表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/46

01.父、勇者 母、大魔道師 ……俺、門番①

 三好家は全滅した。


 それはいい。……いや、良くはないのだが、その一家は皆揃って前向きタイプである。これも運命だったと素直に受け入れていた。


 問題はその後。全滅した一家は、気が付くと別世界にいたのだ。所謂いわゆる中世ファンタジーな世界観で、どうやら異世界転生? 転移? というものに遭遇したらしい。


 途方に暮れた彼らは、一先ず近くにあったキダイ王国に寄ってみると、そこの国王から大歓迎を受けた。この世界は魔王の脅威に晒されていて、一家の父親がそれを打ち破る勇者の力を秘めているというのだ。ついでに、母親も天才的な魔道師の才能があるらしく、助けを請われた二人はノリノリで魔王討伐に出立したのであった。


 そしてその十七歳の息子、三好神太郎みよし しんたろうはと言うと……、


 門番をしていた。


 ただの一兵卒である。両親には同行せず、一日中、街の玄関口である北門に詰めていた。そこで、


「はい、あ~がり~!」


 同僚たちとカードゲームに勤しんでいた。勿論、金を賭けてだ。そして、今日も彼の一人勝ちである。


「ほ~ら、ほら。金出せ、お前ら」


「クソ、ふざけんなよ、神太郎。何でテメーばかりに金出さなきゃなんねーんだよ!」


 上機嫌な神太郎に、同僚の一人が吼える。これもいつものこと。


「弱いからだろ。それでもお前らは性懲りもなく挑んでくるのか?」


「当たり前だろう! ここで引いたら男が廃る!」


 全く、いいカモである。……と、彼が喜んでいたら、あの女がやってきた。


「貴方たち、また遊んで……! 気が緩み過ぎよ!」


 部屋の中を走る透き通っていながらも威厳のある声。美しい長髪をなびかせ、煌びやかな軍服を身に付けた少女である。彼女の名はルメシア・ケルヴェイン。神太郎と同い年の公爵家の令嬢で、この北門の守備隊長である。つまり彼らの上司だ。


 彼女は慌てて姿勢を正す同僚たちを他所に、唯一正さなかった神太郎に詰め寄っていった。


 そして、こう命ずる。


「私の部屋に来なさい」




 北衛門府ほくえいもんふ北衛長ほくえいちょう。それがルメシアの正式な肩書きだ。その大層な名称通り、彼女の執務室はおごそかな雰囲気を醸し出している。ルメシアの席の前に立たされた神太郎は、早速その叱責を受けていた。


「ホント、アンタには呆れさせられるわ。初めは勇者の息子ということで歓迎していたけど、蓋を開けてみれば不真面目でサボり魔。門番には自分から志願したんでしょう? ってか、何で両親に付いていかなかったのよ!?」


「面倒臭いじゃん」


「は?」


「それに、魔王とやらはどこにいるかも分からないんだろう? 下手したら何年も旅をしなきゃならない。それに比べ、門番ならずっとここに詰めてればいいから楽だ」


「こ、このアホぉ……」


 怒りでルメシアの握り拳が震える。


「いい? 神太郎。門番とは、魔族から王国を護る大切な仕事なの。国家の生命線なの。それを自覚しなさい!」


「はい」


「兵士の中でも特に優秀な者だけが選ばれるの。なのに、貴方のせいで他の兵士たちにも怠け癖が蔓延している。全部、貴方の責任よ!」


「はい」


「貴方をすぐにでもクビにしたい。けど、勇者の息子というコネを使われている以上、私の判断だけではそれも出来ない。貴方は本物のお荷物よ!」


「はい」


「反省してるの?」


「はい。それじゃ先生、教室に戻っていいですか?」


「先生じゃない!」


 ルメシア、机を思いっきり叩いた。次いで、溜め息も漏らす。


「何でアンタみたいな怠け者がウチに来るのよ……。お陰で北衛門府の評判はガタ落ち。私の評価も奈落の底よ」


「それはお気の毒に」


「……もう怒る気力もないわ」


 最後にはガックリと肩を落とした。


「まぁ、これも天運だ。……そうだ、気晴らしに今晩飲みに行かないか? 今日もたくさんせしめたから奢るぞ」


 図太い神経の神太郎も流石に気の毒に思ったのか、気遣いの言葉を送る……も、


「アンタとだけは絶対に嫌」


 見事に振られてしまった。どうやら、異世界転生者とて無条件でモテるわけではないよう。


 すると、そこに彼女を喜ばせる朗報が舞い込んできた。それをもった兵士が慌てて入室してくる。


「吉報です、北衛長。勇者様が魔軍七将まぐんしちしょうの一人ルームマゲリスタを討ち取ったとのことです!」


「え? 本当!?」


 その知らせに、ルメシアは一転満面の笑みに。立ち上がり、部屋の中央に飛び出しては、小躍りまで始めた。


「凄い、凄い! 出立してたった一ヶ月で、魔軍七将の一人を倒しちゃうなんて。やっぱり本物の勇者様だったんだ!」


 歳相応らしい喜びよう。いつもは威厳に満ちている彼女も、やはり素は女の子ということか。ただ、神太郎には一つ疑問がある。


「魔軍七将って何ぞや?」


 その問いに、ルメシアは呆れてしまった。別世界の人間とはいえ、この世界の基礎知識ぐらい身につけておくべきだろう、と。


「そんなことも知らないの? 魔王の片腕とも言える強大な魔族たちよ。魔族の軍団を率い、これまで多くの人間国家を滅ぼしてきた。特に今言ったルームマゲリスタは、この百年で最も人間を殺戮してきた魔族と言われているわ」


「へ~」


「けれど、今回の報が世界中に伝われば、魔王に対する人間側の決起に繋がるかもしれない。もう恐れる必要はない! ってね。これはもう喜ばざるを得ないでしょう!?」


「ふ~ん」


「……」


 しかも、彼女が折角教えてやっても興味なさそうな反応をする始末。ルメシアも呆れを通り越して怒りを覚えるほどだった。この神太郎という男、大物なのか、馬鹿なのか、大馬鹿なのか……。しかし、どちらにしろ排することも出来ない。礼儀を弁えず先にソファに腰掛ける彼を見て、ルメシアも諦めてそれに従った。


「神太郎……。アンタってホント、普段から無気力よねー」


「遊びには全力を尽くしている」


「何かさ、志とか向上心とかないの? 魔族を討って天下に名を轟かすとか、この国で成り上がってみせるとか。折角、勇者の息子ってアドバンテージがあるんだからさー」


「遠出は面倒臭いし、責任ある仕事はストレスになる。俺はこのままスローライフを満喫するよ」


「私と同い年でしょう? 隠居には早過ぎるわよ」


「前の人生では色々頑張ったからなー」


 神太郎はテーブルの上にあったクッキーを頬張りながら答えた。ついでに、


「それより茶を入れてくれ」


 と、茶まで催促すると、


「このぉ……とっとと仕事に戻れ!」


 また怒鳴られた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ