表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

斬(ざん)

残酷描写あり。ご注意を


『 おまえ、こどもが言ったことがほんとうだと、おもったな? 』


「山のアヤカシに会ったのは初めてだ」


 男がこたえたのに、こどもはあわてて「返事をしちゃなんねえ」ととめる。


「サトリに返事をすンと、いれかわっちまう」

「ほお、そうか。アヤカシとはやはり、あやしい術をつかうのか」


『 おまえ、おれがあやしいジュツをつかうと、おもったな? 』


「それは先におれが口にした。どうした?さあ、おまえが先に、なにか言え」


『 おまえ、・・・・おまえが、先に、なにかおもえ! 』


「なにも思わん。ただアヤカシのくせにこの程度か、と今おもうたから口にした。先に言われてしまえば何も言えまい」


『 なにかおもえ! おまえ、―― なにもおもうておらんな! 』


「ああ、そうさな。なんとも、―― 」

  一瞬で低くふみこんだ男が刀をぬいてサトリの首をなぎった。


 首は音もなくむこうへとび、からだは血をふくこともなくたおれた。



「・・き、・・・」

   きった。 あやかしを。


 こどもはむこうへとんだ首から目をはなせないまま、たちつくす。

 

 めをはなせない首がとつぜん消え、からんと何かが転がった。




 侍があゆみより、ひろいあげる。


「鏡か。こりゃ、ジュソのたぐいより、ツクモガミに近いのか。 ―― おい、おれはそういうものにくわしくないから、じいさんが戻ったらきくといい。この鏡をどうしたらいいのか」

 

 侍が子どもにいいながら、土間を掘り、その鏡をそこにうめた。

 

 子どもは、いやそうな顔で、ただうなずくしかない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ