表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍人な少女の召喚記~一人一人が主役な舞台の世界~  作者: スカイア=ライメト
第二部:クラン編 第三章:誰かが描く贄の戦争
80/114

第七十六話 レポート書き書き

 一息()きますか、今は目標の八分目終われたよ。環で踏みつぶせれば楽なんだけど、それじゃあ資源が無駄になるしねぇ。あれ?木材の破片やら何やらがあるから、後片付けも大変だね?うん、この案は却下!

 藍紗の触手捌きも様になってきたしね。ふっ何か月かやってきた俺が言うから間違いないよ?うん、触手捌きって何だよ。パワーワード過ぎやしない?…ああ、ティタンに乗りたくなってきたよ。乗り心地もそんなに悪くはないし、車とかバイクとはまた違った楽しみが有るしねぇ。何より搭乗型のロボってのが一番のポイントだよ。腕も脚もあるとか、浪漫をくすぐり過ぎる!キャタピラの下半身があるけど、俺は断然二本脚派。大地を踏みしめて歩く姿に魅了させられてさぁ。あの時の感動は忘れられないね。勿論、アニメの話ですが?

「ふぅ」

 頬に平手打ちをすれば気を紛らせられる、と思ったけど痛いだけだったよ。ちくせう。まぁ、ちゃっちゃか終わらせれば乗れるから、残りの二割がたを頑張ろうか。俺の精神衛生的に。


 大分体を酷使した気がするけど、何とか終わったね。イヤー、ブラックモ深刻ナ程ノ作業ダッタヨ。大変なのは本当だからね?あ、レポート書いて無かったや。すっかり忘れてたよ。書くこと自体は決めてるから、速く終わらせられるかな。内容を決めてない提出物ほど地獄だってのは、身をもって知ってるからね。学生は学生でも大学入る前だからね?流石に論文は適当にあんまり書けないから。

パソコン無い?アナログだと文章の推敲が面倒でさ。行き当たりばったりが強くて、書き直しが多くてね。とは言え、書く量は少ないから楽だし速めに終わらせられたよ。

 あ、術式も描き出してないや。今欲しいのは召喚と送還、〔黒の武者〕と〔白の武者〕の性質と属性だね。召喚に送還は輸送方法の簡略化で、武者達から見つけたいのは学習能力と換装能力の基本を。AIが作り難いのだったら、術式を使えば良いじゃないか!と。それに、ティタン自体が魔導学と科学の結晶だから、相性も悪くはない筈だからさ。

 えーと、術式の書き出しには…そう言えば一回も初期に覚えられた召喚術は見たことないぞ?こういう時は確か、魔術を発動させる瞬間に流れる魔力の流れ、これが一番明確且つ形になるから……。おし、何とか描けた…筈。描けてるよね?確認をするために模写して使ってみるか。要領は魔術書と変わらないからさ。

 お、大分繋がりが希薄だけど成功してるね。でも、この〔黒の武者〕の召喚過程(プロセス)を分解しなければ。これだと単語で組み合わせて使えないからねぇ。この術式、魔方陣かな?を意味のある単語毎に取り出して、繋ぎ合わせる。そして、描いたものを模写して使う。…あれ?何時の間にか三十枚あった紙が九割切ったぞ?これ、足りるかな?

 …帰って新しいの貰おうか。値段が高かったら諦めるけど。粘土板は使い辛いだろうしなぁ。駄目だったら土下座でもして貰わなければ!だったら、素早く帰ろうか!

「召喚の門よ 閉じろ【召喚術・送還】、我が駆る馬は魔の(けもの) 黄金の心の臓を持つ獣なり【召喚術・召喚:バヤール】」

 乗っている時間に構想だけでも考えておかないとね。メモ帳は…メール機能を使うか。保存は出来ないけど、メモ書きには十分だからね。分解出来たのが今のところ、召喚と送還だけと言うね。この二つは、前にもっと高度な構築をしてある、上位の術式を見たことがあるからさ。分かり易い解説付きで。勿論、レオナさんだよ。

 類似性があると楽だけど、〔黒の武者〕と〔白の武者〕は似てるようで似てないから、その違いを見つけて探り続けている感じかな。だからこそ、紙が足りなくなったのだけども!描く量が少なくて良い物は切り取って使うけど、むしろ小さく済む方が少ないからねぇ。おっと、考えておかなければ。類似点は……。

 ん?もう、着いたの?気付かなかったよ。げっ、あと少しでログアウトの時間じゃん。提出してお願いしたら出なければ。寝る時間だからな!明日につかえたら大変だしさ。風呂は入ったし飯も食べたから、歯磨きして寝るだけか。

「ルクハ、これがレポート。新しい紙を貰った倍くらい欲しいかな。俺はログアウトするからじゃあね!」

「嵐ですか。ふむ、レポート内容はとても面白いですね。ログインして来た時にでも術式の紙を頂きたいものです」

 何か言ってるけど、普通に聞こえないんですけど!恐ろしいこと言ってそうで怖いなぁ!ログアウト完了!ふー肩凝るなぁ。大分楽だけどねぇ。このベッドに高い金額払った甲斐はあったかな。

 さてと、歯磨きして寝るか!ん?おや、通知が来てる。大型アップデートがある、だと!?今度はどんなイベントかな。えーと、世界各地に神代迷宮及びダンジョンの追加設置と、■国が発端となり大規模な戦争が開戦すると。■国が戦端を開いた事で、それに反応した複数の国が陣営を構築し、プレイヤーは■国と敵対している側として参加して貰うと。

 うん、(クラン)の方針がどうなるか分からないけど、基本的には参加になるかなぁ?でも、家以外のプレイヤーを見たことないから、参考にさせてもらおうかな?トッププレイヤーとか特にね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ