表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

2話

僕はぬかるんだ地面に尻餅(しりもち)をついて泥んこまみれのケモミミ幼女に手を差し伸べた。


 ケモミミ幼女は恐る恐るその小さなお手てを伸ばしたり引っ込めたりしながら、最終的に僕の手を柔らかくて暖かな感触が包んでくれた。まさに恐悦至福である。


「うんしょ!」


とたまらなく可愛い掛け声と共に彼女は立ち上がった。とてとてとよろけた彼女を僕は慌てて支える。その際に僕の左手が彼女の肩に触れた。揉むようなことはしないが、しかし離さないようにしっかりと掴んだ。


「あの、変態さんもう大丈夫だからお手て離してね。」


 困ったような表情で言ってきた彼女に僕は「ごめんね」と渋々、そっと手を離した。まだ手の中に彼女の感触が残っている。

その感触をいつでも取り出せるように念入りに脳内フォルダーに記憶した。


「僕は太郎っていうんだ。お嬢ちゃんはなんていうのかな?」


「わたしはアミティだよ。でも変態さんが呼んでくれてたみたいにお嬢ちゃんって呼んでほしいなあー。」


 太陽の笑みが再び繰り出された。僕は「そっか。良い名前だけどね。わかったよお嬢ちゃん。」と返した。


アミティちゃんは「わたしお嬢ちゃんだってー!もうやだー。」とけらけら笑って体をくねらせていた。


もしかしたらお嬢様扱いされるのが嬉し照れ臭いのかもしれない。

 実際はお嬢「ちゃん」だけど、幼女に対してお嬢様扱いするのは当然なのであながち間違ってはいない。


 僕はアミティちゃんととりとめもない会話をしながら近くの雨宿りが出来そうな場所を探した。


「アミティちゃんの保護者さんはどこにいるのかな。」


僕がそう尋ねると彼女の今までの笑顔が嘘のようにうなだれて、ついには下を向いてしまった。ずずっと鼻をすするような音も聞こえてきた。


「わたしママに森には入っちゃうダメって言われたのに。

 綺麗な蝶々さん見つけて、追いかけてたら急に雨が降ってきて……。帰ろうとしても……帰り道、わかんなくなっちゃってぇぇっ。」


声に嗚咽が混じり出した。


「大丈夫だよ。ママさんのところに絶対帰れるから。その時に謝れば良いんだよ。」


と根拠のない励ましをかけながら、泣きじゃくる彼女の濡れた頭を撫でた。

 実際のところ僕の方が迷子のようなものである。それも道とかいうレベルじゃなくて人生レベルの迷子である。


 ここは異世界である。僕が元の世界に帰れる可能性など0%に近い。しかし彼女は違う。彼女の住んでいる人里は、幼女が歩いてたどり着ける範囲にたしかに存在するのである。棒でも倒して歩いてみれば、3割くらいの確率でたどり着けるんじゃないだろうか。僕が来た方角は自然と潰れるわけだし。


なに、僕には棒倒しでアミティを見つけることができたという実績があるのだから。運はある。きっとなんとかなる。

いやしてみせる。嬉し泣き以外の幼女の涙など許されないのだ。

 さしあたっては今はこの雨をしのがなければ。


「ね。早く入ろ。変態さん」

「うん。そうだね。」


 今度はちゃんと彼女が僕の醜いものを見ないように横に並んで木の下へと一緒に歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ