表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/338

その40

 うーん、今日は楽しかった! 新しいお友達? が二人もできたし、冒険者の事を色々と知る事もできた。

 後は気になった時にシアさんに聞けばいいし、またギルドへ行ってミランさんに会って聞くのもいい。

 お菓子もいっぱい買ってもらえたし、っとこれは別にいいか。


 駄目だ口がにんまりしてしまう。本当に楽しい、素晴らしい一日だった。



「そんなにお菓子買ってもらったのが嬉しいんだこの子……、可愛いわ」


「違うよ! まあ、それも多分に含まれるんだけどね」



 兄様はラルフさんと町に残るらしく、私たち三人はのんびりと歩いて帰っている。

 多分エルフに求婚する、という意味を教えているんだろう。



「すみません。私がお二人を抱えて飛べればよかったんですが……」


「荷物もあるし、しょうがないわよ。疲れたら近くの家で休めばいいから大丈夫よ。気にしないで、シア」


 近くの家って……

 ちょっと疲れたから休ませてもらうわー、と、ズカズカ上がり込んで行くんだろうか。

 確かにそれもありかな。みんな家族だし、嫌な顔をされるっていう事は想像もできない。


「ごめんね? つい嬉しすぎていっぱい買っちゃって……」


「いえ、姫様の久しぶりの……、? ほぼ初めての我侭……? あれは我侭ではないかも……。おっと失礼しました。店ごと買い占めてもよかったんですよ?」


 私、我侭言ったの初めてなのか……? いやいやまさかそんな。


 荷物を持っているのはシアさんだけなんだけど、ちょっと買いすぎたかな、抱えるように持っている。

 何度も、少しは持つよ、って言ってはいるんだけど、シアさんが私たちに荷物を持たせる訳が無いよね……


 ちなみに兄様には、この倍くらいの量を預かってもらっている。か、買いすぎた!


「ううう……。みんな止めてくれてもいいのに……」


 お菓子の山を見てテンションが上がりすぎた私は、あれも欲しい、これも欲しい、と、全く止まる気配も無く、この量になってしまったのだ。


 ああ、確かに我侭じゃないや。また全力で甘やかされただけだった。

 シアさんから見ると、私って我侭なんて言った事が無い様に見えるのかな。いつも言ってる気がするんだけどなー……






「姫様?」


 私の異変にシアさんが真っ先に気づく。


「シラユキ? 大丈夫? ああ、どうしよう。疲れちゃった?」


 情けない事に、一時間と歩けずに疲れきって立ち止まってしまった。

 家まで後どれくらいなんだろう……


「ご、ごめんね二人とも、私ひ弱で……。今どれくらいまで来たの?」


「うーん。まだ半分も来てないのよね。シアはそのまま荷物お願い。私が背負っていくわ」


「え? 姉様も疲れてるよね? 大丈夫、少し休めばまた歩けるよ」


 そう言ってはみたものの、多分無理だ。少し歩いては休憩、を繰り返していたら、家に着く頃には真っ暗になってしまいそうだ。


「私がこの程度で疲れるわけ……、あ! そっか、ごめん、そうだったわね」


 な、なんだろ? 最近、こうやって急に納得される事が多い気がする。


「私、魔法使って歩いてるのよ、体に負担をかけないように。長時間歩く時はさすがに、ね」


「そ、そんな魔法があるんだ……。先に教えて欲しかったー……」


 そういう事か! やけに二人ともスイスイ歩いて行ってると思ったよ……

 しかし、魔法はそんな事もできるのか、便利だなー


「でもごめんね? これは成人しないと使っちゃいけないの。シラユキはまだ子供、まだ体が育ちきってないからね。使えそうでも絶対に使っちゃ駄目よ?」


 小さい頃から魔法に頼りすぎると、大人になっても、必要な筋肉が作られていなかったりするんだろう。それはちょっと怖いね。


「うん。やっぱり二人とも凄いね。私、駄目駄目だ……、もっと運動もしなきゃね」


 このままでは、魔法に頼ってるわけでもないのに、大人になってもひ弱なままな気がしてきた。


「いいから、今日は私に甘えなさい。お姉ちゃん命令よ」


 おっと、お姉ちゃん命令だ。これは逆らえないね。ふふふ。


「うん! ありがとうユー姉様! 大好き!!」


「か、可愛い……。まったく、急に元気になっちゃって、もう……」


 姉様の背中にもたれかかって、首に手を回す。

 いつも思うんだけど、姉様も、みんなも、何でこんなにいい匂いなんだろう……




「し、幸せ……。抱っこもいいけどオンブもいいものね。この密着感が何とも言えないわ」


「う、羨ましい……。帰ったら私にもお願いします、姫様」


「ユー姉様、何となくその発言はやーらしいよ」


 兄様といつも一緒にいるからね、伝染ったんだろう。


「そ、そう? 気をつけなきゃ……。それにしても……、毎回思うんだけどさ、シラユキって軽すぎない? ちゃんと食べてる? 今さら不安になってきちゃったわお姉ちゃんは」


「うん? 食べてるよ? 私ってそんなに軽い?」


「うんうん。ちょーっと軽すぎるんじゃないかしらこれは」


「元々姫様は小食ですし、運動も散歩程度しかされていないですから。通常の十歳頃のエルフと比べると一回り以上小さいですよね。だ…そ……い…」


 やぱり小さいよね私って。

 周りに同年代の子供がいないからさ、そういうの全く分からないのよね。


 ん?


「シアさん最後、何か言った?」


「いいえ? 何か聞こえました?」


 私のログには何も無いな、気のせいか。






 そのまましばらく、他愛も無いおしゃべりを続けながら歩いていた。

 そろそろ半分くらい? 姉様とシアさんは全然平気っぽい。魔法の補助があるとはいえ凄いな、二人とも荷物持ってるのにね。


「うん、決めた。明日からもっと魔法の練習、しましょ? シラユキはもっと運動もしなきゃね」


 魔法の練習かー……

 最近はもう、明かりの魔法さえあればいいや的な感じなんだよね。


「そう、ですね。姫様に魔法、というのが、実はかなり不安だったりするんですが」


「そうよね、この子ホントに何でもできちゃいそうだからね……。とりあえず基礎の基礎からやり直しましょうか」


「はい。私も考えておきます。厳しくなく、きつくもなく、それでいて存分に甘やかせる事のできる練習メニューを」


「お願いね。お父様お母様には私から言っておくわ」


 スルーかい! 甘やかす気満々だよこの二人は!

 体力作りのついでに魔法の練習くらいの考えでいいか……


「少しくらい厳しくしてくれた方がいいのに……」


 もう私完全に甘え癖がついちゃってるよ……。

 少し厳しくされたら泣き出しそうだ。これはいけない!


「厳しく? 無理無理。それでシラユキが泣いちゃったりしたら、私、死んじゃうかも」


「無理です。姫様に厳しく当たるくらいなら死を選びます」


「なんで二人とも死んじゃうの!?」


 ええい、この過保護家族め。


 ま、いっか。基礎の基礎からゆっくりと、甘やかされながら頑張ろっと。

 まだ十一歳までですら何ヶ月もあるんだ、五十歳、百歳なんて想像もできない長さだよ。


 ゆっくりだらだらやっていこうー




「ふわ……」


 おっと、欠伸が。

 初めて長時間歩き回った疲れと、姉様の背中という安心で眠気が凄い。でも自分だけ眠るわけには……


「あ、眠い? 寝ちゃっていいわよ」


「着いたら起こ、いえ、着替えなど全て私にお任せを。ぐっすりと眠って頂いて結構ですよ」


「う、うーん……。ごめんなふぁいふたりともー、おやふみ……」


 しかしあっという間に限界だ。二人には後で改めて謝ろう。




「く、くすぐったい! 息が! シラユキの吐息が首に!」


「ユーフェネリア様代わってください! お願いします!! お願いします!!!」


「何その真剣な目!? だ、駄目よ! 落ち着きなさい!!!」


 うるさいなー二人とも。静かに寝かせてー……







二度目の町訪問は泣き出すことなく無事終了。

次話からはまた魔法の練習になる、かも?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ