表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/338

その26

「はーい、シラユキ行きまーす」


「駄目だ! 足を挫きでもしたらどうする! ほら、降りなさい。お父様が抱き上げてあげるからな?」


「父様邪魔しないでー!」


 最速で父様に阻止されてしまった。まったく、この人の過保護っぷりは衰えると言う事を知らないな。




 今日から私の新魔法、『着地の衝撃を和らげる魔法』の練習が始まった。付き添いは父様と姉様、少し離れた位置にメイドさんズが待機している。


 今私が乗っていた台は、高さ40cm程だろうか? 今の私の身長から見ると少し高く感じるね。でも、この程度の高さなら全く問題は無い。無いよね?

 だ、大丈夫だよね? 父様の反応を見てると、私まで不安になってくるのよ。



「もう……。いくらシラユキがひ弱だからって、この程度の高さから降りたくらいで、どうにかなる訳ないでしょ」


「いや、しかし、しかしだな。もし、もし怪我でもしたら、もし、骨が折れたりしたら……」


 折れるかーい! 父様の中では私はどれだけ虚弱体質なんだろう……


「この子昨日テーブルから降りたのよ? 今さらこの高さ」


「テーブルだと!? どこのだ! 談話室のか!? 一体何故そんな無茶を!! ああ、理由は分かってるんだ、着地の衝撃を知るため、だったんだろう? だが何故最初にそんな高さからなんだ!?」


「ひみつ!」


 昨日のことは言えないね。言ったら父様の事だ、向こう千年は新しい魔法の使用を禁止しかねない。数字は決して大袈裟な物ではないはずだ。


「秘密……だと……? シラユキが、俺に、秘密……だと?」


「秘密くらい誰にだってあるわよ……」


 そうそう、色々あるって。元日本人とか、女神様に会ってるとか、実は能力持ちとか。昨日父様の分のプリンを食べたのは実は私だったとかね。兄様は犠牲になったのだ。


「ま、ままま、まさか! 反抗期なのか!? いや違う! シラユキに限って反抗期などある訳が無い!!」


「確かにシラユキには反抗期なんて無さそうよね……」


「あ、そこは同意しちゃうんだユー姉様……」


 確かに、実際無さそうだね。多分一生縁の無い言葉だよ。

 私が、この人たち、この素晴らしい家族のどこに反抗することがあると言うんだろう。


「大丈夫だよ父様、私、みーんな大好きだよ」


「やはりシラユキは良い子だった!!!」


「うん! シラユキは世界一良い子よ!!!」


 この二人似てるなー。

 姉様は、見た目母様似なのに、性格は父様に似てるよね。ふふふ、面白い。






「それじゃ、改めて。シラユキ飛びまーす」


 はらはらしている父様は無視しつつジャンプ。スタっと着地。

 おお、この程度の高さでも結構衝撃は来るね。なるほどなるほど……


「どうしたシラユキ? 急に黙って……、まさか!!」


「何とも無いよ! ちょっと考え事してたの。このくらいの衝撃なんだなーってね」


「ふふふ、それじゃ、次、行ってみましょうか」


 もう次なの!?


「シアー! ちょっとあそこの木から降りてみてくれるー?」


 あ、なるほど、実演してくれるのね。これはしっかりと見ておかなきゃ。




 シアさんはお辞儀を一つ、少しだけひざを曲げ、飛んだ!!

 凄い速さで、木の上のほうの枝まで一気に到着、そして安定のメイド立ち。だからそれ怖いよ! どこかに手ついてよ!!


 少し間をおいて、飛び降りた。飛び降りたと言うより、スッと落ちた感じだろうか。


 落ちるシアさん、はためくスカート、しかし捲れ上がらない。そして、重力を感じさせない、ふわりとした、音も無い着地。


 凄い……




「シアさんこっちこっちー」


 シアさんをこちらへ呼ぶ。


「シアさん凄いすごーい!」


「さすがシアよね、綺麗」


「どうしてスカートは捲れないの? なんで何も音がしないの?」


「メイドですから」


「なるほどな」


「父様はそれで納得しちゃうんだ!?」




 さて、冗談は置いておいて、シアさん本当に凄いわ。兄様とはまた違った着地の仕方だったね。

 兄様の場合は、ジャンプの時も着地の時も音がしてたし、あんなふわりとした着地の仕方じゃなかった。普通に降りてた感じだったよね。スタッてさ。


 私もシアさんみたいな綺麗な降り方がしてみたいな。私、女の子だし? あのふわりとした着地、あれには憧れちゃう。

 あれは風を操ってるんだろうか? 自分の周りに風を纏う感じ? 風というより空気か? 難しいな。

 兄様の場合は、衝撃を消すために、着地の瞬間足と地面をガードしているんだろうか? そうするともっと凄い音が出るな……


 いやー、難しいわこれ。もう少しヒントを貰わなきゃ。




「私もシアさんみたいに綺麗に着地してみたい!」


「ふふ、無理よ」


「姉様ひどーい!」


「ははは。シラユキにはまだ少し難しいかもな」


「むー……」




 どうやら今の実演は、超がつくほどの高等技術みたいだね。


 ふわりと着地、ふわり? 浮く? 一瞬浮いてた? そういえばシアさんのジャンプって、飛んでるというより浮いてる感じだよね。ふわっと、飛ん、で?

 重力を感じさせない着地? 重力? まさか、重力を操ってるのか!? ちょっとそれは高等技術すぎるでしょう!?

 いやいやそれは無いよ! でも、あのジャンプってどこかで見たような? ああ、重力で思い出した。月面を歩く人の映像。なんかポンポーンって歩いてたよね。あれに近いわ。

 そうなるとやはり重力なんだろうか? さすがに重力を操るとか、私の能力でも難しいと思うし。おっと駄目だ、考えを止めるな。


 重力、下に、地面に、星の中心に引っ張られる力だよね。引力? うん? 引っ張られる力? それなら飛ぶ場合はその反対の力か? 押し上げる力? 飛ぶ力? 浮く力? 浮く!?


 浮力か!!! 考え付く簡単なものは水に押し上げられて浮く力! 水は何? 水は流体!! 空気も流体!!!




 ああ! できる! できそうだ!! 風を、空気を纏って飛ぶ。できそうじゃないか!!!


 あれ? 着地じゃなくね? ま、いいか。







魔法の練習回になるとシラユキの脳内会議が凄い事に……

これでもかなり短めにしているんですが、長いですね。

飛ばし読み程度で全然大丈夫です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ