1.
カードゲーム。
トランプ。
単純に。
トランプのゲームは昔から好きである。
ただ駆け事の場合は別だ。
賭け。
そんなような形でやるとなると。
このトランプカード一枚一枚。
全て自分の身体へ直結する。
出方がある。
それは自分で引くか相手が出すかにもよる。
出方で決まる。
自分の首。
自分の腹。
金が掛かっている。
その直結した身体の感覚はトランプの出方に左右される。
切られるか。
心臓がなくなるか。
それとも。
だから単純に楽しむ場合。
賭け事ではない単純なカード。
それを取り合い取られ。
絵柄や数字の組み合わせ。
自分の運。
そこでどうなのか。
面白いのはそこ。
少しでも水場があれば、乗ってやる。
軋むボートの上だ。
小さめ。
空は青。
なるべく木が多く人気の少ない場所。
そんな所が閑つぶしか暇つぶしの穴場。
五月蠅い虫はあまり飛んではいない。
だが昆虫は多い。
蜻蛉だったり。
青い虫だったり。
水面は今日も澱みがない。
今の穴場は大体水の濁りが少なく。
今はババ抜きをやっている。
さっきはダウトだった。
独特の部分もあるので。
ルールは教え合っている。
たぶん通じているからやっている。
今の相手はある意味では仲間だ。
しかしそうでもないとも言える。
穴場から少し行けば。
更に大きな水辺に出られる。
海は多い。
シャーロット。
サラソータ。
「ウォーター」と名を冠するもの。
それだけ水に親しい場所。
のんびりするのにはもってこいだ。
ただビーチは人が年中多い。
単に暇をつぶすなら小さいボートで。
穴場へ来る一択。
住んでいるのはサラソータ。
サラソータとタンパに両方近い辺りといった所。
名前はトルマル。
シャーロットにも車でまあまあといった所。
今日はあまり取引の話はしないことにした。
何故って?
疲れるからだ。
穴場のここはフロリダのとある場所だ。
トルマルからも近い。
正確な名前はトリー・エーカも知らないし、俺も知らない。
トリー・エーカはトランプのお相手。
俺は黒田縫李。
かしいだボート。
さざなみ。
下の方の水草。
結構この辺りは木が多い。
水面と木の距離は近くて、根は水面に浸かる。
たぶん淡水だ。
一艘カヤックもやって来る。
何かしら水の上へ浮かべてのんびりやる。
穴場を始め近くの水面エリアでの常套句。
軋む音。
生温い温度。
少し漕げば海はそこだから。
陰になったこの位置から、砂浜で一気に明かりが増す。
といっても午後には入っている。
名前のないこの場所。
穴場近くもまた海の多い街である。
トルマルから近い名もない場所。
大きい通りも多い。
海に掛かる道路なんかもある。
シャーロットまでは、穴場からなら十五分あれば着く。
車だ。
運転はトリー。
一艘船で走っている人。
車道。
今走る車。
何かしら船で走って、海。
飛沫はこちらには届かない。
だが窓からでも白い線は分かる。
シャーロットでは買い物か釣りだ。
蟹。
そしてJavascript。
取引の話からまた少し遠くなる。
こちらは埋め込むのか否かという話だ。
あとは発火するか否か。
ICE。
その看板。
露店。
蟹のぬらぬら。
夕方への生温い海の温度。
そして人々。