表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
田舎の町興しにダンジョン民宿を提案された件  作者: マルルン
2年目の春~夏の件
556/862

アップされた動画を評価する面々54



【CryBaby】

無事な探索終了、お疲れ様でした~!

今回は地元……じゃなくて隣町の依頼?

何だか、複雑な事情が絡んでいる感じ?



【ニコル】

探索お疲れ&間引きの任務完了おめでとうっ!

んむっ、隣町のダンジョン間引きかと思いきや

ギルド員3チームでの出動は物々しいなっ!w



【佐久間】

情報によると、島根のチームも同行して……

ああっ、単に“パチンコ店ダンジョン”訪問かw

同行と言うより、アレはただの遊びかな?w



【ヤシマ】

実体験だが、あの店の出玉は渋いぞっww

そして間引き案件、今回もお疲れ様っ!

いやしかし、ギルド総出はちょっと驚き!



【ai-mix】

いよいよ“喰らうモノ”リベンジかと思ってたよ

なるほど、隣町の住民失踪案件も兼ねてるのね

今の時代やと、泣きつく先はA級チームは道理

野良モンでも殺人鬼でも、対応は可能だしねw



【m43】

異界チームのネコ娘、妙に張り切ってるなw

それより、玉が出るかどうかは腕次第やぞw

そして来栖家チームの皆さん、間引きお疲れ!



【尾道-陽菜】

ほうっ、今回は隣町で失踪事件絡みなのか

ギルドで行動も来栖家チームには珍しいな

今後は難題増えて来たら、機会も増えるかも?



【因島-美智子】

ウチらの夏合宿も、一応ギルドイベントっスよ!

今から楽しみっス、それまでに鍛えておかねば

ギルド間で実力差があり過ぎると良くないのでw



【煌々ネオン】

そうだね~、新入りちゃんと会うの楽しみ♪

まぁ、私は青空市で顔を合わせてるけどねw

夏の合宿に入ったら、みんな頑張ろうねっ☆



【ヘリオン-翔馬、】

へえっ、夏は“アビス”とか合同探索に行くのかな?

ギルドで2台、転移装置持てたら凄い革新的だねw

コインさえあれば、好きな時に行き来出来るからね



【麒麟‐淳二】

おおっ、確かにその移動手段持てたら凄いかもっw

まぁ、来栖家チームは最近もずっと車移動みたいね

キャンピングカーは、移動先のベース基地になるし



【レイン】

確かに、探索者はキャンピングカー最強説あるねw

ワープ装置で、車ごと転移して貰えたらいいのにw

それより、動画の“鉄橋下ダンジョン”はランクC級?

何か各階層で、レア種っぽいの湧いてますけど?w



【香苗】

あのトンネル内の汽笛の音のうるさい敵はナニ?w

フィールド移動の時は、強い敵ほぼいなかったのに

本当にレア種なのかも、層の後半は敵いなかったし?



【CryBaby】

正体不明だけど、幽霊列車で話は付いた模様?

レア種だったのかも、何にしろ亡霊系は手強い

リーダーの《浄化》使用催促は、ナイス判断!



【ニコル】

確かに、ウンチク対決では長女に負けてたけどw

相変わらず、紗良姉さんのウンチクは為になるw

子供たち、もう少しリーダーに気配りしてあげてw



【ai-mix】

リーダーは、どうやら映画を語りたかった模様

『暴走特急』とか『パニック・トレイン』とか

そっち系の、アクション映画は名前出るけどなぁ



【佐久間】

その気持ち分かる、『スタンド・バイ・ミー』は名作

俺らの世代は、全員あの主題歌を英語で歌えるぞw

子役で出てるリバー・フェニックスにも注目やね!w



【ヤシマ】

あの歌は、個人的に洋楽で一番有名だって思ってるw

しかし、動画の鉄道横をチームで歩くシーンは良いね!

映画ファンでなくても、何かグッと来るモノがあるw



【仁-the Max】

えっ、洋楽で一番有名は“ビートルズ”やろ?w

いや、喧嘩を吹っ掛ける気は全くないけどさ!

確かに映画の主題歌はとってもいい曲だよねw




【m43】

うむっ、編集で充てて流して欲しかったw

今の時代にも、版権問題ってあるのかな?w

個人的な名曲言って良いなら、西城秀樹の

『ヤングマン』は世界に通じると思ってるw



【夜叉丸】

フラワーフェスティバルの主題歌に1票!

花が輪になる~輪が花になる~♪ ってね

あれこそ世界に羽ばたくべき歌だと思うw



【レイン】

おいっ、2人とも地元推しが過ぎるぞw

それより、5層の中ボス精霊系ですか!

6層にも、レア種っぽい敵が出て来るし

どうなってるの、このダンジョン!?



【フランク】

本当にね、それにしても6層の戦い凄かった!

レイジーの、炎の鳥召喚技は初見せかなっ?w

威力も凄いし、さすが来栖家のエースだね!w



【ジャック】

フェニックスの召喚……ええっ、ひょっとして

リバー・フェニックスは壮大な前振りっスか?w

それにしても、本当にあの召喚技は驚いたっス!



【ニコル】

ミケも雷龍を召喚するし、このチーム凄いw

大物モンスターも、幾らでも来いだねぇw

しかしこのダンジョン、敵の落差が激しい!



【灼熱ベイビー】

えっ、マジで元はC級認定なん、ここ?w

雑魚はコボルトに大トンボがメイン……

確かに、雑魚とレア種級の落差が激しいな



【CryBaby】

一体、これはどう言う現象なんやろうねぇ?

自分が思うに、強いのはレア種じゃないかと

発生途中のが、各層にいたんじゃないの?



【佐久間】

なるほどっ、一応は納得の行く推理かもねw

その推理が、合ってるかどうかは不明だけど

ってか、その後の層にも湧きまくってるけどw



【ai-mix】

本当、幽霊列車2台目に地下湖にサーペント?

大蜘蛛も含めると、バグってるとしか思えないw

エリアの繋ぎも乱雑過ぎるし、どうなってるの?

フィールド型ダンジョンの面影、後半には無いね



【因島-美智子】

ついでに、5層の中ボスの部屋も酷かったスねぇ

直通とか、用意も出来ずに慌てるしか出来ない!

こっちは、動画を観ながら絶叫してたっスよw



【尾道-陽菜】

確かにアレは、かなり酷い仕掛けだったな!

どこでもドアを開けたら浴場だったくらい酷い

わざとなのか施工ミスなのか、気になるなっ



【煌々ネオン】

どっちかな、私もそんなの出会った事ないやw

C級ダンジョンに、レア種湧きまくりも驚き♪

最後のオチも、かなり衝撃的だったよねぇ☆



【ヤシマ】

ダンジョンコアに遭遇して、壊さないパターン

なるほど……こんな駆け引きがあるとはねぇw

確かに、間引きしての徒歩帰りは大変だもんね



【m43】

徒歩帰りは、ランク高いチーム程大変だよね

階層深く潜るから、帰りの距離も長くなるし

10層分とか、考えるだけで憂鬱になるっw



【ヘリオン-翔馬】

バイクとか持ち込むチーム、いる気持ち分かるね

ずっと以前、チームでフィールド型探索しててさ

宝箱の横に回収品で、新品バイクが置いてたよw



【麒麟‐淳二】

それは、笑い話として聞いて良いのやら?w

せめて持ち主は、無事に脱出してるのを願う

それにしても、この動画のコアの策略を含めて

ダンジョンの思考も、随分皮肉が効いてるねw



【佐久間】

しかし、7層辺りから怒涛の展開だったねw

レア種に宝物庫に、最後はコアとの駆け引き

何とも風変わりと言うか、驚き動画でしたw



【ニコル】

最後の末妹のネゴシエイト、酷かったなぁw

まだ出せるだろって、ある意味脅迫じゃんw

いやまぁ、ダンジョンの人権は別にしてさw



【レイン】

相手も余程、コア破壊されたくなかったのね

最後の層での展開は、確かにビックリでしたw

でもまぁ、宝物庫も見付けたし良かったねw



【ai-mix】

こんな展開も、このチームなら驚きも無いw

最後、コア破壊しなかったのはアレだったけど

間引きもバッチリだし、問題は無いよねぇ?w



【Zig-Zag・須藤】

半年間の休眠の猶予を、どう捉えるかによるかな

最後の魔石のカツアゲ、アレは地味に効いたかもw

ダンジョンの余力、ほぼ奪っちゃったんじゃ?w



【ヤシマ】

恐るべし、小学生の意地汚さよっw

確かに、あれだけしぼり取られたら

再建するのも大変じゃろうて!w



【m43】

最後は、列車で地上に戻るってオチついたし

動画のオチとしても、凄く秀逸だったと思うw

来栖家チームの皆さん、本当にお疲れ様っ!









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ