表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

碧虚の空 第四話

「それの最後知ってる?」


彼が急に後ろから話しかけてきた。


「知ってるよ。この本持ってるもん。悲しい物語だけど。」


「そうか、なら話せるね。」


彼は私の隣に座り、私から本をとって話し始める。


「最後に、彼は死んでしまって、なつきは彼の代わりに彼の夢を叶える。世界を回って、色々な景色を見て、気づく。景色や、感動は人に伝えて初めて、綺麗なものになったり、美しいと感じることができるって。それを彼に伝えることのできなかったなつきは最後に言うんだ。『実際に見たって何も変わらない。私が見る世界は美しいとは思わない。あんたの言葉で初めて美しさを感じれる。』って。」


小説の最後で、彼の墓の前で、泣きながらこの言葉を言っているシーンが綺麗に描写されているから、とても印象に残ってる。


「空は世界が美しいって思う?」


何気ない質問だった。


「美しいかどうかは、この小説みたいに人次第かな。世界が美しいかどうかの判断は多分、一緒にいる人次第で、見えるものが変わると思うから。どんな感情も、共有できなければ意味はないからね。どんなものも人に伝えて初めて美しいってなると思うんだ。だから、今は美しいと思うよ。一緒の世界を共有できる人がいるから。」


そう言い残して彼は本を閉じて、席を離れた。彼の言ったことの意味はわからなかったが、話し相手ができて嬉しいってことでいいのかな?私は、彼の閉じた本を再び広げて羅列する文字に目を落とした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  急に知らないキャラさん登場して、ビックリマークとクエスチョンマークが飛びましたが、なるほどです。  面白い趣向がちりばめられていて楽しいです。  暦ちゃんと空くんも少しずつ解け込んで来た…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ