表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は異世界で美幼女姫様と刑事をする。〜異世界における科学捜査の手法について〜  作者: GOM
第6章 捜査その6:日本ドタバタ観光編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

123/351

第1話 新米捜査官は、皆に振り回される。

 いよいよ始まる新シーズン。

 今回も10万字越えの長編をお楽しみくださいませ。


 では、異界技術捜査室の面子によるドタバタ日本観光、はじまりはじまりー!

「すっごいのじゃぁ!」

「うむ、余もそう思う」

「そうねぇ、文字通りの摩天楼だわ。フェア、ちゃんと見るのよ」

「はい、おかーたま」


 異世界組は、ぽかんと口を開け、顔を上に向けて東京都内の高層ビル群を眺めている。


 ……まあ、その気持ちは良く分かるよ。僕も初めて上京した時に同じ感想だったからね。


「そうでしょ。ボクも皆を案内できて良かったの」

「ワシも色々と動いたから、今回の旅行が実現したのじゃ」

「またコウお兄ちゃん逃げちゃったけど、わたし捕まえておくね」


 都内案内をしてくれる異種族姉妹(チエ・ナナ・リタ)は大変だと思う。

 なぜならば、……。


「すいません。今回の休暇は、捜査室に対してのモノだったですよね、陛下」

「うむ、その通りだ」


 赤髪の少年皇帝は、自慢げに胸を張る。


「では、その休暇旅行に陛下が何故に同行なさっているのですかぁ!?」

「そんなの余の都合だ。せっかく仕事が一区切りしたのだ。余もバカンスしたいのだ!」


 わはは、と大声で笑う少年皇帝。

 それを周囲の方々は、微笑ましく見守りつつ、スマホで美形少年魔族の姿を撮影している。


 今は地球北半球では夏、8月初旬。

 都内は多くの観光客で、ごった返している。

 一時期は、世界中を襲ったウイルス禍により「三密」がどうとか言われていたが、ワクチン・治療薬の開発、更にウイルス自体が弱毒化し、ちょっと困る風邪レベルに落ち着いた。

 なので、真夏にマスクをしている人も少ない。


 なお、異世界の方々は地球の感染症に弱いため、存分にワクチンを投与してもらった。


「バカンスするなら、帝国内では(うるさ)い外野も多い。しかし、異世界地球であれば、それなりの注意で問題も無く、また捜査室の面々と一緒であれば日本・アメリカで言葉に困る事もない上に警備も万全。よって余は其方(そなた)達と行動を共にしたのだ!」


 背中を開けた白い半袖ポロシャツに薄い生地の薄茶色チノパンを着こなすミハイル2世。

 後に立つは、熱いのに黒ずくめの礼服を着こなす執事、アレク。


「陛下、それは大義名分ですよね。本音は?」

「そんなのタケ達と一緒に遊びたいんだもん!」


 少年らしい、あどけない笑顔で僕を見上げる少年皇帝。


「タケや、もうどうにもならんのじゃ! いきあたりばったりで行くのじゃ!」


 これまた背中を大きくあけた白いオフショルダーワンピースに大き目の麦わら帽子、そしてポニーテールのリーヤ。

 涼しげかつ可憐さが目立つファッション、こちらにも遠目に囲む人々の視線が集まり、「なに、アレかわいー」という声とシャッター音が聞こえてくる。


「はぁ、僕のバカンスは何処へ行ったのぉ!!」


 僕は、つい天を見上げて愚痴をこぼした。


  ◆ ◇ ◆ ◇


 事の起こりは、帝都大動乱の直後から始まる。


「ラーラ、こっちじゃ! フェアもおいでなのじゃ!」


 ここは帝都中央神殿。

 まだ帝都内がゴタゴタ状態で、僕達も陛下に協力して治安維持のお手伝いをしている。


「おねえたん、まってぇ」

「ぼくもあそんでぇ」


 リーヤが2人の幼児と遊んでいる。

 1人はマムの息子フェアノール、そしてもう1人はリーヤの姪、クラーラ。

 実年齢は2人ともそう大きく違いも無く、ラーラ(クラーラ)の方が種族的にやや小さめ、地球人でいったら3歳児くらいだろうか。

 羽も尻尾もちょんまり、角もぽわっとした感じで濃い目の金髪(ダークブロンド)巻き毛の中に埋もれている。

 金色の眼はキラキラとして、久しぶりにあったお姉ちゃん(リーヤ)を捕まえようと一生懸命だ。


「リーヤちゃん、あんまりウチの子(クラーラ)引き回さないでね」

「そうよ、リーヤ。フェアもラーラちゃんもまだ小さいんだから」


 リーヤの姉、オレーシャが娘クラーラを連れてリーヤに会いに来たのだ。


此方(こなた)は、2人と遊んでいるのではないのじゃ。逃げて居るのじゃぁ!」


 リーヤ、幼児達にあまりに付きまとわれているので、逃げ回っているとは本人談。

 しかし、その様子はどう見ても遊んでいる、いや幼児達に遊ばれている。

 仲良い姉弟妹(きょうだい)といった風景だ。


 ……血縁的にはリーヤさんはラーラちゃんの叔母さんになるけど、絶対オバさんって呼ばせないだろうねぇ。そういえば、サザエさんのところのタラちゃんとワカメちゃんの関係だよね。


「こりゃ、髪を掴むでない、ラーラや。フェアもスカート引っ張のでないのじゃぁ!」


 疲れて座り込んだところに、幼児2人と(もつ)れ合うように遊ぶリーヤ。

 リーヤ自身、まだまだお子ちゃまサイズなので、幼児たちから見たら良いお姉ちゃんだ。

 怒っているように見えて、実は笑っているリーヤである。


「申し訳有りません、急に来てしまいまして。ウチの主人(コンドラート)(レナート)が忙しくて、せっかく皆様が帝都にいらしているのに今まで(リーヤ)に会えず。無理して都合をつけましたから、ご連絡も不十分で」


 リーヤの姉、オレーシャ。

 リーヤによく似た大人の美しい女性、金色の瞳に茶色のゆるい巻き毛とリーヤよりも長めの角、羽はゆっくりと羽ばたく。

 青いドレスを纏い、優雅にマムの隣に座り、2人でお茶を楽しんでいる。


「いえいえ、わたくしもリーヤをお預かり、せっかく帝都に来ましたのにお姉様やお兄様と会わせていないのですから、お気になさらずに」


 マムも今日は優雅だ。


「そういえば、そこの男の子。タケ君って言ったかしら。いつもリーヤを守ってくれてありがとう存じます。(ザハール)やリーヤから話は聞いていますの」


 オレーシャは、僕に態々頭を下げてくれる。


「いえいえ、僕のような非力な地球人、リーヤさんを守りきれているとは思えませんです。逆に先日は僕を守ってくれましたし」


 僕は先日、殺人による罪の意識からリーヤによって救ってもらった。


 ……僕がリーヤさんを守るのは当たり前、だってオトコだもの。小さな女の子の1人守れなくてどうしますか……。まあ、踏み入れたら不味い沼にどっぷりな気はするけどねぇ。


 この後、僕が作ったデザート(ババロア)を堪能したオレーシャ親子にマム親子とリーヤであった。


 ……よし! これでレシピが更に増えたぞ! バニラが残っていて良かったぁ。ミントもあったしね。

 何故か、日本観光旅行に少年皇帝まで同行しています。

 この大変な旅行、どうなるのか。

 最後までお楽しみくださいませ。


 では、リーヤちゃんから「新章開始おめでとうなのじゃ」イラストでございます。

 池原阿修羅さま、いつも可愛いリーヤちゃんをありがとうございます。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ