表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍人な少女の召喚記~一人一人が主役な舞台の世界~  作者: スカイア=ライメト
第一部:道中編 第一章:〔和国〕
15/114

第十五話 Ilike 調味料 

 パソコンの調子が悪く済みませんでした。パソコンがマジで糞過ぎる。ですが、今後ともよろしくお願いします。これからは、週一投稿にします。 

 調味料だけ、英単語ではないのは何故かって?仕様です(知らんかったんや)。

うん、召喚獣達のシュールな光景は一旦置いて置くとして、解体の結果を見るとしますかね。

 えーと、【ゴブリンの右耳】が十五、【オークの右耳】が二十、【オークの睾丸】が五組、【オークの肉】が二十、【粗雑な棍棒】は数えんのが面倒くさいからパス、どうせ燃料行きだしね。んで【粗雑な服】が三十五、【魔石(微小)】も三十五。今回は結構多く狩ったからなぁ。やっぱり量が多くなるよね。というか、これらを手際良く終わらせる〔黒の武者〕と〔白の武者〕は一体何者?

いや、私の召喚獣だけれども!だけれども!学習能力高すぎませんかねぇ?どっかの、惰眠貪りたい系ダンマスのゴーレムじゃあないんだからさ。

 んじゃ、一旦瑞穂に戻ってお金に換えるとしますかね。


 おーし、冒険者ギルドに付いたね。買い取り窓口に向かうとしますかね。いや、その前に依頼を受けるとしますかね。確か、ゴブリン系の依頼は受けていた筈だから、オークの依頼を受けてから買い取り窓口に行くとしますかね。

 おし、有ったね。討伐証明はゴブリンと同じ右耳で、一個三百セルで買い取って貰えるぽいね。ゴブリンの三倍かぁ、実際三倍以上の強さではあるんだけどね。

「すみません、此を受けたいのですが」

「はい、冒険者カードをお出し下さい」

「どうぞ」

「・・・ランクが足りていませんが?これでは受けられませんよ?」

 やべ、忘れてた。

「現物があるので良いですか?」

「・・・特例で良いでしょう。今後は無しですからね?」

「すみません」

「はい、これで依頼の受領が完了しました。又のご利用をお待ちしています」

「あ、依頼が完了している場合どうすれば良いんでしたっけ?」

「買い取り窓口で、冒険者カードと受領完了書か依頼品を出せば、完了しますよ」

「有り難う御座います」

 んじゃ、買い取り窓口に行くとしますかね。

「はい、有り難う御座いました。依頼達成金の一万千五百セルとオークの睾丸が一組五百セルなので、六千五百セルです。なので、銀貨一枚と大銅貨八枚になります」

 一気に小金持ちになったね。いやー日本円で一万八千円か、あれ?一気に微妙になったぞ?

 あーでも、調味料とか野菜が欲しいからなぁ。こりゃお金が減るね、でも塩と肉だけじゃ味気ないしねぇ。

「鴉狐様、ランクアップ試験が受けられますが、受けますか?」

「本当ですか?」

「はい、特例ですがDランクの依頼を受けて達成が出来、ポイントが溜まったので」

 んーどうしよかね。少しは上げようかね。 

「試験とは、何をすれば良いんですか?」

「試験官との模擬戦で、試験官にランクアップの資格があると認められたら、冒険者カードを更新すればランクアップします」

 へー〔黒の武者〕と〔白の武者〕を戦わせても良いのかね?

「もう一度伺いますので、その時で良いですか」

「勿論良いですよ」


 お、此処ら辺の野菜安いなぁ。結構な量を買っても、大銅貨二枚で済んでるんでるんだからね。でも、調味料は結構したね。新しく買ったのが醤油と味噌、味醂、酢で塩は追加で買ったね。砂糖が足りない?高すぎて手が出せないわ呆け!これでも大銅貨五枚使ったんだからね!あー本当高いねぇ調味料は。

 あ、野菜の他にも玄米が有ったから、買ってみたよ。精米済みの白米は無いかって?無いけど?昔の江戸並みの高さですけど何か?


現在の所持金 四万四百セル

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ