表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【祝・書籍化!】融合スキルで武器無双!ゴブリンソードから伝説へ  作者: 田中ゆうひ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/112

新しい仲間

 融合が完了すると、手元には盾が一つ残った。


 形状は、元の鉄の盾とほとんど変わらない。ただ、表面には淡い青と銀の蓮のような模様が彫られている。花弁の形を模した装飾は、盾というよりも芸術品のような印象さえ受ける。


 僕はその盾を手に取り、重さを確かめる。


「……うん、ほんの少しだけ、軽くなったかも。いや、気のせいかも…」


 表面に模様が彫られた分、少しだけ軽くなっているような気がする。


 鑑定。


《蒼花紋の盾:盾 防御力10 虫系統からの敵対心上昇(小) ※ユニス以外が使用すると破損》


 防御力は変わってない。


 だが、新しく”虫系統からの敵対心上昇”という効果がついている。おそらく花だから虫を引き寄せるということだろうか…。


「蒼花紋の盾だって……見た目はいいけど、防御力は変わってないね。それに虫からの敵対心が上がるっていう特殊効果がついたよ。今回は失敗かもね。」


 僕が少し残念そうに呟くと、後ろからリリエットが顔を覗き込んでくる。


「何を言う。とても綺麗ではないか、その模様。まるで盾に花が咲いたようだ」


 彼女は嬉しそうに微笑み、指で花紋の縁をなぞった。


「実戦向きかどうかはさておき、私はこれ、気に入ったぞ」


「ありがとう。でも、特殊効果の方は……正直、使い道があるかは微妙かも」


「ふむ、虫系の魔物がでるダンジョンなら囮になるかもしれんが……。確かに今のところは役立つ場面は思いつかないな。」


 そこでふと気づいたようにリリエットが続けた。


「これは、部屋に置いていたら虫が寄ってくるなんてことはないだろうな」


「そんなことはないと思うけど…」


 もし、この盾のせいで部屋が虫だらけになったら、即座に鉄の盾を買い直す。僕は少し引きつった笑みを浮かべながら、盾を壁際に立てかけた。


 思い描いていた融合結果ではなかったが、防御力を維持したまま、わずかとはいえ軽量化されたのは悪くない。サハギンのダンジョン下層での戦闘では、きっと活躍してくれるだろう。


   * * *


 翌朝。


 目を覚まして最初に確認したのは、部屋の隅に立てかけた《蒼花紋の盾》だった。


 ──虫、寄ってきてないよね?


 昨晩の冗談半分の懸念が頭をよぎったが、幸い部屋の中はいつも通り。虫の姿は見当たらず、ひとまず安心して息をついた。


 朝食を軽く済ませてから、僕たちはギルドへと向かった。


 外は雲一つない快晴で、道ゆく人々もどこか軽やかな足取りだ。けれど、僕の心には微かな緊張があった。


 ──マリィは、来るだろうか。


 隣を歩くリリエットも、普段よりやや落ち着かない様子で、時折、周囲を見回している。きっと、彼女も気にしているのだろう。


 ギルドの建物が見えてくると、入り口付近にひとりの人物が立っているのが目に入った。


 フード付きのローブを深くかぶり、顔が隠れている。


 だが、その小柄な体格と、ぎこちない立ち姿に、どこか見覚えがあった。


 僕が近づこうとしたそのとき──


 人物が静かにフードを取った。


 露わになったのは、黒髪のショートヘア。そして、ぴょこんと頭の上に立つ、猫のような耳。


「やっぱり、来てくれたんだね。マリィ」


 僕が声をかけると、マリィはまっすぐこちらを見つめ、ゆっくりと頷いた。


「うん。あたし、決めたわ」


 その声は、昨日よりもずっと芯のある、はっきりとした響きを持っていた。


「あなたたちと一緒に、ダンジョンに行く。だれも、私たち家族を守ってくれないなら──私の手で守るわ」


 決意に満ちたその瞳は、まっすぐ前を見据えていた。


「その……今まで、あなたたちの邪魔をしてて……ごめんなさい。これからは、よろしくお願いします」


 マリィは頭を深く下げた。


 そのまっすぐさに、僕は思わず微笑みそうになるのをこらえた。きっとこの子は、本来は明るくて、素直で、誰よりも真面目な子なんだ。


 僕は静かに右手を差し出す。


「歓迎するよ」


 マリィは、おずおずと僕の手を握ってくれた。その小さな手には、かすかに震えがあったけれど、ちゃんと力もこもっていた。


「私も歓迎する」


 続いて、リリエットが歩み寄り、真剣な表情で言葉を続ける。


「この間は、素晴らしい身のこなしで私の攻撃を避けたのだ。きっと良い冒険者になる」


 マリィは目を見開き、次にリリエットとも両手で握手を交わした。


「ありがとう。あたし、精一杯やるわ!」


 屈託のない笑顔を見せたその姿に、僕は改めて、この子が仲間になるのだという実感を覚えた。


 ──だが。


「でも……あたし、実は装備を何も持ってなくて……」


「……あ。」


 そういえば、そのことをすっかり忘れていた。


 僕だって冒険者になる前は、日雇いの肉体労働を半年近く続けて、ようやく装備を揃えたのだ。リリエットのように、家から武具を持ってきた例外はそうそういない。


 もちろん、マリィにそんな準備があるはずもない。


 その場で軽く話し合った結果──


 僕たちでマリィの装備代を出すことに決まった。


 その代わりとして、マリィは今後十日間、報酬なしで僕らに同行する。いわば、見習い冒険者としての契約だ。


 マリィはそれを真剣な表情で受け入れ、深く頭を下げた。


 マリィは宿暮らしの僕らとは違い、孤児院に住んでいる。だから報酬がなくても、なんとかなるそうだ。


 ──こうして、僕たちのパーティーに、新たな仲間が加わることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
綺麗そうな盾ですねぇ。防具は宿屋の子からダサい的なこと言われてたような気がするし、盾だけ豪華なの周りから見たら違和感すごそうでクソおもろいw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ