4/25
桃源
葦で作られた垣根が風景を区切っている。
人が自然に手を入れるようになって幾年月が流れたのだろうか。
田園風景に連なる桃の木々は、よく手入れをされているように見えた。
桃色、と称されるほどに花の色彩は鮮やかだ。とりどりついた花弁からは、やわらかさのある甘い匂いが漂っていた。
遠く、オレンジ色の屋根の家屋から子供の声が聞こえる。
山稜が音を吸い込むより大きく、空の青さよりも深く、その声は響いた。
子供の声に応える農夫は、まあるい桃の実を手にしていた。
それはすべて、垣根の向こう側の営みだ。
舗装された道路に立つ私には、何ひとつとしてふれることのできない風景だ。
私は視線を外した。
たとえ、目に焼きついた景色だったとしても、その場所から離れることはできる。
旅は続く。
連れ添う桃の香りが私の獲得した慰めであり、だから、すぐに消えた。