表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

8、我が人生に悔いなし

 隕石の落下は阻止することが出来ず、日本海に落下した。

 大きな津波によって島は甚大な被害を受け、人が住める場所では無くなった。


 三人が後世に残したタイムカプセルは緒方瑠海の母、刑務所で暮らす緒方成美(おがたなるみ)の下へと届けられた。

 外の世界とは異なり、変化のない日常を送っていた成美は最初、自分事とは思えず、他人事のような心境でタイムカプセルを受け取った。


「緒方瑠海、森崎篝、内田悟志、三名の遺書が入ったタイムカプセルに記されていた森崎篝、内田悟志の親族とは連絡が付きませんでした。よって、あなたにこれを託すことになりました。どうぞ、お受け取り下さい」


 スーツ姿の女性が感傷もなく淡々と説明をした。

 まるで実感のない言葉に一瞬、成美は身体が硬直し、受け取った情報を頭で整理することが出来なかったが、黙っているとすぐに立ち去ってしまうことを察して、何とか口を開いた。


「島に残っていた人の安否は……?」


 このタイムカプセルを埋め、島にまだ残っているはずの娘の姿が目に浮かび、冷静な思考を取り戻した成美。

 だが、突き付けられた現実は希望の欠片もないものだった。


「ありません。島は推測通りに隕石落下の衝撃を受け、崩壊しています。

 被害は本州にも発生しています。テレビで放送されている通りです。島の居住は数十年は難しいでしょう」


「そうですか……ご苦労様です」


 息が詰まるような時間が終わり、また一人になった成美は恐る恐るタイムカプセルを開けた。


 沢山の手紙や写真がいっぱいに詰められ、そこには三人が確かに生きた証が込められていた。


(そう……私が先に手放したはずなのに……。

 これがあの子なりの仕返しなのかしら)


 遺書を除き、唯一自分のために残したであろう遺留品。

 娘の卒業式に撮影してもらった二人で写った卒業写真を手に取る。


 後悔しても遅いにもかかわらず、成美はもう、忘れようとしていたのに、今になって娘に会いたい願望が胸の奥から溢れ出してきた。


「どうして逃げようとしなかったの……。

 これも、私のせいなのかしら。

 今更、確かめようがないけれど……」


 タイムカプセルの表面に彫られた三人の名前。

 そこに刻まれた、RUMI OGATAという名を目にしながら、成美は会いに行きたくても、もう会いに行けないことを悟った。


 成美はもう一度、写真を手に取り、裏返した。

 そこには「我が人生に悔いなし」と、成美がよくスナックで唄っていた曲名が力強く書かれていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ