表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/100

第八十六回 赤色と絆

 今日は六月には珍しい晴れ間。大安吉日。僕らは結婚式を挙げることになる。

 そういえば彼女とも、もう数日会ってなかった。お互い挨拶に、仕事に、用事にと忙しかったからだ。僕は花嫁の待つ待合室に入った。そして驚く。

 純白のウェディングドレスに身を包んだ彼女はとても綺麗で……だが左手の小指から赤い糸をあさっての方向へ伸ばしていた。


「ちょちょちょ、ちょっと、どういうことなの!?」

「いやー、なんか一昨日から出てきたのよね、コレ」

 僕は慌てて人払いをする。だが、どうやら他の人には糸が見えてないらしい。

 赤い糸はひとりでにふよふよと浮いている。その先は壁を抜け、どこか遠くへ長く長く伸びている。窓の外を見ても、どこへ向かっているのか、遠すぎてわからない。

「ああ、もう。鬱陶しいわね」

 風もないのに勝手に揺れる糸を、彼女は小バエでも追うかのように、手で払う。また、えらく雑な扱いを。

「この糸は僕に繋がっていない。つまり……君の運命の相手は、他にいるってことなんだろうな」

「とりあえず繋がっている相手なら確認してきたわよ。知らない人だった。イケメンだったけど」

 あっけらかんと答える彼女。対して僕は完全に意気消沈していた。

「じゃあさ……どうしよう」

「どうしよう、って。何を?」

「だから君はこのまま、僕と結婚しても構わないのかって話だよ。他に運命の相手がいるっていうのに」

「えっ、わたし嫌よ。今から結婚式キャンセルとか。恥ずかしい。それにイケメンでも、さすがに見も知らぬ相手と、いきなり結婚とか。わたし無理だわ-」

「でも……」

 煮え切らない態度の僕に。彼女はどこからかハサミを取り出して、赤い糸をチョキンと切ってしまう。

 驚き呆然とする僕に

「ほら、手」

 彼女は僕の左手を取ると、小指にさっきの赤い糸を結びつけてしまった。赤い糸はしばらく、陸に上がった魚のように暴れていたが、やがて落ち着いたらしい。結び目は消えてなくなってしまった。

 あとは僕と彼女の間を繋ぐ、赤い糸のみ。

「運命なんて自分で切り開くものよね」

 彼女はドラマなんかでお馴染みの台詞をいって、スッキリしたように笑った。


 その後、結婚式はそつなく行われ、いまや三回目の結婚記念日を迎える。赤い糸は相変わらず、僕と嫁を繋げていた。

 うん。確かに、運命とは自分で切り開くものかもしれないけれど。だからってハサミで切っちゃうことないよなあ~。

 もともとの相手だったっていう、イケメンさんにも。本当に悪いことをした。でも、すみません。嫁を他人に渡す気もないんで。僕は会ったこともない誰かに謝る。

 と共に、嫁だけは怒らせるまいと、改めて心に誓うのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ