表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

お砂糖が固まった

皆様は調味料容器の白砂糖を久しぶりに使おうとした時に、容器の中でカチカチに固まっていた経験はありませんか。


砂糖は一度固まってしまうと本当に厄介で、金属製のスプーン程度では全く歯が立ちません。


仕方なく捨ててしまった方もおられるかもしれません。


こんな風に砂糖が固まってしまう原因ですが、砂糖が湿気を吸って固まるのかなと思っている人も少なくないと思います。


ところが真実は逆で、砂糖が固まる本当の原因は「乾燥」です。


それさえ分かれば対応は非常に簡単です。


砂糖の塊に水を一滴たらすか、霧吹きで一吹きしたら容器を密封して数時間放置しておきます。


すると()()不思議、あんなにカチカチだった白砂糖が元のサラサラに戻っているではありませんか。


これでもう砂糖を捨てる必要はありませんね。


今回はここまで、次回をお楽しみに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ