表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍人な少女の召喚記~一人一人が主役な舞台の世界~  作者: スカイア=ライメト
第一部:道中編 第一章:〔和国〕
5/114

第五話 二回目の契約と検証

さて、〔白の武者〕は何処かな?

 ん・・・あれか、姿は〔黒の武者〕を白に塗りたくった感じか。身長は〔黒の武者〕よりデカい位かな?見える範囲での武器は盾?と太刀?・・・かな?〔黒の武者〕と同じ匂いがするのは気のせい・・・だよな?気のせいで有ってほしいなぁ。

 

 観察はここまでにして、戦闘をしますか。

今回は〔黒の武者〕に指示出しながら戦かうから、前回よりも難易度上がりそう。

 だけど〔召喚術士〕だからね、慣れなきゃ駄目か。

よし、行くか!


むーやっぱ、きついな。指示しながら戦うのが、こんなに難しいとは思わなかったなぁ。でも、後少しで倒せそうだね。

「はぁぁぁあ!」


[鴉狐のレベルが4上がりました]


うし、倒せた。お、レベルが4上がったか。んな事より、〔白の武者〕を召喚しますかね。

 出現位置は自分の隣、召喚獣の選択は〔白の武者〕、魔力オドの消費は〔黒の武者〕と同じか。んで、召喚っと。

「【召喚術・召喚:白の武者】」

 造形は大体同じで、〔黒の武者〕の色を白くした感じで身長が大きい位だね。目が在る筈の場所には、〔黒の武者〕と違って青い光が在るな。武装は太刀、脇差と白い盾――――武装?いえ、防具です――――これ、材質木かな?・・・触ってみたら木でした。白く着色しただけの木でした。金属ですらなかったよ。いや、こう考えるんだ戦国時代も盾有ったけど、木だったと。そういう風に考えれば、普通?・・・普通だな!


 んー今の戦いで検証したい事が出来たんだけど、一面赤褐色の場所で検証したくないね。うーん、綺麗な所に行こうかな?うし、そうしよう。一番近そうな所は・・・お!あの森にしよう。んじゃ早速移動しようか。

 あ、〔黒の武者〕と〔白の武者〕を先に送還しようか。送還の鍵言葉キーワードは・・・これ呪文詠唱いるんだ。解除の一言だけで良いのかと思ったよ。ええと、「召喚の門よ閉じよ」だけでいいのか。んで鍵言葉は【召喚術・送還:】ね。  

 へー魔力の消費は無いんだね。よし、少し恥ずかしいけど呪文詠唱しちゃおっかな。多分もっと恥ずかしいのを後々言いそうだしねぇ。


「召喚の門よ閉じよ【召喚術・送還:黒の武者】」

「召喚の門よ閉じよ【召喚術・送還:白の武者】」


 よし、終了!さて、あの森まで少し走ろうか。


 到着っと。さて、検証したいことは、二つあるんだよね。

 一つ目が、召喚するために必要な発動工程の出現位置の指定、召喚獣の選択、魔力の消費、召喚術を完全に発動するために鍵言葉を唱えること。それらの順番を変えたり、一部を無くしたり、途中で消してみたりね。

 二つ目が、戦闘中にほんの少しだけど〔黒の武者〕の技量が上がった気がするんだよね。気のせいかもしれないけれど、検証してみる価値はあるんじゃないかな?と思ってね。

 よし、そうと決まれば早速・・・げ連続ログイン時間が後、三十分もないね。ログアウトしたいんだけど、次ログインする時、安全地帯セーフエリアじゃなくなるから、襲われるんだよなぁ。プレイヤーとか敵性モンスターに。

 如何しようか。いったん戻るにしても、途中で強制ログアウトさせられるだろうしなぁ。あ、〔黒武者〕と〔白武者〕ってログアウト中どうなるんだろうか。ここは実験も兼ねて、召喚したままログアウトしてみますか。


ログインっと。よし、召喚したままになってるね。これからは安全地帯じゃなくてもログアウト出来るのか。まぁ過信は禁物だけどね。だって弱いし。 

 よし、ログインしたことだし一つ目の検証しますかね。先ずは魔力の消費を抑えてみようか。え?ゲームの仕組みゲームシステムはどうしたんだって?んなもんねぇよ、消費した魔力は基本の値であって、別にあの数値じゃなくてもいいんだよね。1から順々に上げていくか。


検証結果 

魔力消費量 結果

・1    発動せず

・2    体の一部(ほんの少し)が出ただけ

・3    体の一部が出ただけ(イメージした部分)

・4    体の上半身か下半身が出た(イメージした部分)

・5    全身が出た

・6    少しだけ強くなった

・7    6よりも強くなった

・8    7よりも(ry

・9    8より(ry

・10   9よ(ry


 こんな感じになったね。つまり、魔力の消費を抑えると発動しないか、体の一部が出て、基本の値を超えると消費した魔力に応じて、強くなるのか。魔力の消費を抑えた場合も、使えるとは思うんだけど今は無理かな。慣れてないし。

 

二つ目の検証は、長期間に為るから追々やっていこうか。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 召喚は自力に入るんですか?
2020/05/31 13:55 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ