表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者? 人違いです  作者: Adhen
53/128

53。場所、キーワード、魔法と技のまとめ

2025年6月24日 マイナー編集

 ここはどこだ? どんな技、魔法だったっけ? とかの方のために(実は自分も)ここまで登場した場所、キーワード、魔法と技をまとめました!


 本筋に影響はありませんので興味がない方はスキップしてください。



▷ 場所


 ロダール女王国


 はるか北にある女性が治める国。現女王はアーテス・ゼ・ロダール。


 美しい女性が多い国として有名で、国の規模は大きくないけど国自体はとても繁栄している。


 何らかの理由で国民はフェルの事を勇者と讃えている。



 ギーフ


 ロダール女王国の王都。


 上に大砲がある立派な白い城壁に囲まれている都市。


 門は一つで北に王城がある。治安はかなりいい。



 フェルの屋敷


 ロダール女王国の辺境の森の中にある大きな屋敷。


 ローダル女王からの贈り物らしい。



 レヴァスタ王国


 大陸の中央にあるアルマ教会に(もと)づいて建国(けんこく)された大規模の国。現国王はグレン・レヴァスタ。



 ケルテイン


 レヴァスタ王国の王都。


 城壁はギーフよりに劣るらしい。



 ミシー


 レヴァスタ王国の東にある町。


 幻想の森の事件で他の市町村と同じく魔物の襲撃を受け、ほぼ壊滅されたけど残った住民たちは町を再建築している。



 幻想の森


 ミシーの北に、二、三日間に離れていた森。


 聖剣フォレティアが抜かれたことで森は消えた。



 エンダール王国


 レヴァスタ王国の東にある商人と研究者の国として知られている国。



 ルーゼン


 エンダール王国の王都。


 技術が高くて世界中の研究者が集まる町として有名。


 毎年〝論争〟というイベントが開かれる町。



 マセリア帝国


 ロダール女王国の隣国らしい。


 ガランド・マセリアの祖国である。



▷ キーワード


 アルマ教会


 アルマという女神を礼拝(れいはい)する世界一の教会。


 現状ではアルマ教会以外異世界から人を召喚できる教会はなく、おかげで高権力を持っている。



 聖剣フォレティア


 昔の勇者が幻想の森の中央に立てた祭壇に刺した剣の名前。


 フェルの説明によると剣は魔力を循環(じゅんかん)する能力を持っている。


 現在祭壇から抜かれて勇者サトウが所持している。



 魔法


 原理、イメージと魔力が揃った段階で起こる現象。


 大体の魔法は無詠唱で発動できる。



 魔力


 誰でも体内に持っているエナジー


 精神に反映されていて、量は各々の素質によって違いがある。


 生きている限り魔力は減り続き、体が生み続ける。



 ライトドラゴン


 かつて勇者と共に魔族を追い出して、最強で高い知恵を持って、人の言葉を理解できる伝説のドラゴンの一種。



▷ 魔法、技


 ファイアボール


 空気に含まれている酸素と火の燃料である水素を抽出して隔離したあと、熱の代わりに魔力を加えることで発動できる球体形の魔法。



 アイスニードル


 空気に含まれている水素と酸素を他の原子から隔離して化学反応させる。


 水素と酸素から生み出された化合物である水の温度を一気に魔力で氷になるまで下げて、氷柱になったらその氷柱の後ろに魔力を圧縮して爆発させる事で氷柱を飛ばす。



 高周波


 物体に魔力を包んで、流している魔力の量を変え続けて周波にする。


 魔力の量を高速で変え続けて高い周波数を得て、周波数が高い物体を他の物体に当てればその物体の原子結合力が弱まって最後に完全断たれる。



 テレポート


 座標と座標の間にある空間を捻じ曲げてつなぐ。


 正確な情報がないとずれる可能性がある。


 空間を魔力で捻じ曲げるから必要な魔力は膨大。



 フレイムエンチャント


 水素と酸素を物体に包ませ、魔力で熱を加えて火を点す。



 アースバインド


 魔力で地面の形を変えて相手の足を包む。



 ファイアウォール


 圧縮した水素と酸素を壁として任意の方向に展開して魔力で燃やす。


 圧縮されたから密度が高く、原子結合力が強いから壁として機能出来る。



 ウインドカッター


 空気を圧縮して形を薄くしてから飛ばす魔法。



 ブラスト


 魔力を圧縮して飛ばす、超簡単な魔法。


 変換がないから高速で発動できる。


 純粋な魔力を使うからコストが悪い。



 烈風斬(れっぷうざん)


 剣を魔力に纏って振るう。


 剣の進路にある空気を圧縮し細く変形したあと飛ばす、風属性魔剣技。



 ルーンブレイカー


 剣を魔力に纏って相手の魔法にぶつける。


 魔力を失った魔法は魔法としての形を保てなくなってやがて消える。


 ディアが編み出したカウンター用の魔剣技。



 アイスウォール


 水素と酸素を化学反応させて水を生み出て、その水を拡張して温度を氷点下まで一気に下げる。



 サンダーシザース


 空気にある気体分子の原子核を移動させ、電気を生み出す。


 生み出された電気を鋏の形に変えて固定する魔法。



 サンダースピア


 サンダーシザースと同じ原理だけど、形は槍で大きさは普通の槍と変わらない事によって必要な魔力が少なくて高速で発動できる。



 ファイアスピア


 サンダースピアの炎バージョン。


 原理はファイアボールと変わらない。



 エアボム


 指定したエリアの周りの空気を球体形に変えて圧縮した後、爆発すさせる。



 セイクリッドフレイム


 最上ランクの炎魔法。聖属性と炎属性の融合魔法。


 聖属性は人に扱えなく、神の助けが無ければ発動不可。


 この魔法は詠唱が必ず必要で、それが祈りの代わりになる。



 ショックウェーブ


 自分を中心にして電気の波動を放つ。


 注げられた魔力によって範囲が変わる。



 マジックシールド


 自分を中心にして魔力を展開して固くする。



 アイスプリズン


 指定するエリアの酸素と水素を化学反応させて温度を一気に氷点下まで下げて凍らせる。



 ディスパース


 相手の魔力を包み込んで潰す。


 効果はルーンブレイカーと同じ。



 魔力変換


 フェルが開発した魔力の属性を変える魔法。


 魔力の質を良く知らないと使えない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ