表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者? 人違いです  作者: Adhen
52/128

52。登場した人物のまとめ

2025年6月24日 マイナー編集

 こいつは誰だ? どんな格好をしているんだっけ? とかの方々のために(私も含めて)ここまで登場した人物をまとめました!


 本筋に影響はありませんので興味がない方はスキップしてください。


 なお、全員の年齢はストーリーの進行に基準します。



▷ フェル側


 フェル(男、二一歳)


 いつも黒いシャツとジーンズを着ていて背がやや低い男。黒い瞳でそこそこ鍛えられた体をしていて、白髪混じった黒髪が印象的。


 精霊に王と呼ばれているけど本人は自分はただの旅人だと主張している。



 ドライアード(女、年齢不明)


 真ん中わけ腰まで届いているストレート緑髪、緑色の瞳と豊満な胸元を覗かせている袖なし緑の長いローブ、そして背が女性にしては高い、つまり超美人。


 フェルの呼び声にいつもタイムラグなしで答える。フェルの忠実な傍付き。



 レイア(女、一八歳)


 幼い頃から精霊と共に育てられた、〝精霊の仲間〟と呼ばれている女子。


 短い銀髪で蒼瞳。本人はまだ成長していると言い張っているけど、胸に少しコンプレックスがある状態だ。


 精霊魔法をもっと上手く扱いたいと願って、ミシーが滅んだ事をきっかけにしてフェルに付いていった。



 ルナ・エアネス(女、二四歳)


 元レヴァスタ王国の宮廷魔術師。


 幻想の森の事件で国に戦死と認定され、そのままフェルのところに住んでいる、天才魔法使い。


 長いウェーブのかかった灰色髪で赤い瞳、そして肩だし短いタイトワンピースに強調されているいい体、つまり魅力的な女性である。


 魔法の事になると性格が少し変わる。



 アンナ・ゼ・ロダール(女、ニ四歳)


 ロダール女王国の王女。


〝無茶な研究者〟として名が知られている。


 プロポーションのいい体と長い白い髪、瞳が赤く、優れた美貌を持っていながらもいつも白衣を着ている、少々残念な女性。



 ディア・エーテリ(女、二一歳)


 幻想の森の事件をきっかけに辞退した元レヴァスタ王国全ギルドの総ギルド長。


 姉であるルナを探して最後的にフェルのもとに辿り着いた天才剣士。


 身長はルナより少し低いが、黒い瞳、そしてポニーテールの黒髪とタイト黒礼服を着ている彼女はルナに劣らない美貌を持っている。



 りゅうじぃ(男、年齢不明)


 かつて勇者と共に魔族を追い払った伝説のライトドラゴン。


 以前古の勇者に頼まれて幻想の森に潜んでいるが、森での事件後、立派な白髭と金色の瞳の爺姿でフェルと共に行動している。



 レダス(男、三一歳)


 フェルの屋敷で使用人として働いている狐人一家の父。


 娘であるソフィマをとっても可愛がっている親バカ。


 耳と尻尾の先端が黒くてイケメン、妻であるダルミアととってもお似合い。



 ダルミア(女、二九歳)


 フェルの屋敷で使用人として働いている狐人一家の母。


 ドライアードの次にもっともフェルに忠実。


 耳と尻尾の先端は黒くて美人、夫であるレダスととってもお似合い。



 ソフィマ(女、四歳)


 レダスとダルミアの娘。


 フェルの屋敷ではメイド服を着ているが、メイドではない。


 魔法に興味を持って初め、今はフェルとルナの下に魔法を学んでいる。


 父と母のように耳と尻尾の先端は黒くて、フェルによると将来は母のように美人になるに違ない。



 シルフ(女、年齢不明)


 大精霊の間に最年少で、風の大精霊。


 姿はソフィマとほぼ同じく小さな子供だから他の大精霊たちにとっても可愛がられている。


 疲れる時そのまま寝落ちる。



 ノーム(男、年齢不明)


 土の大精霊。


 シルフの次に来る最年少で土の大精霊。


 見た目は少年でいつもシルフといるせいでよく他の大精霊から可愛がられて、おもちゃにされている。


 フェルの事を〝兄貴〟と呼んでいる。



▷ ディンゼール商会側


 ディン(男、三〇歳)


 フェルの友人。昔ミシーでフェルがお世話になっていた行商人。昔額にバンダナをつけていたが、ディンゼール商会の商会長になった以来つけていない、代わりにサスペンダーを必須としているほどデブった。


 ヘイン(男、一七歳)


 フェルの推薦で現在ディンゼール商会に技術を学んでいるミシー生まれの男子。


 エンジュ(女、一九歳)


 フィリーたちがディンゼール商会に着いた時、案内役をしていた女性。



▷ ロダール女王国側


 アーテス・ゼ・ロダール(女、四一歳)


 ロダール女王国の女王。


 歳のわりにドライアード並みの美貌を持っている。ほどほど長い内巻き毛先のストレート白い髪。


 心を読めるという不思議な力を持って、フェルの正体を知っている。



 ジューナ・カシュ(女、三四歳)


 ロダール女王国の情報部隊の隊長。


 どれだけ情報網を持っているのか不明だが、大概の情報は短時間で手に入れる。


 短い茶髪で鋭い翠色の目で部下の間に人気のようだ。



 プリム・セー・ナディセラ(女、二五歳)


 ロダール女王国の宰相。


 短い黒髪とかきあげ前髪そしてメガネ、誰が見ても賢明な女性。



▷ レヴァスタ王国側


 グレン・レヴァスタ(男、五一歳)


 レヴァスタ王国の国王。


 金髪で立派な髭を持っている。



 ケル・レヴァスタ(男、三四歳)


 グレン王の唯一の息子、レヴァスタ王国の王子。


 思い通りことが進まないとすぐ怒り出す。



 クレス(男、四二歳)


 レヴァスタ王国の宰相。


 国王からとっても信頼されているひょろ長い男。


 今も倒れそうに見える。



 ジョル(男、四四歳)


 レヴァスタ王国騎士団の団長。


 鎧を着ている大柄な男。


 口叩きは好きで負けず嫌い。



 シャリ―(女、二九歳)


 体にぴったり張り付いている法衣を着ているアルマ教会の教会長。



 マリア(女、一九歳)


 無口な召喚術師。


 アルマの巫女。



 サトウ(男、一六歳)


 約半年前日本から召喚された四人の勇者の一人。


 勇者の中にもっとも強いと言われている。


 チクチク金髪の少年。立派な鎧を着ている。


 ディアからするとあまり好ましくない性格を持っている。



 ミウラ(男、一七歳)


 約半年前日本から召喚された四人の勇者の一人。


 髪が黒色で頭がいい。


 サトウと違って軽鎧を着ているが、性格はほぼ同じ。



 ナリタ(男、一六歳)


 約半年前日本から召喚された四人の勇者の一人。


 ミウラと同じく軽鎧を着ていて、ちょっと長い金髪をしている。



 サナダ(女、一七歳)


 約半年前日本から召喚された四人の勇者の一人で、唯一の少女。


 無口で何を考えているかよく分からない。


 他の勇者と違って彼女は鎧じゃなくメガネと黒いパーカーを着ている。



 ハール(男、四五歳)


 探検者ギルド、ミシー支部のギルド長。ディアが辞退し、彼女に総ギルド長に認定された。


 頭が毛一つもなく顔が怖い大柄な男だが、実は心がとても優しい。



▷ その他側


 ルーガン(男、三〇歳)


 ミシーの探検者。


 真面目でいつもかつてパートナーだった妻であるネアに困らせている。


 青い髪とラフな格好、妻と一緒に結構名が知られている探検者。



 ネア(女、二七歳)


 未シーの探検者。


 自由すぎる性格を持っているが、やるときはちゃんとやるルーガンの妻。


 少しウェーブがかかった赤い髪で、かわいい恰好をしている。


 夫であるルーガンと一緒に結構名が知られていた探検者。



 フィリー(女、一八歳)


 ミシーにあった〝燕の宿〟の看板女。


 ミシーが滅んだ前にフェルの助言を聞いて、家族と他の住民たちと共にルーゼンに移動した。


 酒場で働いた影響で色んな情報を持って自称情報屋のレイアとディアの友人。



 ガランド・マセリア(男、二七歳)


 身なりのいい派手なアクセサリーを着けている金髪イケメン。


 マセリア帝国の皇子で性格が悪い。



 ライドーズ(男、二八歳)


 アンナをバカにしていたどこかの国の王族か貴族で、研究者のようだ。



 男研究者(男、年齢不明)


 ルーゼンの論争に出席した研究者の一人。


 フェルにスカウトされたらしい。



 女研究者(女、年齢不明)


 ルーゼンの論争に出席した研究者の一人。


 フェルにスカウトされたらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ