麺。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 意見するようで失礼ですが、体長2センチだと、小さ過ぎて消しゴムってサイズでもない気がします。世界観的に現実を絡めて良いのか分かりませんが、1円玉サイズが適当かと
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ