表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブラッディ・モスキート  作者: Mr.ゴエモン
脱出作戦
53/206

臨戦態勢

 二重扉を抜け、外に出た。大石と近松が、周囲を素早く見渡した。


 「…大丈夫、蚊は少なくとも、この近くにはいないみたいだ。」


 2人共、格闘技に精通しており、動体視力等には自身があった。尚、齋木も格闘技に精通してはいるが、長時間のパソコンや書き物を行う、研究漬けな毎日を送っている事もあり、視力はあまり良くないのだった…

 

 それは兎も角、2人の言葉聞き、一同は安心感に包まれた。

 今日の大阪の天気は、曇り空だ。しかし、電気が消え、薄暗くなっていた店内に比べれば、その天気すらも彼等には明るく見えた。


 「あーやっぱ、外の空気は上手いな。」

 「ムショ帰りじゃないんだから、大袈裟だそ。ほんの数時間位で…」

 「いや確かに、そんな感じするな…」


 等と皆が様々な感想を述べている。それに割って入る様に、


 「皆さん、安心するのは隠れ家に着いた時にしてください。今はまだ、油断大敵ですよ。」

 「大石君の言う通り。100%、蚊が居ないとは言い切れないは。近くに潜んでるかもしれないんだから。」


 カエデが大石のセリフに続くように喋った。それを聞き、再び緊張感が戻って来た。


 「…そうだな。安心するのは帰ってからだ。」

 「確かに、まだ気を緩める時じゃない…」

 「さあ、急ごう。但し、注意を怠るな!」


 一同は隠れ家に通じるマンホールの周囲に集まり、近松が蓋を開けた。


 「開いたぞ!」

 「よしそれじゃあ…さあ、新堂さん達からどうぞ。」

 「すみません。それではお言葉に甘えて…失礼します。」

 「お先に。」


 大石が新堂姉妹を始め、女性陣から先に行かせた。


 「サスガ、ミスターオオイシ。ジェントルマンですね。レディファーストをワキマエテまーす。」

 「ブライアンさん、大げさですよ。僕は当たり前の事を…」


 そういいながらも、大石は少し照れくさそうにしている。

 そんな親友を見て、近松も嬉しそうだ。

 が、ふと大石の後方の空を見ると、何かの群れが飛来してくるのが、目に入った。いや、その正体は考えるまでも無い。火を見るよりも明らかだ。

 それは、「蚊」の群れだ。


 「かっ、蚊だ!蚊が来るぞ!それも沢山!」


 近松が叫んだ。そう叫び終える頃には、蚊の群れは一同から数十メートル離れた辺りまで迫って来ている。


 「マジかよ!」

 「急げ!早く入れ!」


 最早、レディファーストどころではない。皆が皆、我先にとマンホールに入ろうとしている。そのせいで、入り口が詰まってしまった。


 「イテテテ、挟まった!」

 「抜けねーぞ!」

 「!バカヤロー!いっぺんに、入ろうとするからだ!」


 男共が醜い小競り合いをしだした。


 「早く抜くんだ。近松、手伝ってくれ!」

 「おう!」


 2人が挟まった男達を引っ張るが、スッポリと挟まっていて、思うように行かない。それを見て冷静さを失った数名が、その場から逃げ出し始めた。


 「ひー、駄目だ!逃げろー!」


 そう叫ぶと、もと居た百貨店目指し走った。中に逃げ込む気だ。

 が、彼等は例の二重扉に手を付ける前に、上から飛んで来た蚊の針で、全員串刺しにされ、犠牲となった。その場に男達の悲鳴が響いた。


 「おい、向こうにも蚊が…」

 「くっ、いつの間にか、挟み撃ちにされたか…」


 蚊の群れは着実に近づいている。逃げても無駄だと感じ、大石達は戦う覚悟を決めた。

 

 「やるしかないみたいだな近松。」

 「そのようだな大石。」


 側でマンホールから抜けなくなった、情けない男達に齋木が近付き、


 「これ持ってて。捨てたりしたら、承知しないわよ!」


 と、1人に生け捕りにした蚊を渡した。困惑する男を尻目に大石達と共に、蚊相手に臨戦態勢に入った。


 「齋木さん⁉」

 「私も戦うは。無益な殺生は、したくないんだけど…仕方ないわ。」

 「齋木さん…分かった。でも、無理はしないで下さいよ?」

 「あなた達こそね…」


 そんな3人の後で、カエデやブライアン達も、ナイフ等を手取り、に臨戦態勢に入っている。

 皆が改めて覚悟を決めた。が、そこにエンジン音が聞こえて来た。今の大阪にこんな音がする訳はないが、そこ音はどんどん近づいている。


 「なっ、何だ…」

 「!見ろ、あそこだ!」

 

 近松が指差す方向。そこから、エンジン音を発しながら、パトカーや白バイ、挙げ句の果は何と、護送車といった警察車両が自分達めがけて走ってくる光景が、目に入った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ