無事に?終わる?
お店の方が後ろ歩きで下がっていき、小向さんにぶつかった。その衝撃で前に倒れそうになっている。近くにいた俺はとっさに腕を掴み倒れないように支えた。「おぉ~!」周りからちょっとした歓声が上がり、部長も笑顔でこちらを見ていた。誰も怪我せず、セッティングしているものにも被害がなく本当に良かった。他のチームの準備も順調に進んでおり、部長も安心した様子で会場を後にした。
3店舗目の搬入も終わり、全員で見送った。会場に戻り、みんなで記念撮影をした。後片付けの流れについても話し合った。台座などはお店に返却が必要になるため、どこに運んで誰が返却の手続きを取るのか、また全部がキレイになくなるとは限らない。残ってしまった食べ物はどうするのかなど、分担して早めに撤収できるように内容を詰めた。そうこうしているうちに、続々と人が集まり始めた。総会自体は各部署ごとに座るため、一旦解散し自分の部署のほうへと向かった。
総会が始まり、各部署からの報告や表彰が行われた。表彰をもらう人の顔はしっかり覚えておく。ライバルになる可能性もあるし、仲良くなって情報収集ができる可能性もある。普段接する機会が少ない役員の話もしっかり聞いておく。会話するチャンスがあった時の話の種にもできるからな。総会が終わり、立食パーティーが始まった。みんなが一斉にケータリングのほうへと移動する。目玉となるケーキなどの周りにはかなりの人だかりになっていた。みんな写真を撮って「すご~い!」「かわいい!」と好評そうだ。とりあえず人も多いし、もう少し落ち着いてからケータリングの方へ行こうと思い、人が少ない所で移動。今日は部長たちにゴマを擦りつつ、その上の役員にも顔と名前が売れたら良いんだけどな。飲み物を両手に持つ、1つはお酒、1つはソフトドリンク。これで誰に会っても飲み物を渡せる。まずは話しかけれそうな部長を探す。早くもすでに誰かが横をしっかりキープしていたりもする。順番待ちに群がっている所もあった。大勢の内の1人として話すよりも、多くても2・3人で会話できるといいんだけどな~。「お!あの人がいいかも」歩き出した所で肩を叩かれた。振り向くと一緒に準備をしていた小向さんが立っていた。「良かったら一緒に飲まない?」ここは仲良くなっていた方がいいだろうからと了承すると、まさかの役員の元へと連れていかれた。2人で飲むのかと思ったら、担当している役員・中西さんも一緒だったとは驚いた。「お、お疲れ様です!」、「お~お疲れ様…君は2つも飲むの?」乾杯してくれようとしたが、両手にグラスを持っているのを見て笑っている。「いえ、飲み物をお持ちでない方にお渡しできるようにと思い…」と答えると「だからお酒とソフトドリンクなのか、チェイサーかと思ったよ」と和やかなムードになった。乾杯をして自己紹介などをしていると小向さんが「食べれないものある?」と聞いてきた。「なんでも食べれるよ」と答えると「適当に取ってくるね」とケータリングを取りに行ってくれた。中西さんと2人で話せるチャンスがこんなにもすぐ来るとは思わなかった。一応役員の情報は頭に入れていたので、「ゴルフがお好きってお伺いしたのですが、僕はまだ始めたばかりで、いつか手解きいただきたいです」共通点があることを伝える。ゴルフの話で盛り上がっていると、お皿を持った小向さんが帰ってきた。中西さんの好みをしっかり把握したラインナップだろうから何を取ってきたのかしっかり覚えておかないと。小向さんもゴルフをやるらしく、しばらくゴルフの話で盛り上がる。他の役員や取引先とも良くゴルフに行くらしくその際は小向さんも一緒みたいだ。休日まで一緒で相当仲がよさそうだな。
お酒も入ってきたところで小向さんが準備の時の話を中西さんにしだした。「搬入の時のトラブルも倒れそうになった時も助けてくれたんですよ~、すっごい頼もしかったです」大げさに話してくれている。「お店だって発注ミスがあったのをカバーしてくれて、今回のケータリング班のMVPです。私からMVPをあげます」完全に酔っ払いだ。でも嬉しくないわけではないので「ありがとうございます。そう言っていただけるだけで頑張った甲斐があります」と言いながらソフトドリンクを手に持たせた。まだ片付けもあるのにこの人は大丈夫なんだろうか…。中西さんは笑顔で見守っている感じだ。小声で「小向さんはお酒が弱くてすぐ酔っぱらうけど、そのうち元に戻るから大丈夫だよ」と言われた。酔っていても秘書の仕事は忘れないらしく、中西さんや俺の飲み物や食べ物をチェックしてはオーダーしたり、挨拶に来た人を以前のエピソードなどを加えながら中西さんにご案内しつつ、俺にも紹介して輪の中に入れようとしてくれた。
そろそろお開きの時間になってきた。最初の数分くらいで、他の人の所へ行くかと思っていたが、結局最後まで中西さんの所にいた。小向さんが配慮してくれたおかげだ。飲み足りない人が2次会のお店を手配して出て行ったり、帰宅する人が続々と会場を後にしていた。中西さんは明日朝早くからゴルフに行くらしく、今日は帰るとのことで小向さんがタクシーを手配していた。片付けまで時間もあるので、タクシーまで一緒にお見送りをした。「今日はありがとう、またゆっくり食事でもしよう」社交辞令だと思うが、一応顔と名前は覚えてもらえたと思う。それだけでも十分すぎる。小向さんはすでにお酒が抜けているかのように元通りになっていた。会場に戻り、片付けられるところから手を付けていく。目玉に用意していた物は好評だったようでほとんどなくなっていた。ぞろぞろとメンバーが集まってきて段取り通りに片づけて行った。片付けは何事もなく進んだ。今日は疲れてるので後日打ち上げでもしようという話になり解散した。小向さんと一緒に下まで降りる。終電はあるが疲れたのでタクシーで帰るというので、乗り場まで送っていった。タクシーに乗る前に、「今日は色々ありがとうね」と言い、顔が近づいてきた。気が付いたらキスされていた。あまりにも想定外すぎて固まっていると、「お疲れさま~」と言ってタクシーに乗って行ってしまった。一人取り残された俺は…。