表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/20

2日目ー二人の属性ー


「分かったよムダイさん。なら早速だけど、なにを教えるにもまずはムダイさんの魔法の属性について教えて欲しいな。コイデさんにはもう教えてもらってるから……あとラファエルさん……だと長いからエルさんも教えてくれる?」


「ちょっと待ちなさい! せっかくカッコいい名前にしてるのになんで勝手に略しちゃうの! ……まあ、『エル』って呼び方もカッコいいからいいですけど」

 

少し顔を赤らめたエルさんがモジモジと。

 

表情といい言葉遣いといい、初めて彼女の素を見た気がする。


「あ、いいんだ……。まあそれじゃあ、ムダイさんの魔法、教えてもらっていいかな?」


「はい……。その……言っても笑わない、ですか?」


「笑わないよ。なんたって僕は魔法史を研究してるからね、珍しいパターン大歓迎だよ」


「…………分かりました。ぼくの魔法属性は……全部、です!」

「全部って、全属性が使えるのはむしろ普通のことなんじゃ?」


「いえ、そういうことではなくて。得意属性が全属性なんです。その代わり、どの属性も一流にはなれないんですけどね……」

 

どの色もバランスよく使うことができる代わりに一色を極めた人には敵わない、器用貧乏というやつか……。

 

一色を極めて戦うのが当たり前なこの世界で劣等と評されるのは不思議なことじゃない。


「なるほど……でもそのお悩み、魔法史なら解決できますよ?」


「ふぇ? 解決ですか?」


「……あやしい」

 

コイデさんに続いて魔法史の本の中でしか見たことのないオールラウンダーに出会えて興奮したせいか、怪しい広告みたいな言い方になってしまった。

 

ムダイさんには「なに言ってんだコイツ」みたいな顔されたし、コイデさんに至っては普通に怪しいと言われました。


「えっと、つまりマホガクの教え方じゃムダイさんの魔法特性は活かせないって話だよ。ちなみに、闇属性も使えたりするのかな?」


「いえ、さすがに闇属性は……」


「そっか、まあそれが当たり前だし全然問題ないよ」

 

誰でも全属性の魔法が使える。この世界における魔法の常識には一つ、例外が存在している。

 

人間にとっての天敵である魔族だけが使うことができるとされる闇属性の魔法。これだけは特殊な方法を除けば使える人間がいない、もしくは使えたとしてもそれだけで殺されてしまうこともあるほど忌避されているのだ。

 

ちなみに光属性も勇者だけが使える魔法なので使えない人もいるのだけど、勇者の血が広く混ざった今の時代、使えない人の方がレアだったりする。


「よし、それじゃあ次はエルさんの番だよ。勇気を出して話してくれたムダイさんに僕の知ってる対処法を教えてあげたいけど、このクラスの担当教師として、まずはここにいる全員のことを知る方が先だからね」

 

ムダイさんが残念そうに顔を逸らしてしまったけど、言った通り僕は自分の仕事をこなさなければいけないから。というか、ここでその話を初めてしまうとエルさんことを聞く前に一日が終わってしまいそうな気がするから。

 

一方ようやく自分の番が回ってきたエルさんはここぞとばかりに決めポーズを三パターンほど決めて、満足したところでようやく口を開いた。


「フッフッフ……よくぞ聞いてくれた我が眷属よ! 我こそは堕天使ラファエル! その手に我が封印した土と水の精霊神の力が宿る悪虐の王なるぞ!」


「……つまり土属性と水属性が得意ってことでいいのかな? ちなみに他の属性は?」


「必要ない! ……べ、別に使えないとかじゃなくって、ほんとに必要ないだけなんだからね!」


「うん、使えないのね」

 

腕組みをしてプイッと顔を背けるエルさんを見て「ツンデレかよ!」とツッコミを入れたいところなんだけど、それを飲み込んで続ける。


「確かに使えない属性が多いのは珍しいかもしれないけど、別にこのクラスに送られるほどのものじゃないと思うんだけど。二色使い、ツインも珍しいけどむしろ羨ましがられる特性な気がするし」


「そ、それは……封印されたことを根に持った精霊が力を貸してくれないというか……魔の者である我には聖なる存在である精霊の力は相性が悪いというか……」

目をあちこちに泳がせながらボソボソと設定付きの言い訳を並べるエルさん。

 

……なるほど、適性があるのは分かっているけど魔法を使う方法が分からないのか。

 

魔法の使い方は感覚的な部分が多いからな……まずは彼女の魔法への認識を聞いて、それからその人の個性に合わせた魔法の使い方を模索していくしかないかな。


「分かったよエルさん。ならまずは精霊の力を制御する方法からゆっくり探していこうか。ムダイさんもだけど、魔法の使い方が上手くならないからって焦る必要は全くないから、ゆっくり自分のペースで頑張っていこうね。まあ、僕の授業は魔法だけじゃなくて武術も学んでもらうつもりだから魔法が上手くならないって悩んでる暇もないかもしれないけど」

 

安心した様子を見せた直後に一気に不安そうな表情になる二人。

 

自分の発言ではあるけど、上げて落とすとはまさにこのことなんだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ