夏休み直前に来栖家の機運も上がっている件
今日も香多奈とコロ助を、いつもの白バンで小学校に送り届けて。帰りの道中で、今日のスケジュールを思い直す護人。後ろの席では、レイジーがリラックス状態で座っている。
護人専用の護衛犬のレイジーだが、昔と較べると雰囲気が随分変わって来た。落ち着きが出て来たのは、コロ助などと較べると凄く良く分かる点ではあるけど。
一緒に探索をするようになってから、変化は他にも見えるように。
まず第一の大きな相違点は、こちらとのコミュニケーションが抜群に取れるようになった事。賢い犬なんてのはよく聞く誉め言葉だが、それ以上の聡明さが備わって来ている気もして。
これも変質の効果なのかなと、護人は余り気にしないようにしているのだが。レイジーを筆頭とするハスキー軍団は、探索の同行を楽しんでいるようでもあって。
その点だけは、素直に良かったなと感じる護人である。
とにかく人間と連携しての狩りは、彼女たちの本能を刺激するのだろう。本当に生き生きしていて、ハスキー軍団同士でも、それから人間を含めての即興の連携も見事にこなす秀逸振り。
間違いなくリーダー犬としての素質は群を抜いていて、今後の探索も頼る事態は大きくなる筈だ。噂では、変質したペットは狂暴になって、主人にすら牙を剥くとか聞いていたのだが。
レイジー達がそうならなくて、本当に良かったと心から思う。
稀なケースとは、滅多に無いって意味だが起きる場所では頻繁に起こる。例えばさっき学校に送り届けた、末妹の香多奈だけれど。
最初からスキルを持っていた、レアなケースの子供だったりだとか。その子が不思議生物に気に入られて、家に招き込んでしまったりだとか。
来栖家を中心とした常識は、この所妙に歪んでいる気が。
その修正の仕方も、全く判然としない護人である。そもそも家の敷地内に、3つもダンジョンが生えている事自体が既に異常事態だと思う。
今の時点で、何とかそれに対応出来ている事こそが奇跡なのかも知れない。来週に3つ目のダンジョンの間引きをするぞと、自分で告げていてアレだけど。
その対応力がついて、本当に良かったと護人は思う次第。
家に戻って、いつもの畑の見回り作業をこなして。いつの間にか大きく成長したトウモロコシに感心しつつ、トマトやキュウリにも目を配って回る。
ナスの出来も通年通りに良いし、収穫出来る奴はどんどんして行って。ゴーヤの蔦の勢いも、毎年こちらの想像の上を行く感じすら受ける。
間引きや雑草取りを何区画か終える頃、母屋から元気に昼食を告げる声が。
その少女の隣にはツグミがいて、このコンビも無邪気と言うか常に元気だ。姫香は高校に行かないと宣言してから、毎朝欠かさず早朝ランニングをしていて。
その付き添いに、ツグミも毎朝走り込んでいるので。その印象が強いのかも、まぁ風邪ひとつひかない健康体な娘ではあるけれど。
そう言えば、夏の初めに来栖家では風邪でひと騒動あったのだ。
どうやら夜中に暑くて、布団を放り出して寝てしまった末妹の香多奈。山の気候は、朝方に物凄く冷え込む時があって。そのせいで、起きた時には思い切り体調不良に見舞われたのだ。
末妹の発熱に、家族で大騒ぎして医師に連れて行こうとか、氷枕で寝てれば治るとか様々な意見の末に。紗良が家に備蓄のポーションあるけどと、その言葉に護人が即座に食い付いて。
解熱ポーションで、呆気無く治ってしまうと言う一幕が。
念の為に初級エリクサーも飲ませたけど、その必要も無かったかも。とにかく凄い威力のダンジョン産の薬品である、思わずもっと欲しいと思ってしまった。
まぁ、その為にはダンジョンに潜る必要が出て来るのだが。実際、四葉ワークスに貰った買取価格表を見ても、エリクサーの値段はとんでもなく高価である。
100mlで20万円とか、下手に病院に通うより高額である。
それでも一瞬にして病気が吹っ飛んで行くその威力は、確かに称賛に値する。護人が家に常備していたいと思うのも当然、最初は胡散臭いとか思っていたのに。
ポーションを含めて、異世界の文化は侮れないモノがある。いや、本当にダンジョンが異世界と繋がっているのかは分からないけど。
そう考えている人が多いのも本当で、今や定説となっている。
何しろ我が家には、妖精ちゃんなんて不思議生物も住み着いているし。モンスターも言うに及ばず、異世界との繋がりを否定する方が難しい。
この先、普通に生活を続けても、ダンジョンとの関わりが増えて行く未来になるかも知れない。それが理由で姫香と紗良を、研修に送り出すって訳では無いのだが。
あれは単純に、家に閉じこもり生活の2人に外出機会を与えたかった為。
女の子2人で旅行に出すのは少し怖いが、何事も経験だと心を鬼にして。可愛い子には旅をさせよと、昔の人も口にしていたし。夏のイベントと割り切って、楽しんで来て貰おう。
それからもちろん香多奈にも、何か旅行的な行事を用意してあげなければ。これは保護者としての、最低限の家族サービス案件と言う事になる。
その辺も、肝に命じて執り行うぞと心に誓う護人だった。
そんな訳で昼食にと、紗良が作ってくれたハムと野菜のサンドを皆で美味しく頂いて。昼食後のまったり時間に、姫香がおもむろにダンジョン産の木の実を入れた箱を取り出す。
どうやら今回入手した、鑑定プレートを試してみるつもりのよう。何しろこのプレート、使用制限が無いので何度使っても大丈夫と言う優れもの。
ただし、木の実専用と言う制限は付くけど。
「この木の実とか果物、腐っては無いけどそのまま保存してて大丈夫だったのかな? まぁ、今更言ってもしょうがないけどね。
取り敢えず全部を鑑定してみるね、護人叔父さん」
「あぁ、頼むよ……ちょっと、どんな結果が出るかは予想つかないけど」
「食用なんじゃ無いのかな、木の実だけに……そう言えば、苗で育ててるダンジョン産の植物もありましたね、護人さん」
そう言えば、そんなのもあった……温室から今は外に出して、鉢で育てているのだけれど。思いのほかに順調で、枝振りもそれぞれしっかりして来ている。
葉の茂りも良く、パッと見にはこちらの植物と変わりは無い感じ。今の所は花も実も生る感じは見受けられないが、夏を過ぎれば変化もみられるかも。
特に期待はしていないが、経過は見守るつもり。
そして姫香が取り出した木の実だが、大きさも色も不揃いで結構種類が多い。半分は硬い殻に覆われていて、すぐに腐る心配は無さそうだけど。
ハッキリ言って、あまり美味しそうには見えないし、食欲は全く湧かない見た目の奴ばかりである。そんな事には関係なく、姫香は次々とプレートの窪みに木の実を乗っけて行く。
そして浮き出た説明文を、紗良がノートに移して行く作業を合計6回。
【ルキルの実】服用効果:スタミナ&パワー・30分up
【サムエルの果実】服用効果:ステータスup・永続
【アガーの実】服用効果:器用&俊敏・30分up
【レムザの実】服用効果:魔力&魔法防御・30分up
【エルグの魔種】使用効果:MP回復ポーションの素材
【チムソーの実】服用効果:HP50%上昇・30分up
「わわっ、何か凄い果実も混ざってたねっ! サムエルの果実って、ステータスが上がるみたいだよ、護人叔父さん!
3つしか無いから、香多奈が戻る前に私達で使っちゃおうか?」
「……まぁ、子供の香多奈のステータスを上げるのも、ちょっとどうかと思うしな。じゃあそうする事にして、この件は内緒にしておこう」
「わ、分かりました……バレないようにですね」
ちょっと自信の無さそうな紗良はともかく、3つの果実を嬉しそうに配り終える姫香。それからおもむろに1口噛り付き、おっと言う表情に。
意外とジューシーで美味しいかもと、家族に感想を述べているけど。それに後押しされて、護人と紗良も相次いでサムエルの果実とやらを口に含む。
ただし、その効用については鑑定書を使わないと分からないと言う。
試しに誰か使ってみようかと提案する姫香だが、証拠を残すと香多奈に感付かれる恐れも。仲間外れにされたのが知れると、間違いなくへそを曲げられてしまうので。
それはまた今度と言う事で、午後はミケとツグミの新スキルの検証をしようと言う流れに。木の実については、名前と効用が判明しただけで皆が満足してしまった。
実際、使ってみないと本当の性能は分らないし。
戦闘中でも無いのに使うのも勿体無いので、そこのスルーは仕方の無い事情かも。昼休憩を終えた面々は、示し合わせて厩舎裏の訓練所へと集合して。
ミケを抱っこした姫香は、飼い猫に奮起を促している。
「さあっ、新しく覚えたスキルの攻撃力が、どんな程度か見せて頂戴、ミケ! ツグミも何だっけ……『隠密』ってスキル、役に立つかどうか試してみてっ!」
「後は香多奈の覚えた『魔術の才』だっけ……魔女になるのか、あの子」
「凄いですねぇ、香多奈ちゃんってば……本人に訊いたら、あんまり変わった感じしないって言ってましたけど」
そうらしい、まぁ自分の才能なんて本人には自覚は無いのだろうけど。とにかくスキル使用を振られたツグミは、主人の言われるままに新スキルをお披露目する。
すると、スウッと気配の薄くなるツグミ。目の前にいた筈なのに、いつの間にか後ろから服の裾を引かれて驚く姫香だったり。
なるほど『隠密』である、これは戦闘にも使えるかも。
潜入工作にも便利だねとの姫香の言葉に、どんなシチュエーションなんだとツッコむ護人。とにかく、普通にパワーアップ出来て良かったと思おう。
そして肝心のミケだが、その効果はさすがにオーブ珠から取得した特殊スキルといった所。昨日は尻尾から1つだけ刃物を出していたが、あれは香多奈をからかっていただけらしい。
姫香に抱かれた状態で、離れた場所の古タイヤに放たれたその威力は。
一瞬にして、5本のナイフ状の剥き出しの刃が、魔法の様に古タイヤに突き刺さっていて。驚きの早業である、何気なく眺めていた3人は呆気にとられるばかり。
強力な攻撃スキルではあるが、MPコストは随分と悪い様子。この近距離でも、ミケは既にMP切れの症状を起こしている様子で。
姫香の腕の中で、割とグロッキー状態である。
それを見て、戦闘本番で使えるのか微妙だなと思わず思ってしまった姫香。ひょっとして、ミケの総MP量は元からあまり多く無いのかも知れない。
後は香多奈の新取得スキルだが、末妹は学校なので検証など不可能。本人も新スキルは良く分からないと言ってたので、検証は難しいかも知れない。
でもまぁ、時間があればしてみても良いかも。
今回のダンジョン探索では、収穫は結構多かったのだけど。他にも色々と、次の探索に活かすべきアイテムもあったような気もする。
護人も言っていたが、7月後半から8月にかけてイベントも目白押しである。上手い事、研修旅行の日と青空市の日が重ならなかったので、両方とも姫香と紗良は参加出来ると言う。
家族で遊びに行く計画も含めて、なかなかに忙しくなりそうだ。
――ミケをよしよしと抱っこしながら、呑気にそんな事を思う姫香だった。
『ブックマークに追加』をしてくれたら、香多奈が歓喜のダンスを踊ります♪
『リアクション』をポチッてくれれば、姫香がサムズアップしてくれます!
『☆ポイント』で応援すると、紗良が投げキッスしてくれるかも?w