……何となく好き の 中 (……どうしても 抽象画 の感覚を体感で理解出来なくて……デザインの練習が行き詰っている為、
ピカソが持っていたルソーの絵を五郎さんが紹介【山田五郎 公認切り抜き】
**
問題山積み】日本の美術館・博物館の現状を五郎さんが語る【山田五郎 公認切り抜き】
**
なぜピカソはあんな「わけのわからない絵」を描いたの?下手なの?【皆様の浄財で実現!※もしや1年限定公開!?】
**
【日本人に大人気!】マリー・ローランサンとココ・シャネル→実は犬猿の仲!?美術とファッションを変えた二人の女たち【キュビスムとダ
**
【世界的巨匠エル・グレコ】「ラオコーン」唯一無二系!独自進化を遂げた異質画家エル・グレコ【世界三大絵画のうち1枚を描いた画家】
**
【ラファエロは気配りの天才!?】「アテナイの学堂」は忖度しまくり!!
**
超絶テク満載!】ラス・メニーナスが巨匠から愛される秘密とは?【名画中の名画】
**
【誰もが知る名画フォリー・ベルジェールのバー】細部を見て判明!超傑作と言われる驚きの理由!
**
【美術史の未解決事件】あなたは解ける?マネ渾身の鏡トリックを山田五郎と検証!【フォリー・ベ
**
ピカソ超えの超重要画家たち【シャガール!コルビュジエ!ドローネー!】キュビスムを広めたのは
**
school【言いづらいことを伝える方法】
**
school 【断り方】相手との良い関係を維持する
**
を それぞれ 聴き 観ながら
**
>【……何となく好き の 中 (……どうしても 抽象画 の感覚を体感で理解出来なくて……デザインの練習が行き詰っている為、 ……建築美術や色彩の部分も 私は体感が苦手で、、モノクロの体感はあるのですが、、特に色で表現すること体感が苦手、、)】
五郎先生の動画、久しぶりにまた繰り返し観ていて、やっぱり好きだなぁって
私は、セザンヌや ルソーがめちゃめちゃ好きなのですが、理由は何故だろう、って思考しても答えが出ないのです
……何となく好き という感覚がとても多くて
……何となくって不思議な感覚だな と 思うようになったの
……何となくの中に数多く含まれるもの
……きっと何かの感覚を刺激するのでしょう ね
**
……理由のない 好き を数多く数多く心の中に蓄えたい
いつか 言語化できる その時 まで
……自由に自分の感覚のままエネルギーを発散出来ている方にどうしても惹かれて好きだなぁと私は思うから 常に魅せられているような気がします
心地よいもの が 私の中で そういった感覚なのかもしれません
……だから、そういったもの に きっと ……惹かれていくのかもしれません
……少しずつ少しずつ そういったものを 私の中に感覚を 集めていきたい