表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田舎の町興しにダンジョン民宿を提案された件  作者: マルルン
2年目の秋~冬の件
864/869

アップされた動画を評価する面々79



【佐久間】

おっと、探索……と言うより今回は観光動画かな?

ああっ、後半はしっかりダンジョンに潜ってるねw

お疲れさま、何だか中国地方を週末大移動してる!



【ヤシマ】

本当だ、途中県北に寄って島根に抜けて津和野に1泊?

そこで観光を半日して、その後中国山脈を南に縦断と

挙句に瀬戸内の周防(すおう)大島に1泊して、そこで探索とw



【ai-mix】

うわぁ、週末のドライブ旅行お疲れ様でしたっw

えっと、半分は家族サービスで半分はお仕事かな?

ワープ拠点の開通は、冬~春の予知案件に備えてか

そう考えると、心からお疲れ様って言葉が出るw



【ニコル】

本当にね、県北の冬の積雪対策って感じなのかな?

特に新造ダンジョンは、いつ生えて来るか不明だし

備えは大事だけど、そこで『ワープ装置』の出番か!



【m43】

あって良かった『ワープ装置』ってねw

本当に便利やなぁ、新時代の到来だねっ!

今後、流通や移動の価値観が変わりそう!



【レイン】

岩国チームも、コネ使って獲得に動きそうやねw

いや、彼らはレイド作戦の参加率とっても高いし

そう言う意味じゃ、持ってて貰って全然嬉しいw



【CryBaby】

尾道の女子チームも、確か持ってるんだっけ?

広島の協会も、そろそろ2つ目獲得したんかな

甲斐谷チームとか、個人所有も増えるといいね



【尾道-陽菜】

持ってるけど、貴重なモノだし運用に緊張する

盗難の心配もあるし、低ランクの所持は怖いね

リングも必要だし、運用コストも大変だったり



【因島-美智子】

この装置ってゲート⇒ゲートの運用ですしね

ダンジョン(ゲート付き)が必須なのでスよ!

なので、そこまで超便利って程ではないっス



【煌々ネオン】

来栖家の敷地に、何故かゲートあるもんねw

なので、お泊まりに行くのは便利みたい♪

私は毎回、お友達の車に乗せて貰ってるけど



【香苗】

それにしても、前半の観光シーンは楽しそうw

津和野の観光、みんなで楽しんで良かったねぇ!

異世界チームも、とっても(はしゃ)いでて何よりだよw



【麒麟-淳二】

おやっ、有名なお稲荷様の神社も行ったんだね!

リーダーの変わった体験も聞けて良かったよw



【ヘリオン-翔馬】

リーダー、ずっと車の運転で大変そうだなw

さすがにAIロボには任せられないのかな?

究極の自動運転だと、個人的には思うんだけど



【影・三笠】

過去に船の運転はしてたね、ルルンバちゃん

とは言え、車を任せるのは勇気がいりそう?

海とは違って、車道通行規則があるからねぇ



【仁-the Max】

交通ルールの概念、無くなった訳じゃないしね

山道ならともかく、交通量の多い場所は辛い?

勝手なドライバー多くて、パニック起こしそうw



【ニコル】

ルルンバちゃんならありそう、優しいしw

それより、夕食のミカン鍋には驚いたねぇw

あれって、普通に栽培されてるミカンなの?



【m43】

そうらしい、旨そうかは別にインパクトはあるw

ある意味衝撃的な映像は、ダンジョンもだったね!

“ハワイダンジョン”って、南国風のエリアじゃん



【佐久間】

見た目はそうだけど、厳しい敵が多いよなw

B級ってより、果てしなくA級寄りなんじゃ?

1層目から魔石(小)拾えてるし、判定おかしい

そして、南国ビーチとのギャップが酷過ぎるw



【ヤシマ】

確かにそれはある、砂地も戦い辛そうだなってw

それにしても、紗良ちゃん相変わらず情報通ねw

お陰で、動画観ながら観光気分味わえました!w



【ai-mix】

いや、動画内は激しい戦いのオンパレードじゃよ?

たまにハワイパペットが出て来て……アレ何っ?w

踊ったり、ファイヤーダンスしたりと自由過ぎ!



【レイン】

紗良ちゃんのウンチク聞いて無かったのか?

まぁ、ダンジョンの仕様なんてそれぞれよw

しかし、大波に乗ったサーファーには驚いた!

大波もモンスターだったのね、酷い仕掛け!w



【灼熱ベイビー】

同感だけど、ドロップ品も豪華で子供達嬉しそうw

何と言うか、久し振りの探索者だったんかなぁ?w

田舎に帰省した孫を、必死に持て成す爺婆のような?



【フランク】

そうなのか、それにしては鬼畜な敵も多いぞ?w

大波もそうだけど、召喚モンスターも魔石(大)!

これでお持て成しって言われても、引いてしまうw



【ジャック】

普通の感覚だと、まぁそうかも知れないっスw

ただ相手がダンジョンだと、有り得そうかも?

それにしても、ヤドカリのお肉美味しそうw



【羅漢・森末】

「アロハ」ってそんな意味があったんだねぇ!

ただの挨拶の文句とばかり思っていたよっw

日本語だと何て言葉が適当なのかなぁ……

英語だと「あなたに神の祝福を」って感じ?



【Zig-Zag・須藤】

ああっ、「God bless you」って事かな?

あれって、ありがとうとか気を付けてね

とか、割と軽い意味じゃなかったっけ?



【CryBaby】

アロハも、挨拶だと軽い意味なんじゃない?

敬愛のこもった挨拶の言葉、日本語にある?

精々、~ございますと丁寧にする位じゃ?



【ニコル】

やっぱり「いただきます!」じゃないか?w

あれは作り手に対して&命に対する感謝じゃぞ

逆に、英語圏ではそれに対する適当な言葉は

無いそうな……まぁ、宗教にはあるらしいけど



【夜叉丸】

面白いね、ハワイ文化をネットで調べてみたけど

カメハメハ大王が、ハワイ王朝の創立&8島を統一

19世紀にアメリカの宣教師たちが来て諸々を禁止

アメリカの準州に組み込まれて、ハワイ王朝が消滅

その50年後にハワイ語やフラダンス等の文化が復活

って流れらしいw



【煌々ネオン】

凄いねぇ、一度禁止されてからまた復活したんだ?

紗良姉のウンチクは、本当に為になるよねぇ?w

ちなみにお泊まりの最大の喜びは、紗良姉のご飯w



【尾道-陽菜】

文化の継承は、受け継ぐ人たちあっての事だよな

それより6層以降は、無人島の恐竜エリアなのか

確か因島(いんのしま)にもあったな、あそこもB級だったか?



【因島-美智子】

そうっスね、島ダンジョンには意外と多いのかも?

そしてB級分類っスけど、難易度は随分高めっスね

何しろ恐竜と一言で言うけど、狂暴&超巨大っスから



【香苗】

確かに、今回もラプトル以外に大型も出て来たねw

紗良ちゃんの範囲魔法、威力が上がっててビックリ!

ミケちゃんの活躍も観れたし、良い動画でしたっ!w



【麒麟-淳二】

本当に、来栖家チームはどんな敵が出ても安心?

対応力が凄いから、戦闘が破綻しないのがいいね

その分、ややアスレ系の仕掛けに弱い気がするw



【ヘリオン-翔馬】

弱点は、どのチームにもあるので仕方がないよw

それ以上に、海&陸&空からの敵も対処出来てる

さすがA級ランクだと、動画観て毎回感心してる!



【ai-mix】

ルルンバちゃんが凄いよなぁ、あの無敵ボディ

今回も、献身的にチームに貢献してくれてた



【佐久間】

いやしかし、ハワイ観光気分を満喫したよっw

恐竜エリアはともかく、南国風ビーチとかねっ!

あとは波乗りサーファーとか、フラダンスとかw



【ニコル】

末妹のお誕生日会にしては、凄く派手ではあったね

最後の方に、本当の誕生日会は映っていたけどさw

保護者のリーダーも、日々苦労してるんだなぁw



【ヤシマ】

それは確かだね、初見のダンジョン探索とか

誕生日会にとせがまれた日には、発狂するw

ペット達の献身さが、本当に骨身に染みるw



【影・三笠】

末妹ちゃん、来年はもう中学生なのかな?

それで少しはお転婆……ゲフンゲフンが

解消される事を、保護者の立場で切に願うw



【岩国・ヘンリー】

それは同感、本当に毎度とっても大変そう

今回は、岩国チームもお世話になって感謝

今後も探索の助け合い、よろしくお願いする



【m43】

今回の探索も、10層で無事に終わって何よりw

動画的には、観光や宿泊施設も観れて楽しかった

こんな動画もいいね、末妹ちゃん誕生日おめでとう!



【CryBaby】

おめでとう、来年からの中学校生活も頑張って

勉強も難しくなるし、探索ばっかりじゃ不味いよ

それから、保護者へのおねだりも程々にね







『ブックマークに追加』をしてくれたら、コロ助がモフモフさせてくれます♪

『リアクション』をポチッてくれれば、ツグミのツンデレが発動するかも!?

『☆ポイント』で応援しないと、レイジーに燃やされちゃうぞ!w

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ